fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

どっかで会ったことある

一度会った人、覚えられる人と覚えられない人っていますよね?

『まじポン!』放送内でも言ったけど僕は”覚えられない人”。
一度会ったくらいじゃまず覚えません、なにか面白いことしたとか印象に残る出来事でも起きない限りはw
役者の場合はまだ良いんですよ、そもそもどこかでご活躍されてて調べればわかったり、知らない人でも前のめりでおもしろい人多いから。
あとお酒の席で出会った人ね。
アルコールが人間に備わってる『ちゃんとしなきゃフィルター』を取っ払ってくれるので、飲み会の人はだいたい面白いしw

そこで厄介なのが…スタッフさん。
お世話にもなってますし感謝もあるんですけど、ちゃんとされてる方が多くおもしろいことは起きないのでなかなか覚えられない…特に名前。
何度も会って顔は覚えてるんだけど名前がまったく思い出せない、なんてことよくあります。
アニメの現場の場合は特にそうで、第一話に監督やプロデューサーはじめ偉い人々による「これから宜しくお願いします」みたいな挨拶みたいなのがあるんですけど…キャラの出番にによっては1話出てないこともあるわけじゃないですかw
現場で毎週お会いして顔はわかってるんだけど、『あの偉い感じの人はだれだろう…プロデューサー???』なんて思ってることがよくありますw
まぁコレは特殊ケースですが。


昨日のDABAイベでもそんなことがありまして、担当してくださったメイクさんに「どこかで会った気がする」と言われまして。
……まー微塵も思い出せないわけですよw
一日のイベント内でもメイクさんと関わる時間というのは、まさにメイクされてる時と舞台袖で直してもらうときくらい。
すごく細やかにケアしてくださってありがたいとは思ってるんですけど…いかんせん覚えるには時間が短く。
さらにメイクさんの場合オシャレな方が多いので、ファッションもがらりと変わってる方もいらっしゃって余計なんですよね…髪の毛バッサリ切られたらもう僕の中では別人w

で、メイク直しで2度目にメイクさんのとこ行った時に「思い出しました!」って言われたんですよ。
『ほう…ホントに会ってたんだ…』などと思いつつ(失礼)どこでお会いしたのか聞いてみると返って来たのは「餃子食べました!」というまさかの回答。
ぎょ…餃子?
どこで、いったいなんのタイミングで??
僕家にメイクさん招いて餃子振る舞ったことなんてないし、そんな異次元の出来事あったらさすがに覚えてるぞ???w

「あれです、佐倉さんとかいました!!」

15042801.jpg
この時のことかw

いきなり心臓に悪そうな写真が飛び出しましたが、昨年末に収録・発売されました『もじゃ先輩とさくら君』DJCDに出演させて貰った時に着いてくれたメイクさんだったようです。
ちなみに写真はブースの外から打ち合わせをする利根くんをアップで撮ったもの…無加工ですw
もうちょい引きだとこの通り。

15042802.jpg
マジメな打ち合わせ風景。

人ってのは意外なところでつながってるもんだなー、そして案外みんな覚えてるもんだなーと不思議な気持ちになりましたw




ちなみに。

この話をした前日の晩御飯は奇しくも餃子でしたw
冷凍したのが残ってたもんでね…ぺろり!!w

スポンサーサイト



トネキヨ |
| ホーム |