悲しみを繰り返し僕らは何処へゆくのだろう?2015-05-02 Sat 00:11
突発的な飲みになりました。
いやね、なんか川原さんがファイズ観終わったらしいんですよ…Blu-ray買うとこんな早いのか、ってくらいのハイペースで約50話1年分を駆け抜けてったわけですが。 『せっかく観終わったんだしいっちょ語ろうぜ!』とはせ参じたわけです。 だのに 川原が 来ないw おぉいテメェが「21時からなら動ける」っつったからその時間に出かけてきたんちゃうんかい!!w …と詳しく聞いてみると、収録終わりに飲み会があった(オフィシャルっぽかったんで打ち入り?打ち上げ?)らしく、「抜けられると思ったら話が盛り上がった」だそうで…… ちょ、なんで飲み会あるのに21時に帰れると思ったん? 僕なんて飲み会になったら2時まで覚悟して臨むというのにw LINEで状況聞いてたんですが「ごめん盛り上がった」「許せない」「抜けられるようがんばる」「許せない」と鬱陶しい彼女みたいな文章打って遊んでたら抜けてきてくれましたw んでファイズ話。 平成ライダーってポップでノリが軽くて見やすい作品と、ダウナーで重々しく腰を据えて見るべき作品があるんですよ。 今やってるドライブはポップなんだけど中身も濃いハイブリッドかな、って感じ。 ただ見やすいのでポップ寄り。 対してファイズはポップなノリなどほとんどない、重い世界観のダウナー系作品。 『ライダー見始めたい』という初心者さんにはまずどっちの世界観が好きかを聞いて、何をオススメするか決めるんですが…川原さんは重くて考えさせられるような作品が好き、ってことだったのでファイズにしたわけです。 途中途中で何度か話した時もそうだったんですけど、川原さんの見方がすごいんですよ…気になった所があれば巻き戻して再度検証したり、気になることをノートにメモしながら見てたそうで。 ……研究家かなんかなん?と聞きたくなるほどの勤勉な見方w TVシリーズで追っかけてる僕らでは出来ない、Blu-rayでまとめて見る利点を最大限に活かした良い見方だと思いました。 その甲斐あってか異常に細かいところまでしっかり見ていて、1年ほど前に毎日1話ずつ見直した程度の僕の知識では思い出せないレベルの感想をぶつけられましたw 我々は…すごい逸材を育ててしまったかもしれないw また熱量が高いうちにイッキに観たせいかかなりドップリとファイズ沼にハマっておられまして、ずっと『ファイズのベルトが欲しい』と連呼。 ファイズギアはね…さすがにうちにもないんだよね…なんせ12年くらい前の作品だし、特撮のおもちゃって基本1年で入れ替えになってもう生産しないからプレミア付くし… 2004年にコンプリートセレクションって大人向けシリーズの1発目として3万くらいするベルト出てるけどこっちもプレミア付いてとんでもない額になってるだろうし…(調べたら現在20万くらいするらしいですw) 川原さんが誤ってトンデモ価格で買ってしまわないか心配です、秋葉原とか中野とかで。 …ただ買ったら遊ばせてもらおうw とまぁ実に楽しい555談義に花を咲かせた夜になったわけです。 …と、その日いた2人の写真をお見せするのを忘れてましたね、店で撮るの忘れてたんで外出てから写真撮りましたよ。 ![]() 山口くんと ![]() 川原さんです。 って近い!!w とか言いながら「これで撮らせてくれ」っつったの僕なんですけどネーw てか川原さんなんてTシャツ着てんのw せっかく好きになったんだから、せめてファイズの記憶だけは無くさないようにして頂きたいものですw スポンサーサイト
トネキヨ
|
![]() |
| ホーム |
|