つい買っちゃうの2015-05-04 Mon 00:27
先日鮭とばが好きだという話をしましたが。
鮭とば以外にも最近気づいた好きなモノがあります。 それは……コーヒー。 子供の頃家でおやつ食べるときに飲んでたのがコーヒーだから、ってのが始まりだと思うんですけど、今でも家でおやつ食べようと思うと真っ先に思い浮かぶオトモの飲み物はコーヒーだし、仕事始めてからは現場にコーヒーが置いてあるところが多く、飲み物なくなったときにそれをいただくようになったりしてますますコーヒーとの距離が縮まり。 昔は「100円出してあんだけしか入ってない缶コーヒー買うなら500ml入のコーラ買うわ!」とか思ってた僕も、だんだんとコーラは飲まなくなり買うのはホットのお茶か缶コーヒー、みたいなことになってきました。 ただ一口にコーヒーといっても、どのような場面で出会うかによって欲する飲み方が変わるんですよ、不思議なもんで。 家でおやつと食べる際に飲むコーヒーは、砂糖もミルクも入れて飲みます。 子供の頃と同じ飲み方なんでしょうね…「家でおやつならコレだろ」みたいな。 現場に置いてあるコーヒーの場合は砂糖もミルクも入れずにブラックで。 砂糖とか入れると口の中がベタつきそうで、ノイズになりそうな気がするから。 …実際そんなことないんでしょうけどイメージですw 移動中に買う缶コーヒーなんかの場合も砂糖とミルク入り。 微糖のものが多いです。 一番買うのはジョージアのエメラルドマウンテンブレンドのやつ。 理由は単純、数年前鈴木区で『ヒーローアゴーゴー!遊園地編』やったとき小道具で使ったからw 当時はブルーマウンテン=葵山(キヨの演じる役名)ってことでそれにしてましたが愛着わきましたw と様々な場所で様々な飲み方をするコーヒー。 そんな中でも移動中に見つけるとどうしても飲みたくなるものがあります。 …最近気づいたんですけどそれって好きってことなんだろうな、とw それがこちら。 ![]() 明治のブレンドコーヒー。 まさかのパックw いやね、たまたま移動中に「コーヒーのみたいな~」と思った時に見つけた自販機が紙パックのヤツしか販売してないもので、はじめは仕方なく買ったんですよ。 んでストローさしてチューっと吸い込んでみたところ…美味い!! 移動中とかは糖分欲しくて飲むことが多いんですけどなんか甘みの感じがすげーちょうどいいんですよね。 ストローで飲んでるせいか口当たりとかも缶コーヒーとかと違う感じがするし。 駅のホームでたまに見かけるんですけどそれからは見つけるとつい買っちゃうようになりまして。 コーヒー…コーヒー…これではいかん!!と思った日には ![]() あえてのカフェオレをw つい買っちゃうんですねーw んでね、コレ飲み終わった後にもプチ楽しみが待ってまして、全てを吸い尽くした後、おもむろに…… ![]() デストロイ!! スチール缶は潰れないし、アルミ缶でも手ェ怪我しちゃいそうで出来ないですからね…最後の最後まで楽しみ尽くしてゴミはゴミ箱へ捨てて立ち去りますw 密かな楽しみとして楽しんでますが…でも健康のため飲み過ぎには注意したいと思いますw スポンサーサイト
日常
|
![]() |
| ホーム |
|