fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

宝石に変えてやるぜ

聖地巡礼の旅。

目的地を決定したのは日野ちゃんの「ここ行きたい!」がきっかけだったというお話はしました。
そこからいろいろ調査を進め、回る順番を考えるわけですが……今回はその「発端となった目的地」に最初に訪れることにしました。
ホントは最後とかにした方が感動も強くなるかな、とも思ったんですけど、駅からも近くその後のルート考えると最初に行った方がいいだろうと思いまして。
あと早めに行った方が元気なうちに見られる(聖地は街から離れることが多いので徒歩移動が多いのです)かな、というのもあり、そのような流れになりました。


朝集合し電車に揺られること約2時間…最初に降り立った駅はこちら。


15051701.jpg
とちぎ!!

特撮撮影地といえば東京から少し離れた郊外。
さいたま、群馬、茨城あたりも多いですがこの栃木にもたくさんの聖地が存在します。
ちなみに栃木駅に来るのは初めて。
駅を降りスマホの地図を頼りに歩を進めほどなく。
5分とか10分とか歩いたところに”そこ”はありました。


15051702.jpg
『面影堂』。

『仮面ライダーウィザード』に登場する骨董店・面影堂。
主人公・操真晴人とコヨミが居候する家でもあり、作中でも何度と無く登場した場所です。

日野ちゃんのイチオシライダーが『ウィザード』だから(本人が「私はウィザードをこじらせてる」と言ってましたw)なんですが、だからこそ「どこ行きたい?」と聞かれたらこの場所に行きたい、ってなりますよね。
東京都心から考えると片道で2時間とかかかってしまうので、こういう機会でもないとなかなか来られないですもんね、その愛、よし!w

15051703.jpg
愛ゆえに立ち尽くす日野さん。

事前に『間島流・聖地巡礼の心得』みたいな話をしておいたので日野ちゃんも準備万端。
家でウィザードを見つつ「ここだ!これとおんなじ写真が撮りたい!」という場面をチョイスし携帯に用意、現地でその画像とカメラの画面を見つつ同じ場所を見つけ撮影する、という段取りなんですが、日野ちゃんの心は更に先に進んでいました。
面影堂前で突然鞄を探し出し、デジカメでも出すのかと思ったら中から出てきたのは…しおりw
どうやら前日の夜寝られず、思いが溢れて自作のしおりを作成した模様。
…すげぇ熱意だw

面影堂ってウィザード作中で何度も登場するので「ここだ!」というのが僕は絞り込めなかったんですが、日野ちゃんのしおりに載ってた画像を頼りに同じ画角で撮影をすることが出来ました。

15051704.jpg
1話

15051705.jpg
47話

15051706.jpg
最終話

何枚撮るんだよw

同じ建物とはいえ何枚も撮る…てかコレ撮るためにいろんな話数見なおしたってことでしょ?
すげぇ…これが、愛。
日野ちゃん自身も撮ってましたがせっかくなんでコレを元に僕も撮影しときました。

15051707.jpg
1話

15051708.jpg
47話

15051709.jpg
最終話

こうやって見ると綺麗な建物ですよね…いかにも『骨董品店!』って感じ。
この中で輪島のおっちゃんとか晴人とかコヨミとか瞬平とか倫子ちゃんとか攻介が過ごしてたのかと思うと…(´;ω;`)ウッ…
やはり聖地巡礼は良い。


15051710.jpg
ありがとう面影堂。
スポンサーサイト



聖地巡礼 |
| ホーム |