fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ミス・デンジャラス

昨日…日をまたいだので一昨日になりますか、どうやら世界ノーブラデーだったようですね。


『一日をノーブラで過ごそう!』という趣旨の日なんですが、Twitterとかで話題になってましたねー。
意味もなく人々が「今日ノーブラデーだって!」と騒ぎ立てるという異常事態…これもSNSの成せる業なんでしょうが。

そもそもの起源はといえば、2011年頃に乳がんのリスクを訴える目的(ブラを長時間着け続けるとリスクが上がるんですって)で始まった活動なんだそうですが、Twitterの短い文言の中ではそこまで訴えている人はほぼ見かけませんで。
ただ単に「ノーブラデーだ!」と騒ぎ立てる男どもと「ノーブラデーなんだってね、へー」と興味があるのかないのかわからない女性たちの無意味なつぶやきを目にするに留まりましたw

実際問題乳がんのリスク、と言われると外したほうが…と言いたくなりますが、人は生きるためには活動をせねばならず。
おっぱいにはそれを支えるクーパー靭帯という靭帯が存在するんですが、コレが思ったよりも脆弱で衝撃に弱く、運動の際にブラを着けておかないとこの靭帯が伸びたり切れたりして、おっぱいが垂れちゃうんですよね。
命にかかわるものではないとはいえこれも立派なリスクなわけで、仕事やなんかで動く機会が多い状態でノーブラでいるのは非常に危険。
ノーブラで過ごすなら家で動かないようにして!となるわけですが…もはやそうなると乳がんのリスクを訴える『活動』ではなく、休日をノーブラで自堕落に過ごす女性の姿が出来上がるのみw
いったいどうしたらいいんでしょうね、この活動w

女性は普段からブラをするので活動もわかりやすいですが、ブラを着ける習慣のない男性の場合はどうするのかというと。
紫色のアイテムを身につけることで「私はノーブラデーを支持してます」というアピールになるんだとか。
おそらくは乳がんのリスクをしらしめる運動『ピンクリボン運動』に起因するものだと思われますが、昔調べたのにそれを全く忘れていたはずの僕の7月9日の服装は紫のTシャツでしたw
僕の…ノーブラを求める強い思いが……奇跡を起こしたw


ちなみにノーブラが好きかキライかと言われれば、単純問題好みとしては好きですw
だってノーブラだよ!?
普段はブラに包まれてるおっぱいがシャツ一枚、布地一枚の向こう側に存在するんだよ!?
布一枚なんてもうアレじゃん?うまいことフィットしたらカタチ丸わかりなわけじゃん?

興 奮 す る !! w

男性でも肌寒い瞬間とかはTシャツから乳首立ってるの透けてわかる人とかいますけど、アレはなんか不快w
なのにあら不思議、ノーブラ女子のTシャツから乳首が透けて見えてたとしたら……?

興 奮 す る !! w

一時期流行った『付け乳首』とかドキドキしたもんですw

とはいえたまたま紫のシャツを身にまとい支持してしまった僕ではありますが、この日に街中でノーブラに出会うことなどあるわけもなく。
てか出会ってたのかもしれませんが紫のシャツ来て道行く女性のおっぱい凝視してたら確実に変態じゃないですかw
何をするでも、何が出来るでもなく、ただただ移動の電車内ではアプリゲームに勤しんでおりました……僕の意気地なしw


まぁせっかくなんで僕も世界ノーブラーデーに乗っかって、ノーブラ写真を撮ってみました。
や、でも…ある意味ではブラはしてるのかな?
恥ずかしいけど…見てくださいっ///

15071101.jpg
ミスター…デーンジャラース!!!

はいノーブラ〜♪
手に持ってるのはドリアンロックシード。
ドリアンといえば…仮面ライダーブラーボ。

ブラ(ーボ)してるよー!!w


世界ノーブラデーは終わりましたが、皆さんからのノーブラ写真、もしくはブラ(ーボ)写真お待ちしておりますw

おっぱいとか。 |

獅子、トウ!!

昔っから実はししとうが好きなんですよ。


辛いのダメなんで当たると地獄の苦しみを味わうんですけど、そのギャンブル性も含めて好きだったというか。
今は辛いのと辛くないのを意図的に作れるみたいなんで買っても一個も辛くなくて、それはそれで素晴らしいんだけどなーんか寂しい気もしますw

そんなししとう。

…実は上京してから買ったことなかったんですよねw
なんだろう、飲み屋とかでたまーに付いてくるのを楽しむ程度で満足してた自分がいたというか…自炊でやろうにも『焼く』以外の選択肢が浮かばなかったというかw
が、こないだファンの方からお酒のおつまみの料理本みたいなのを戴きまして。
その本に載ってたんですよ、ししとう使ったおつまみの作り方が。
見た瞬間「これだ!」と思いまして、すぐさまスーパーに走りましてししとうを購入。
別のものも買ってきて副菜として戴きました。


15071201.jpg
ししとうのパッと煮

名前の通りパッと作れる簡単料理。
小鍋に油ちょろっと入れてししとうを軽く炒め、そこにかつお節、酒、醤油を投入。
軽く煮立ったら火を止めてなじませる。

…以上w

火も入ってるけどさほどでもないのでししとうのシャキシャキとした歯ごたえも楽しめ、醤油とかつお節の風味が鼻に抜けて味わい深い。
手間の割に美味しいのです。
なかなかししとうをメインに!って機会はないかもしれませんが「なんかあと一品…」とかなったときにちょうどいいかな、という品です。

手軽なので皆さんもお試しあれー☆。

ごはん |

これからのために

今日は最高気温が30℃超えたところもあったようですね、梅雨も明けてないっつーのに。
どうりで暑いわけですわ…目覚めた瞬間から汗かいてましたもんねー。

起きて動き出してからも汗は止まらず、夕方になってきてやっと落ち着いてきたかな?って程度。
もーアレね、水浴びとかしたい気分。プールですよプール。
水着美女も見られて一石二鳥!!

…まぁ水浴びしようと思うとメガネ外さなきゃでプールサイドまでしかメガネでは行けず、水を浴びるならメガネを外すというジレンマが待ってるわけですがw
そもそも一人で「プールに行こう!」などというアクティブな思考は持ちあわせてませんがw
代わりに風呂の温度ちょっとだけ下げてじっくり浸かりましたけどねー。
結局出てからも汗かいてたんですけどねーw

さてそんな暑い日。
これからのことも考えてあることをやっておきました。
風呂前にパパっと、エアコンの…掃除w

エアコンつけたんちゃうんかーい!!w

はい違います、あくまで掃除。フィルターのお掃除です。
よっぽど暑いとか寒いとかでないとエアコンって付けないじゃないですか?
冬が終わってしばらくお役御免だったエアコンくん。
冬の間も一回くらいやっとくべきだったんでしょうが、使わないとなるとなかなか気が乗らないわけで…フィルター掃除全然やってなかったんですよねー。
だがしかしこれから暑くなるにつれてまた出番が訪れるだろう、ということで今日のうちに片付けておきました。

毎回忘れるエアコンの開け方をなんとなく思い出しながら、エアコン内にぶっ刺さってるフィルターを取り外して。
そんな汚れてないだろうと勝手に決めつけてたんですが、やーびっくりするぐらい汚れてましたねw
ホコリとかがまー溜まってること。
お掃除用のハケを使ってホコリを丁寧に取り除き、再びエアコンの中に戻す作業。
大した作業じゃないんですけどなんか時間かかりましたよね…
そしてついでといってはなんですがそのまま床掃除に突入。
家中をぱっと綺麗にした時、これまた普段はやらないトイレの換気扇のところのホコリ取りもついでに。
こっちはこっちでまたすげー汚れてましたねー、風呂も近いからなんか湿り気のあるホコリみたいなのが付着しまくり。
そちらも丁寧に取り、掃除完了。

別に風景が変わったわけでもないんですけど、なぜか掃除すると気持ちもスッキリしますよねー。
特に汚れが酷いのを見た掃除の後は。


ともあれこれで今年もやってくるであろうあの暑い夏を乗り越えるための準備が整いました。
さあ来い暑い夏!
家でエアコンつけて快適に過ごしてやるぜ!!w

日常 |

俯きカラオケ!!

久々にカラオケに行ってきました。

特撮仲間で集まるLINEグループにて、僕と川原さんが見ていたのもあり少し前にオーズの話になりまして。
オーズといえば物語やキャラクターもさることながら、戦闘時に流れる”コンボソング”というものも見逃せません。

仮面ライダーってED曲がないんですよ。
その代わりライダーが敵にトドメを刺そうとしたりする戦闘の印象的なところで流れる歌がありまして、いうなればそれがED曲扱いなんですが。
オーズの場合3枚のメダルで変身するとき『タトバ』『ラトラーター』『ガタキリバ』『タジャドル』のように3枚のメダルでコンボが決まる時があります。
そのコンボが決まった時には、そのコンボの曲が流れる、という仕組みだったのです。
そのうちの1曲を羽多野くんと寺島くんのユニット「M.O.E.」のアルバムでカバーさせてもらったんで知ってる方は知ってるかもですがw
オーズのコンボソングは全部で7つ。
そのどれが好きだとか久々に聞きたい、みたいな流れから、みんなの特撮ソング熱が上がり…「カラオケ行こう!」となった次第。


当日集まって歌い出すと、当たり前なんですがまー見事に特撮縛りw

15071401.jpg
ディケイドあり

15071402.jpg
鎧武あり

15071403.jpg
デカレンあり

15071404.jpg
そして勿論オーズあり。

当然のようにみんなPV付きの歌を選ぶという徹底っぷりw
やっぱそうだよね…よくわかんないCGアニメじゃなくて、ちゃんと映像も見たいもんねw
そして川原さんは後合流という話を聞いていたので「川原さんが来る前にオーズ歌っちゃおう!」って流れになったんですよ。
オーズのOPのカラオケPVが誰が編集したのかは知りませんが…思いっきりクライマックスシーンが映るんですよ。
ネタバレ含んでるとかいうレベルじゃないくらいネタバレw
なのでまだ観終わってない川原さんが見てしまうと重大な秘密を知ってしまうことになるのです。
でも歌は歌いたい…映像も見たい…故に「来る前に歌っちゃおう」。
みんなすぐに意図を理解してすぐさまOP『Anything Goes!』を入力。
曲が流れてさぁこれから…!というところに、まさかの川原さん登場w

なんて持ってるんだw

その途端巻き起こる「川原さん伏せて!」「画面見ないで!!」の声。
意味もわからず顔を伏せて席に着く川原さん。
事情を説明すると理解してくれたようで、歌が流れてる間ネタバレになるからとずっと俯いていましたw
が…最後まで見て展開知ってる僕らからすると歌のバック、画面で起こる展開がいちいち感動的でですね…
なんか起こるたびに「ぅおー!」とか「ぎゃー!」とか「アンク…(涙)」とかなってるわけで、それがまた川原さんからしたら気になるわけですよw

15071405.jpg
必死にうつむく川原さん

メニューを熟読することで平静を保とうとしてますね…ヘンなタイミングで入ってくるからw
僕らだってね、はじめから川原さんがいるっつーんならPV付きではなく普通の映像でネタバレ無く歌うのを選びますよ。
いなかったから入力したわけで、まさか入れて流れだした瞬間入ってくるとか誰が想像しますか。
そのせいで首を上げることを許されないという軽い拷問めいたことを入るなりさせられたわけです。
お気の毒に……

とも思うけど。

でもね、僕はこう思うのです。

僕と同じタイミングで見始めたんだから見終われなかったヤツが悪いんじゃないかってw
まぁあとは自分のタイミングの良さ(悪さ?)を呪えとw


最終的にはとても楽しい会だったことだけは追記しておきますw

遊び |

Surprise Birthday!

今日は未だかつてない誕生日会の話をしましょう。


刻は昨日のブログの続き、カラオケが終わった後。

予約した2時間を歌い切り、なんなら「2時間じゃ足りないね!」などと言いながらも予定通り2次会で飲みに流れようとしていた時。
一人となりでそわそわする男の姿あり…その名を川原。
彼は幹事をやってくれてた子たちが「お会計は後でまとめてやります」という言葉を無視し、ひたすら「いくら?」と聞きつつポケットからお金を取り出していました。
(ははーん…こいつこの後なんかあるな?)と察する僕。
川原さんあるあるなんですけど、様々な事情で帰りたいとき(だいたい翌日の台本チェック終わってないのが真相ですw)に「なんかあんの?」と聞くと「や、ちょっと…」と濁すことが多いんですが、この日もまさにそんな感じ。
そしてその様子を見つけた別の後輩。
「川原さん帰っちゃうんですか?」「一杯だけ行きましょうよ!」「ね!一杯だけ!!」と執拗に彼が帰ろうとするのを妨害するではありませんか。
それを見た時僕はピン、と来ました。
そこで「そうだよ川原さん、お会計も次の店でまとめるみたいだし一旦行こう」と後押し。

まんまと流れに乗って二次会にやってきた川原さん。
一杯目を軽く飲み干し二杯目に突入、その様子を見ていた後輩が「ちょっと出て来ます」となにやらいそいそと外へ。
ここで僕のカンが正しかったことを察知し”その時”を待っていると…信じられないペースで二杯目のビールを飲み干した川原さんが、僕にそっと「いくら置いていけばいい?」と耳打ち。
ちょ、おま、この流れわかるだろwと思いつつもなんとか引き延ばそうと頑張る僕。
「じゃ2万。」
「ちょ、多いw」
「ちょっとわかんないからな〜、とりあえず!」
「やだよ!」
「まぁそんな焦らんでも。◯◯(さっき出てった後輩)が戻ってきてから帰れば?」
「ん……」
とこんな感じで引っ張ろうとしてたんですけどついには川原さん、席を立ってしまいます。
「川原さん!」
「戻ってきていなくなってたら寂しいよ!」
「もうちょいいなよ!」
という言葉に何かを観念したのか…ここで本当のことを言い出しました。

「知り合いが車で下まで迎えに来てるんだ」

こいつ…!この後どこかに行こうとしていただと!?w
車を待たせてる、というトンデモ切り札を出されてしまっては止めることも許されず、川原さんは帰って行きました…
そしてそこに戻ってくる後輩。
手にはこんなものを持っていました。


15071501.jpg
Happy Birthdayかわはらさん…

川原さんの誕生日は6月22日。
少し前ではありますが、誕生日以降にこのメンバーで会うのはここが初めて。
特に相談は受けてませんでしたが気を利かせた後輩・日野ちゃんが自主的に用意してくれてたのです。
ちなみにケーキに描かれてるイラストは日野ちゃんお手製。
ココアパウダーで描かれた川原さんが唯一見たライダー・『仮面ライダー555』の仮面ライダーカイザ。
彼はとてつもなく愚図な男で主人公やヒロインにさんざん嘘ついて騙しまくった挙句、最後は敵に首の骨折られて死ぬという悲惨な末路を辿った男。
ファイズではなくカイザを描いたことがいけなかったんでしょうか…川原さんもとんでもなく悲惨な末路を辿ってしまいましたw
でとりあえず。
川原さんはいなくなってしまいましたが川原さんが座ってた席にケーキを置くことに。

15071502.jpg
Sad Birthday

未だかつてこんな哀しいケーキを見たことがあるだろうか…いや、ない。
サプライズを仕掛けようとした結果『準備してる間に本人が帰る』という逆サプライズを仕掛けられた気分。なにそれw

川原さん…なんて持ってないんだw

ちなみにこの後…実はもう一くだりありまして。


15071503.jpg
Birthday Part2。

最近ちょこちょこ登場する松田姉妹。
2人の誕生日はもうちょい先・7月16日なんですが、こちらも気を利かせた日野ちゃんがケーキを用意(川原さんとは別のものです)。
先ほどケーキも出てきてもう終わったもんだと思ってた2人はたいそうビックリしてまして、『これぞサプライズ!!』ってくらい見事に感動してくれました。


やっぱ誕生日パーティはこうじゃなくちゃね!!w

遊び |

久しぶりに



ブログ更新するの忘れて飲みなうw
小ネタ |

ウヒョオオォォォ!

15071701.jpg
大逆転!!


買ったあぁぁぁぁl楽しみィィィィィィ!!

てかナルホドくん下野なんだってね、超びっくりw
ゲーム |

アイタタタ…

現在首、絶賛こうなってます。

15071801.jpg
痛い!!

なんつーんですかね、ある日起きたらこうなってたと言うべきか…実はその前から徴候あったっつーか。


それは数日前。
夜からなにも無い一日だったんで後輩呼んで飲み会やってた時のこと。
4人で飲んでるとき左側の人がいる方向いてると、なーんか首に違和感あったんですよね。
なんとなくかばって飲んでたのがまたいけなかったんでしょうか…その日の夜寝て起きてみると…首に痛み。
寝て起きてなってたんで「あー、これが俗にいう『寝違え』ってやつか」なんて気楽に構えてたんですが、その日一日マジ首痛くて横も向けないほど。
収録もあり叫んだりはしゃいだりすると連動して首が動くため、そのたびいちいち痛くてテンション下がる下がる。

…でその日も飲みに行きw

翌日起きても治ってなかったんで、以前肩痛めたときに使い切れず残ってた湿布を貼って応急処置してみたら写真のようになった、って次第。


調べてみると寝違えの原因は大きくわけて以下の3つ。

・睡眠時の姿勢が問題で、首の関節や筋肉にかかっていた負担が原因の場合
・慢性的な肩こりやリウマチが原因の場合
・横向きで寝る場合に枕と肩の高さが合わない場合

肩こりは僕は感じない(マッサージできる人に揉まれると「死ぬよ!?」ってレベルでこってるらしいですが、肩も上がるし痛みもないのですw)タイプなので原因はコレ以外。
そうなると睡眠時の姿勢ってのが怪しいですよね…
長時間同じ姿勢でいることになる睡眠時におかしな姿勢取ってるとなりやすいのは理解できます。
が。
…実は僕…睡眠時の姿勢とてもキレイなんですよねw
というのも子供の頃、寝てるとヨダレがバンバン出る子だったんですよねー。
家族旅行で後部座席に乗ってて、眠くて横になったら口の下にガムの包み紙敷かれたことがありますw
ヨダレで車が汚れるのヤだからって…なにもガムの包み紙敷かんでもw
それ以来どうにかしてヨダレが垂れない方法を模索した結果行き着いたのが『きちんと仰向けで寝る』だったんですね。
地球には重力がありまして、液体も含め物質は上から下へ、地面の方向に向かって落ちていきます。
仰向けに寝る場合、下側は喉の方になるわけで、コップが置いてあるのと同じ状態。
上さえ向いとけばいきなり後頭部に穴が空くわけもなし、ヨダレが垂れることもないわけです。

そういう経験から仰向けの姿勢を取ることを心がけてたんですが、いつしか上向いてないと寝られない感じになりまして…今でも仰向けで寝て、仰向けで起きることが多いのです…つまり姿勢は良いの。

となると原因は、睡眠はともかく『首の関節や筋肉にかかっていた負担』ということになります。

これがね…実は心あたりがあるんですよ……
いつも寝るときはアラームがてらスマホを手の届く距離に置いてるんです、そのまま充電もできるように電源からコード伸ばして、充電しながらの状態で。
朝起きると携帯を手に取り、アラームを止めるわけですが…目覚ましより前に起きてしまうこともあるわけで。
眠ければそのまま二度寝するんですけど、あまりにスッキリ目覚めてしまったために二度寝が不可能な時がありまして。
そういう時はそのままベッドに横になってアプリゲームをやるんです。
アプリって夢中になると時間を忘れてやっちゃうじゃないですか?
気がつきゃもう起きなきゃいけない時間、いけないけない支度しなきゃ…なんてことが結構頻繁にあるんです。

ベッドで横になってゲームをやる際もケーブルは差しっぱのことが多く、電源とケーブルの位置関係上同じ方を向いて寝そべっていることになります。
夢中になると時の経つのを忘れてしまい、長時間同じ姿勢でいることになります。
…つまりこの『ベッドで横になりながらアプリゲー』が身体に相当な負荷をかけてるってことなんでしょうね。

時折無意味に右肩甲骨のあたりが痛いなー、なんてことがあるんですがコレなんかまさにの症状。
寝違え、というか寝っ転がってゲームのやり過ぎで身体炒めてるんですねこれw


というわけでゲームのやり過ぎで首筋痛めた結果が首筋の湿布になりますw
まさかそんな原因とは思わず、初めて痛めた時は「アレ…何が原因???怖い!!」とか思ってましたが、何度となく肩甲骨を痛めてたらその戸惑いは消えましたw
首に出たのは初めてだったんでビックリしましたが。

…次に学ぶのは戸惑いを消すことではなく『遊ぶならちゃんと起きてやる』ってことなんでしょうねw

健康 |

原因を探る

今日は昨日の首痛いブログの原因・ゲームの話でもしましょうかねw



最近は移動中はもっぱらこれ。

15071901.jpg
大逆転!

久しぶりに3DSを手にした気がします…始めると黙々と続けてしまう方でして、買って数日だというのにもう1章をクリアして2章に突入しております。
いやーまさか早速あの人がああなるとは…相変わらず逆転裁判シリーズはビックリするような展開を用意してくれるw
そして新要素・共同推理も体験しまして。
超絶推理で心理の向こう側へ行ってしまうホームズをナルホドくんが助けながら2人で推理していく、というシステムですが、ホームズがキザというかなんというか…めっちゃカッコつけながら推理してくんですよ。
…カッコつけてて推理が間違ってるとこがあるのがまたおもしろいんですけどw
その流れに乗っかって、本来はそういうタイプじゃなさそうなナルホドくんもカッコつけながらカットインしてきたりして。
いやーこれは新感覚w
毎回逆転裁判シリーズは新しい推理の要素がはいってたりするのも楽しみなのでコレはいいですねー。
話によるとまだ『陪審バトル』という新要素もあるそうなので、そちらが出てくるのも今から楽しみ。
焦らずゆっくり、全てを楽しみ尽くしてやるつもりで進めたいと思ってます。


そして移動中の時間を大逆転裁判に取られた結果、ベッドの上でアプリゲーをやる機会が増え、昨日のような首痛になってしまったわけですが…
何を主にやってたかといえば……ツムツムですw
まだやってんのかよwと思われる方もいるかもしれません…でもまだやってるんです。
始めるとしつこいんです、僕w

今は「ツムグランプリ」というイベントの真っ最中。
映画『カーズ』がベースになったイベントで、プレイしてると出てくるダイスを集めて振り、1周12マスのスゴロクちっくなサーキットを回っていくというイベント。
1回で平均4〜5個のダイスが獲得出来るんですけど、回らなきゃいけない周回数はなんと300周。
なかなかに頑張らないといけないイベントだったんですね……
また出目に恵まれず、5個ダイス振ってるのに1!2!2!4!で合計が9!みたいなことが相次ぎまして。
遅々として進まず…イライラしながらも負けず嫌いが発動w
結果、即効クリアしてやりましたw
ということで300周達成でーす☆

…はい、どう考えてもコレのせいですね、首痛めたのw

ツムツムって1プレイ1分と短い(やってると5秒伸びる、みたいなのがあるんで実際には1分半くらいですが)んですけど、短いと逆に連続で遊んじゃうというか…止め時がわかんなくなるんですよねw
まぁもう300周したのでしばらくは日々のノルマをクリアすることに徹しておきたいと思います。


そしてもう一つ。
以前もご紹介した『封印勇者』も絶賛プレイ中。
マインスイーパーで遊ぶダンジョンバトルゲームみたいなヤツですね。
このゲーム何がいいって、無課金でも時間をかければそれなりに戦えるという点。
未だ一度も課金したことはないんですが、パーティ内にランク最上位のGODのキャラクターがなんと4体。
…全部入れようとするとコストが足りなくてムリなんですが、ダンジョンに合わせてパーティを考えるのも楽しかったりします。
そしてまたいいのが、このゲーム知り合いが多数出てるんですよねw
誰がやってるかは基本的に聞いてないのでプレイしてると突然出会ってビックリすることが多いんですけどw
先日もプレイしててゲットしたキャラのCVを見てみたら…

15071902.jpg
うちの後輩が。

アイムの去年の新人・千本木彩花ちゃんが出ましてビックリ。
すぐさま画面をキャプチャーして本人に送りつけてやりましたよ!!
めっちゃ恥ずかしがってましたw

そしてまた別の日。
またプレイしてたら知り合いが今度はガチャに!!
日頃からプレイして溜めた石を注ぎ込み…なんとかかんとかゲット!!

15071903.jpg
渡部ー!

渡部ちゃんはもともとはキヨんとこの後輩で、先日川原さんのケーキに絵を描いてたでお馴染み日野まりちゃんの同期。
特撮なんかも好きなので最近よく特撮会で遊ぶんですよねー。
せっかく知り合って、やってるゲームに出てきたので気合入れて手に入れましたw

あとはこの辺も含めて使ってるキャラクターを強化していくんですが…なにせキャラ数が多くてお金とアイテムがとにかく足りませんw
これからもどんどんキャラクターは配信されていくだろうし、知り合いが出てくる可能性もまだまだあるわけで……
まるで終わりが見えないゲームです。楽しいw


この他にもキャンディクラッシュソーダとかパズドラとかデナレンジャーとかちょこちょこと進めてるものもあったりして。
…そらこんだけ寝そべってやってたら首も傷めるわな、とw
今後はやるときは潔く起きて、椅子に座ってきちんとした姿勢でやりたいと思います!!!!

ゲーム |

美味しさ、わかる?

仕事先で知り合いが「この近くに美味しいたこ焼き屋があるのよ」と。

美味しい言うてもそんなでもないだろ、とタカをくくって「いくら?」と聞いたところ「1500円」という答え。
せ…せんごひゃくえんん!?
さらに聞くと普通のたこ焼きも置いててそっちは500円、高級な方が1500円とのこと。

高級なたこ焼き…拘ろうと思えばいくらでも拘れるんだろうけど、なかなかたこ焼きというフィールドで一皿1000円の差を提供するのは難しいだろうと。
それとどうじに『どうやって差を出すんだろう…』ということが猛烈に気になりまして、我々の出した結論は

「よし、買いに行こう」でした、


買ってきたたこ焼き

左が1500円、右が500円のもの。
止めてある紐にも1500円の風格を感じます…
500円の方は輪ゴムですからねぇw

そしていざ…実食!!


オープン!

わかりやすくするためにどちらもわざとソースなどをつけずに食べ比べてみた(高い方は『ソースなしで美味しい』というものだそうです)んですが、確かに鼻に抜けるダシの香りとかタコの大きさとか、高い方が明らかに美味かったです。
ですが…我々はひとつミスを犯しました。

500円のも普通に美味いのw

そもそもそこのお店のたこ焼き自体が美味しかったもんで、500円の食べても「…美味しいね」となりまして、差がわかりにくかったんですよ!
もっと感動的に違うもんだと思ってたのに…
みんなで食べ比べながら「どうせならスーパーのフードコートみたいなとこで売ってる安いので比べればよかったね」なんて言い合ったりしてw


美味しいのにガッカリするってこと、あるんですねw
ごはん |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>