fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

目の付け所が

朝の情報番組はとくダネ!派、間島淳司です。


我々の仕事は早いものでも朝10時から、というのが一般的で、飲み会なんかで「明日何時?」「朝10なんだよ…」「マジかよじゃあ5時まで行けるねw」なんて話がたまに飛び交ってるのを見かけます。
…非常に意地悪なやりとりですねw
世間の皆様はもっと早い時間が始業時間でしょうからなんてユルい業界だ、とは思いつつも、これに慣れてしまうと朝10時の現場でも(もっと遅くならないかなぁ…)なんてことを考えたりするんですが。

この考えと同じ思いの方がけっこういるからなのか役者やスタッフ、スタジオのスケジュールなのかはわかりませんが朝帯の仕事でも11時開始や12時開始の現場、なんてのもけっこうあります。

地味にありがたいですねw

電車もラッシュを回避できるし1時間長く寝られるってのもいいもんです。


さてそんな仕事前、準備をしているときの話なんですが、無音で支度するのも虚しいんで無作為にテレビをつけることが多いです。
そこで見てるのがとくダネ!というわけ。
だいたい朝10時からの現場の時は小倉さんの「アマタツー!?」が聞けるか聞けないかみたいな感じで仕事に行きますw
それより少し遅れる現場があってもテレビはそのままつけっぱなので、今度はノンストップが流れ出します。
設楽さんMCなんだよなーすごいなーなんて思って支度しながら見てるんですが、最近ボクの気持ちに変化があらわれ始めました。

とくダネ!は主にニュースを扱うものが多いんですが、ノンストップは芸能情報とかが多いんですね。
ゴシップとか芸能にはぶっちゃけ興味ないんでそこはいいんですけど、その後に始まるものが実に興味深いのです…それは……料理w

一番初めに「お、いいね」と思ったのはフライパンで焼けるピザの作り方紹介してたとき。
生地を捏ねたり寝かせたりという手間は多少面倒ではありますが、頼むとそれなりなお値段がするピザを家で焼けるならそれはそれでアリだなーなんて思ったりして。
他にも簡単にできそうで今晩のおかずに出来そうなレシピをちょこちょこ紹介してまして、どれも試してみたいなーと思うんですよねー。
飲み会多くて試せてないんですけどw

そしてさらにその後。
今度は通販のコーナーが始まるんです。
海外で愛用されているパワーのハンドミキサーとか、マッサージチェアだと大きくて場所も取るけど、それよりも省スペースで座椅子みたいにも使えたりソファに置いても使えるマッサージシートなんかも紹介してたりして。
これなんか買って実家に送ったらいいプレゼントになるかな…とか、そんなことを思いながら見てしまうのです。
それ見てから仕事行って現場でその話をしたりするんですがw


いい番組見つけたなーとか生活に使えそうだなーなんて思いながら便利に見てるんですが、ある時ふと気づいたんですよね。





主夫かよってw


バリバリ働く奥さんもらったら、僕絶対良い旦那さん(主夫)になると思いますw
だって…もらってもいないのに兆しが見えるからw
スポンサーサイト



テレビ |
| ホーム |