fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

粘土のようなもの

先週末はおでかけでした!!

電車に揺られること約1時間……やってきたのはここ!

15073101.jpg
海浜幕張!!

海浜幕張っつーと仕事で行く機会もある場所。
なかなかプライベートで来る機会はなかったんですが…ふらっとやってきてぷらぷらするのもまた新鮮ですねー。
なにせ仕事の時はマネージャーと待ち合わせして車で移動、町並みは窓の外を見ることでしか見たことないですからね……
歩くことがこんなに新鮮とは。

この日の目的地はよくイベントで使われる幕張の大きなイベントホールではなく。
そこからほど近く(といっても土地が広大で20分とか歩くw)にある別の施設。

15073102.jpg
ここ!イオンモール!!

…遠すぎてわかんないですよねw
遠くに見える赤ーい四角がくっついてるのがイオンモール幕張新都心です。
こちらの「イオンホール」という場所でとある催し物が開催されてましてですね…それが見たくてはるばる海浜幕張までやってきたのです。
天気が良すぎてクソあっちい外から涼しい中に入り中を散策。
目指すはグランドモールの3F、イオンホール!
…がさすがは幕張のイオン、凄まじく敷地がだだっ広い!!
お店もすごいたくさん入ってるし吉本の劇場なんかも入っていて、一日ここで過ごせるんじゃないかってくらい。
もはや都市ですよこれw
3つだか4つに分割された建物の名称の一つがグランドモールだったんですが、なんとかかんとか探しだしてやっとたどり着きました…ここまでで建物に入ってから30分くらいかかったんじゃないだろうかw
そこで待ち受けていたお望みのイベントがコレ!!

15073103.jpg
ギリ展!!

正確には『片桐仁 不条理アート粘土作品展 「ギリ」展』というタイトルです。
ラーメンズの片桐仁さんが作った粘土アートを展示した催し物ですね…以前渋谷のパルコでやってた個展を見に行ったのをブログに書きましたが、それが2013年のこと…あれから2年の歳月を経てまた片桐さんの個展を見に行くことが出来る喜び!ですよ!!

片桐さんの作品ってすごく独特でおもしろいんですよねー。
ベースにあるのが『身近にあるものに粘土を盛れ!』という概念でして、…僕らの概念では理解できないことではあるんですが、そこには独自のセンスとルールが感じられて。
壊れて使えなくなったものに盛ることもあるようですが、基本的には使える状態で粘土を盛る、というのも面白いところで、ご自身が使ってる携帯なんかもアートの対象。
過去に使ってた携帯もそこには展示されてたりして、イベントホール入り口にも飾られてました。

15073104.jpg
鯛Phone5。

…このへんはダジャレシリーズで、他にも『サイPhone』ってのもあったりしてw
先述のようにあくまで日用品に盛ってるのでこのケース(?)を着けたままでiPhoneは使えるという…てかこれホントに粘土?ってくらい作業も繊細ですよね。
展示スペースは基本的には撮影NGでしたが撮影しても良いマークが付いてるものは撮っても良い、ということだったので、大丈夫なものをばしばし写真に収めて来ました。
そんなスペースにあの有名な作品が置いてありまして!間島さんのテンションMAXでしたよ!!

15073105.jpg
おとうさんスイッチ!!

『ピタゴラスイッチ』内で放送されたおとうさんスイッチ。
空き箱に50音の5文字が書かれたスイッチを押すと、おとうさんがその文字から始まる動きをするというコーナー。
それに片桐さんが出演した時に片桐さんが作ったスイッチがこのスイッチ!
空き箱…なんですよね?このアートw
存在は知っていたんですが実物を見るのは初めてでめっちゃテンション上がりました⤴⤴⤴

他の作品もすごく独創的で凄いものが多かったんですが、撮影可能スペースにあったものの中で個人的に気に入ったものを一枚だけ載せることにします。
それがこちら。

15073106.jpg
『キーボリノ・クマスキー』

北海道のおみやげで有名な木彫りの熊。
コレが何故売れなくなったのか?という疑問を持った片桐さんの中で出た答えが「そもそもただの木彫りの熊だからだろ!」だったそうでw
ただの木彫りの熊ではなくキーチェーンにした、という作品がコレなんですが…これまた粘土で作られてるとは思えないくらい”木彫り感”出てますよね……
いやはやすごい。
片桐さんの作品って虫だったりカエルだったり目がいっぱいあったり気持ち悪い(褒め言葉)ものが多いんですが、珍しくかわいい仕上がりでいたく気に入った作品です。
気に入りすぎて帰りに物販で

15073107.jpg
Tシャツ買いましたもんw

はぁ…クマスキーかわいい……どこで着ていいか悩むけどかわいい…
イベントとか撮影とかで着たらすげぇ怒られるんだろうなぁ、版権問題とかでw
この他にもいくつかTシャツが売ってまして、別のTシャツももう一枚買いました。

15073108.jpg
ドライヤサウルスTシャツ。

これだけ見てるとやたらリアルな化石の柄のTシャツに見えなくもないですが、コレも立派な粘土アート。
化石に見えるコレは、ドライヤーに粘土を盛った作品なのです。
前回見に行った時にかなり気に入った作品だったので、キーボリノ同様見つけた瞬間すぐに手にとってレジに走ってましたw
こちらもいつ着ていいのかわかりませんがw


個展を見に行くにしては若干遠い距離感でしたが行ってすっごい良かったです!
やはり自分にないセンスを見るのは楽しい……Tシャツも買えて大満足でした☆

スポンサーサイト



お出かけ |
| ホーム |