fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

なんか、橋。

求められてなくても書きます、なぜならまだ写真があるからw
ということで聖地巡礼4回目w


またまた幕張メッセからほど近く、それも前回のキョウリュウジャーの同じ話で撮影されてた聖地が、信じられないくらい近所にありました。
もちろんそこも撮影。


15080401.jpg
15080402.jpg
駆けつけるキョウリュウジャー!

同じ話数、と言ったのでわかりやすいでしょうが前回のキョウリュウジャーの写真と比べるとどっちが前か後かわかると思います、主に放送時間でw
場所の関係で時間軸は前後しましたが、この後に偽物に騙されていく…という流れですね。


15080403.jpg
15080404.jpg
ブラックと合流。

このブラックが偽物で…みたいな感じの話になっていくんですがそんなことより聖地が大事w
偽物だろうが特撮のロケで使ってればそこは僕にとっては貴重な聖地なのです。
ただここもよく特撮の作品を見てると出てくる有名な場所。
行きたかった場所のひとつでもあります。
そんなこちらは、メッセ方面とはまた違ってオフィス街的な印象。
…ではありますがここも徒歩5分圏内とかですw
近い距離に違う印象を与える建物が密集してるのは撮影的にはありがたいんでしょうね…
聖地巡礼という意味での撮影としても非常にありがたいですw

そしてまた場所を変えて今度は”橋”。

15080405.jpg
15080406.jpg
鎧武!!

仲間だと思ってたのに裏切られ…袂を分かち、みたいな感じで印象的なシーンです。
同じアーマードライダーの仲間と思い話しかけてみたかつての仲間は今はもう…みたいなシーンなんですが、戦いのカンがするどい人は遠くから気づき、カンが鈍い一般人は近寄ろうとして遠ざけられる、といった人間関係の縮図みたいなシーンでもあって見てて心にグッとくるシーンなんですよねー。

そしてその橋を、外観から覗いてるシーンがこちら。


15080407.jpg
15080408.jpg
戒斗と湊。

…こういうシーンって引けば引くほどどこからどのくらいズームで撮ってるのか、とかがわかんないんですよね…細かいこと言い出したらそれこそロケに着いていかないとわかんないことなでしょうけど、そこは自力で探し出したいのが聖地巡礼の楽しいところw
デジカメの液晶とにらめっこしながら場所を探してなんとか撮影したのがこの場所だったりします。
つまりこれは、離れたところからズームで寄ってるってことですね。
こういうトラップも聖地巡礼にはつきものなので、マネをしようと思う方は参考にしてくださいw


この辺になってくると撮影した時間がだいぶ夕方になってきて光の当たり方が違うのは悔しいところですが、これでも露出を上げたりとか細かい抵抗はしてるんですけどねー。
でも現場で肉眼で見る聖地の景色は素晴らしいわけですよ。
こればっかりは…お好きなら実際に現地に行って見てもらえ、としか…ってとこなので難しいですが。

うちの写真を見て特撮、及び聖地巡礼に興味を示してくれる人がひとりでもいたらいいなー、と思います☆
スポンサーサイト



聖地巡礼 |
| ホーム |