夏は薄着が多い。2015-08-11 Tue 00:21
浴衣にプールと今年は夏満喫☆な間島です。
考えてみると夏って薄着が多いなーと思うのです。 暑いから当たり前なんですけどw そもそもの洋服はもちろんですがこの時期にしか着ない衣服…それこそ浴衣とか水着とか、もうまさに身に一枚だけ!みたいな状態。 布一枚重ねるごとに防御力が1上がるんだとしたら、水着なんて防御力1ですよ。紙装備ですよ紙w 浴衣だって覆われてる面積多いから一見防御力高そうだけど、そういう意味でいえば下着と帯合わせても防御力3でしょ?脆弱脆弱w でもだからこそ男子からすりゃ嬉しい訳で、夏ってのは楽しみが多くて良い季節だな、と思うのです。 たった1枚とはいえとっても華やかですしね。 余談ですが水着はビキニにショートパンツ合わせてくるヤツが好きです。 水着の『下着かよ』みたいなラインでなくてショーパン一枚あるだけで衣服感出ますし、露出も過ぎなくて良いし。 さっきの防御力理論でいうと上がっちゃうんですけど、でもショーパンの上がビキニのブラだけだと…なんかこう見てて得した気分になるというかw だって街中でいないじゃないですか、ショーパンにブラだけして歩いてる女w 上も下も水着っぽいデザインになってしまうと「水着」として認識できてしまうので僕的にはコッチの方が好きなんですねー、”日常の延長”感みたいなのが想像力を刺激してw 最近はビキニタイプのものが多いみたいでプールでは大興奮でしたが、肌の露出の多さで夏らしさが見える水着に比べ、浴衣はほぼ全身覆われてるのに夏らしさを感じるから不思議ですよね。 男なんて女子の肌色多い方が興奮しそうなもんなのに、浴衣に関しては肯定的な意見が多いというか。 「うなじの後れ毛が…」なんてまさにいい例ですよね。 でも…たしかにうなじとかはキレイに見えるw ただ男性諸氏に言いたい。 浴衣のいいところはうなじと後れ毛だけではないということを! まず浴衣も身体にフィットするデザインのものなので、体のラインが美しい。 お腹に帯がきてて腰のくびれとかはわからないようになってるものの、それもまたそこから下に伸びるおしりから足のラインが素敵に見える手伝いをしてくれている。 そして足元。 下駄で裸足なのも高ポイントですが、浴衣の合わせのところからチラチラと覗く足の素肌、これね。 水着に比べると露出という点では少ないですが、その少ない部分がチラチラと見えるチラリズム…男ならチラリズムなんて大好物でしょうw そしてなにより、再三再四言い続けますがその防御力の低さね!w インナー着てる人もいるでしょうが、浴衣で歩いてる女子の中にはいくらかは混じってるはずです、浴衣の下がすぐ下着って人が! それを帯一本で固定してるだけという脆弱さ! 帯解いたら下着の女が出てくるんですよ!?これはもう……大名遊びやで!!w 実際にやらせてもらえることはまずないでしょうが、そういう妄想ポイントが多いってのも浴衣の良さなのかなー、と思いますw という僕なりの夏の女性の美しさ(エロさとも言うw)の話でした。 …結論『どっちにしろ妄想したい』ってことに落ち着きましたねw 衣服の脆弱性万歳w スポンサーサイト
|
| ホーム |
|