星に願いを。2015-08-15 Sat 00:21
8月半ばはペルセウス座流星群。
『宙のまにまに』で知ったこの天文的には非常にポピュラーなこのイベントも、Twitterやニュースのおかげで世間的にもだいぶ浸透したイベントになってきました。 …が車を持ってない僕からすると…車持ってる仲間が言い出すタイミングと仕事のタイミングが合致しないと見に行くことが出来ないのが星見。 ここしばらくはそういうすれ違いみたいなことが起きてまして、めっきり星を見に行くこともなくなってしまいました。 昔はなんでもない日にも見に行ってたんですけどねぇ… がしかし! この三大流星群にも数えられる天文的一大イベント、見逃すわけにはいかない!!ということでなんとかスケジュールをこじ開け行って参りました!! 久々に、いつものように集合し車割り(人数多いと複数台に分かれて行くので)から。 行く先は天気のみぞ知る、みたいなところがあるので運転手と天気に詳しい人々で話し合いをして、その間に決まった車に乗り込み、準備が整ったら…いざ出発!! 集合した時に見上げた東京の空模様は雲が広がるあいにくの空。 予報的にも関東圏は全体的に雲が空を覆っている、といった感じで、あまり期待は出来なさそうな気配。 でも希望だけは捨てずに一路車を走らせました。 途中サービスエリアでご飯休憩を挟んだ時も、見上げた空は分厚い雲。 みんなが「こりゃダメだな…」と思いつつも「でも一応…」と観測ポイントへ向かいます。 しばらくして到着(つっても休憩合わせて集合から3時間とか経ってますがw)。 一縷の望みにかけて空を見上げるも、コンディションは変わらず…今回はダメか…久々だから見たかったんだけどなぁ…と思いつつも「少しだけ待ってみよう」と各々時間を潰す一行。 『10分だけでも…』とみんなで心の中で祈ってたんですが晴れ間は出ず、帰ろう、と言っていた時間が訪れようとしていました。 がその時。 「雲が!!」 希望の詰まった誰かの声が僕らの耳に届きました。 空を見ると、あれだけ分厚かった雲の一部が裂け、隙間から宝石箱をぶちまけたみたいな美しい星空が! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!! 僕らがいたところも風が強かったんですが、きっと上空はもっと風が強かったんだと思います。 そのおかげで分厚い雲が一部分だけでも払われた様子。 そこからは全天が晴れることはないものの、空の何処かは必ず抜けている状態。 空が開けてると見るところいっぱいありすぎて逆に困る、みたいなことが流星群観測の時って起こるんですけど、おかげで逆に見るポイントが絞られて久々の星見勢としては助かりましたw 『流星痕』と呼ばれる、流れた後にしばらく尾が残る流星もいくつか見られたり、雲に覆われた向こう側が急に明るく光る『火球』と呼ばれるとても強い光を放つ流星も観測。…つっても雲越しなんですけどw 流星が流れるたびにいたるところで「おー!」とか「あっ!」とか「流れた!!」とか、喜びに満ちた声が聞こえました。 もちろん僕の口からも。 成果としては3時間ほどで36個の流星を観測することが出来ました。 というわけで絶望に包まれたスタートだった今回のペルセウス座流星群観測、結果としては…大・勝・利!! 久々の星見で勝利を収め、星欲が今再び心のなかで再燃しているのでした…☆ミ スポンサーサイト
星見
|
![]() |
| ホーム |
|