6ショルダー+1テーブルクロス2015-08-25 Tue 00:21
6人の方から『間島さんなら…いいですよ?///』と言われてご満悦、間島淳司です。
マジか……6回もズルっ!プルンばいーん!!出来るのか…いや、一人一回とは限らないから6パターンとかんがえるべきか…すなわち6パイかw ズルっ!プルンばいーん!!は別として、意外と多くの方から「タイムリーです!」と言われまして。 何がかといえば「ちょうどオフショルダーの服を買ったところ」なんですって。 …そんなことが…複数人にわたって起きるとか…ある?でもあるんですw きっとそれだけ、女性から見てもオフショルダーの服って素敵に見えてるってことなんでしょうね。 良き哉良き哉。 さてそんなオフショルダーのズルっ!プルンばいーん!!問題ですが、何人かの方から回答をいただけたのでご紹介いておきましょう。 なんでも夏物なんかだとキャミソールやタンクトップが縫い合わせてあって一緒になってるんですって。 だからやってもズルっ!プルンばいーん!!というよりはズルっ!ビリッ!!ってことになるんだとか。 そんなの…ただ服を引き裂いとるだけやないかいw 対して冬物のニット地のものとかだとなにかが縫い付けてあるとかはなく、単体のものが多いんだそうで。 じゃあなんで止まってるの?という問題に関しては「オフショルダーの服は身体にフィットしているデザインのものが多いので」とのこと。 特に止める機構が付いてるわけじゃないけどフィットしてるから出っ張ってる胸のところで自然と止まるんだとか。 正直…やるならこっちかなと思っていますw また別の方からは「襟ぐりがゴムで出来てるのでずり下がることはあまりなく、逆に動けば動くほどずり上がって行く」とのご意見も。 上がるせいで気がついたらオフショルダーではなくオンショルダー…つまり普通のカットソーみたいになってることもあるんだとか。 オフショルダーの意味無いじゃん!!w とはいえそんな頻繁にズルっ!プルンばいーん!!なんてなる服着て外出るとか正気の沙汰ではなくなってしまいそうですしそれくらいの方がいいのかもしれませんが。 でもゴムってことはずり下げられるよね(淡い期待w) またモノによってはそれ以上ずり下がらないようなサイズのものもあるんだそうで、ずり下げるというのは物理的に不可能かも…というものもあるんですって。 サイズでムリってことはこれまたズルっ!ビリッ!!てなことになりかねないのでムリは出来ないですね…「いいよ」という方はそういうのは着てこないようにw ま、現実問題出来るわけないんだけどさw 最後は男性の方から戴いた意見がおもしろすぎたのでご紹介。 「肩口掴んで下に下げたらズルっ!プルンばいーん!!」の件を読んで「女体盛りテーブルクロス引き」というワードが浮かびました。 なwwwにwwwそwwwれwwwww 女体盛りってアレでしょ? 裸とか水着とかの女性を食器代わりにして料理盛り付けるアレ。 あの状態の女性をテーブルに寝かせといて、下のテーブルクロスを……ズルっ!ってこと? なにそれたのしいw いやー新しい単語聞いたわ…世の中知らないことがいっぱいだ。 一応これも「間島さんなら…いいよ?///」って方募集しときますねw 女体盛りの上テーブルクロス引きがメインになるとかハードル高すぎですけどw スポンサーサイト
|
| ホーム |
|