fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

片付けの鬼

うちには大量のDVDが存在します。


仮面ライダーを始めとする特撮が主ですが、それ以外にもラーメンズだったり内PだったりとバラエティのDVDも多数。
他にも自身が出演していた作品の完パケ…サンプル品を戴くことも。
自身の仕事を確認する意味でも必要なものでもあり、何年か経って続編やります、みたいになった時にどんな声でどんな芝居をしてたかを思い出すためにも必要な完パケ。
…ですがこれがなにげにバカにならない量でして……事務所行って貰ったものを適当にDVD収納スペースに放り込んでたら限界がきましたw

「これはいかん!!」と一念発起しまして、一度棚内の整理をしよう!と格闘してみました。

棚に並んでいるDVDを取り出し、種類別に置いていきます。
アニメ、特撮、アメコミ、洋画、バラエティ、それに出演作品…多岐に渡るジャンル分けが終わったら、良く見るであろうモノを棚に戻していきます。
まぁ大体特撮ですよねw
そこまでではないものの見たくなる可能性がありそうなものは二列並べられる棚の奥側へ。
そしてすぐには見ないであろうもの…ほとんどが完パケですが、これらを段ボールに詰めるわけです。
部屋の片隅に置いてある、もともとDVDを詰め込んであった段ボールを引っ張りだし、その中のものもさらに分別。
続き物は並べて入れ、どこにあるかわかるように。
…こういう地道な作業しとかないと、なんかの折に取り出そうとした時に「3巻だけがない!どこの段ボールよ!?」とかなるんですよねw

と延々その作業を繰り返すこと1時間あまり……家で仕分けしてるだけなのに流れ出る汗。
掃除とか整理ってなにげに汗かきますよね…重労働ってことがわかります。
今更ながら母の苦労がわかりますw

15082601.jpg
苦労の断片

DVDだと本と違って片付け中に読み耽るってことがないので作業が進んでいいですねw

最終的にDVDを詰め込んだ段ボールは4箱になりましたw
全部が全部出演してた完パケってわけではありませんが……そのほとんどがそうであることを考えると、僕もけっこう長いこと仕事してきたんだなぁ、とヘンな感慨にふけっちゃったりして。

おかげさまで棚がスッキリ、スペースも確保できたのでまたどんどんDVDを増やしていこうと思いますw

スポンサーサイト



日常 |
| ホーム |