fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ピーマン玉ねぎウインナー

今日から日常に戻りますよw


最近よく『ピーマン玉ねぎウインナー』を買います。
使い勝手の良さもあるし単純に好きってのもあるんですが。
以前ブログにも載せたナポリタン作るときにも使えますしね。

15022501.jpg
以前載せたナポリタン

この時は今より細かくこだわって作ってた気がしますね…思い返してみると。
ケチャップだけじゃなくてトマトピューレとか入れてたし。
まぁ賞味期限近かったんで「使わなきゃ!」って使命感で入れてた部分も大きいですがw
最近作るときはとにかく行程を簡単にして、コダワリとか一切なし!みたいなナポリタン作ってますw

15091601.jpg
イマポリタン。

この時のは…ピーマン玉ねぎだけじゃなくてナスも入ってますね。
…冷蔵庫の中身処理しようとしたんでしょうなw
と一見主にナポリタン用に買ってるナポリタン大好きっ子みたいになってますが、ピーマン玉ねぎウインナーの本当の目的はナポリタンではありません。
本当の目的は……

15091602.jpg
スープ!

鍋にコンソメぶち込んで、そこに切った玉ねぎピーマンとウインナーを投入。
塩コショウで味を整え香りが欲しい時はゴマ油をちょろりと垂らして、しばらくぐつぐつと放置。
火を止めてしばらくしてから食べると玉ねぎもいい感じにしんなりして美味しいのです。

玉ねぎは血液をサラサラにする、とか健康面でも非常に評価の高い野菜ですし、なにより作るのが簡単。
一時期ハマって毎朝コレ食ってた時期とかありますもんね…
朝って家で作るの面倒なんで食べずに仕事行ってコンビニおにぎり、なんてことになりがちですが、手間を省いたものなら「まぁ作っても…」ってなるのもデカいですね。
おにぎりだと炭水化物になっちゃうし、摂取カロリー押さえようとしてた時にも非常にお世話になりました。
美味しいし好きだから今でも食べてますけどw
もしかしたらダイエット成功した秘訣もコイツにあるのかもしれませんね。


というわけで書かないようになっても実は自炊は続いてましたよ、という話でしたw
ちなみに今から…このスープを食べます!!w
いっただっきまーす♪

スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |