新クッキング2015-12-13 Sun 00:14
皆さん知ってましたか!!
フライパンで茶碗蒸しが作れるらしいんですよ!! いつものように『ノンストップ!』ネタなんですがw 茶碗蒸しなんて『蒸し』っていうくらいだからせいろみたいな蒸し器がないと作れないと思ってたんですよ。 ところがどっこいフライパンで作れると。 やり方も簡単。 深めのフライパンに水を入れ、そこに布巾を敷いてその上に茶碗蒸しの材料が入った器を乗せるだけ。 …え?たったこれだけ?ってなるでしょ? 僕も思ったんですよ…そもそも茶碗蒸し自体も出汁作って卵に醤油、みりんを入れて混ぜ、具材の入った器に流し込むだけだし。 思った以上に簡単だなー茶碗蒸し、という印象。 そう、簡単な印象。 ![]() そら試すよねw 実はコレのちょっと前に、飲み屋行ったらお通しで茶碗蒸し出てきたんですよね。 その時に久々に食べて「あ、茶碗蒸し美味いな」と思ってた矢先の出来事だったんで…ついw ちなみに器はすっごい昔にナンジャタウンに行った時に食べたプリンが入ってた容器。 絶対なんかに使えるはず!とMOTTAINAI精神が働き取っておいたものが、今ようやく役に立ちました。 ![]() 中もしっかり。 番組では『始め1分は強火で、その後弱火にして14分で完成』と言っていたんですが、時間を見誤って少ーし長めにやってしまいましたw 結果けっこうしっかり火が入りましたね…でも味はバッチリ! 気泡みたいなのが入るのが気になる!という方は卵を出汁と合わせる前にきちんと濾してあげるとなめらかな口当たりになるそう。 面倒だから手間を省いたらこうなりましたw しかし…器のせいかプリンにしか見えませんねw 「もう1品欲しい!」って時によさそうなので、今後もちょくちょく作っていきたいと思いまーす。 スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|