靴下に願いを込めて2015-12-25 Fri 00:25
ジングルベルジングルベル。
今宵は楽しいクリスマス。 子どもたちはサンタさんからのプレゼントに胸を膨らませ、恋人たちは聖なる夜にグラスを傾ける、そんな夜。 ユーミンの歌では「恋人がサンタクロース」なんて歌詞もありましたが、そんなことはありません。 バカモーン!そいつがルパンだー!!w …と小ネタはさておきw 今年のクリスマスはガッツリ仕事で且つ毎週飲みに行く現場で「恋人?サンタクロース?なにそれ美味しいの?」状態の僕ですが、まぁ一人で過ごすことになるよりかはマシなのかなぁ、といった程度の感想。 でもやっぱり子どもの頃はクリスマスってワクワクしましたよね。 小学校の頃サンタさんに「ぜーたがんだむがほしい!」つって、翌朝枕元には希望した通りの超合金のZガンダムが。 …でもそんなZガンダムよりも、箱に張られた透明なフィルムらしきところに、ガッツリ何者かの指のあと(指紋とかじゃなく強く掴んでめり込んだ感じの痕w)があって、 「さ……サンタさんの手形やー!!!!!」 となったことを強く覚えていますw 若かったなぁ…あの頃。 今の僕に当時のピュアさは残っているのだろうかw そんなサンタさんが、子どもたちにプレゼントを届けるためのアイテムとして有名なものといえば…もちろん靴下ですよね。 そもそもはモデルとなった聖人ニクラウスが、家計のために娘三人を過酷な仕事に出さねばならなくなったという話を聞きつけ、彼女らを救うために煙突から金貨を投げ込んだのが由来。 その金貨が、暖炉に干されていた靴下に上手に飛び込んだんですね〜。 煙突も暖炉もめったに見かけない現代の日本家屋ではなかなか理解し難い話ですが、サンタと煙突と靴下は物語としてひとつにつながっているんですね。 そして間島さんで靴下といえばもう言うまでもなくニーハイソックスですねw 子ども的発想でも「ニーハイなら長くていっぱい入るからサンタさんも入れやすいかも!」と良いことアリな感じですが、それならばもういっそ『ニーハイ履いたミニスカサンタさんが来てくれれば…』とか良からぬことまで考えてしまいます。 あ、その場合ニーハイは白で(こだわり) だがそれではいかん!子供の頃のピュアな気持ちを取り戻すためにもニーハイはベッドサイドに吊るしておくのです! 中身は!プレゼントを!! そして心がピュアになった僕は、結果的に身体もピュアになっていたのです…… ![]() そう!とぅるとぅるに!! …はい、面白がってスネ毛まで剃ってみましたw でもでも!片方だけなんだよ!?(大した言い訳ではないw) でなんとか素足で女の子らしくならんかと試してみましたが…ムリっすね、骨格的にw 黒ニーハイ履くと引き締まって見える(実際締まってるのかもしれませんが)効果が働いてまだイケる感じはあるんですけどね…ゆるぎねぇ男感w あ、ちなみに。 再三再四「パンツ履いてない」は萌える!なんて言ってますが、この写真の場合はどうか…。 もちろん……安心してください、履いてますよ?w だって!こんなアングルでこんな丈でパンツ履いてなかったらちん◯ん見えちゃうじゃない!!w さすがに…通報されるわけにはいかんのやw なので「パンツ履いてない」はちん◯んついてない人にオススメしておきますw ま、サンタからのプレゼント代わりってことで…ネタを一つ投下しましたよ、とw 笑ってやってください…スネが、寒いw スポンサーサイト
ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|