VS!VS!2016-01-29 Fri 00:21
ようやく観に行ってきたぜ!
![]() VS戦隊!! 正式名称『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』!! 今年もやってきたんですねー、VSの時期が。 これがやるということは一つの戦隊が終わり新たな戦隊が出てくるということ。 そして戦隊から戦隊へのバトンが渡され、地球を護る戦士たちに休息が…ううっ(書いてるだけで涙) ニンニンジャーも今テレビで激アツの展開を迎えてますが、なにより楽しみなのは久しぶりの先輩戦隊たち。 今回は『烈車戦隊トッキュウジャー』が先輩として帰ってくるわけですが…トッキュウジャーが先輩って、知ってる人からするとなんだかムズムズする展開ですよねー、だって彼ら子供だしw 物語上その辺りがどう組み込まれるのかも見どころの一つでしたが、非常に良いかたちで組み込まれていたように感じます。 おっと、ふわっと感想に入っていきそうだった! ネタバレも含むと思いますんで見たくない方は見てから読んでネ☆ タイトルからすると「あれ?忍者がメインになるのかな?」といった印象を受けますがそんなことはなく、スタートは列車での旅から始まります…ニンニンジャーがw それも敵の罠なんですが…それを救いにトッキュウジャーたちが出てくるという展開。 久々のトッキュウジャーがちゃんと電車で登場するってのはいいもんですね…そうだよね、烈車戦隊だもんね。 一部夢の中の展開のようになっているのでみんなのコスプレとか支離滅裂感がスゴイですがw 風花ちゃんのウェディングドレス姿とか、久々のけん玉探偵ヒカリが見られたのはなんか得した気分。 てかミオ!ミオですよ!! 久々に見るトッキュウ3号のミオちゃん…くっそ美人なんですけど!!w 当時もすげー美人だなーとは思ってましたけど、改めて思いましたよね…この一年で成長したのかしら??? もちろんカグラのニーハイも健在。 改めて思った…トッキュウジャー、なんて僕好みの戦隊だったんだ…w 今回の敵は忍者大好きな闇博士マーブロ。 演じてるのは南海キャンディーズの山ちゃん。 なんでしょうね…普通に喋ってるように見えるんですけどどこかマッドな匂いがするというか…忍者フリークすぎて過去の偉大な忍者を闇クローンとして復活させるとか、そういうマッドサイエンティスト的な匂いがちゃんと乗ってる良いお芝居をされていました。 そして個人的に超テンションあがったのがそのクローン忍者。 服部半蔵・風魔小太郎・猿飛佐助といった言わずと知れた有名な忍者が悪の手先として出てくるんですが、その中の風魔小太郎を…岡元次郎さんが演じてらっしゃいます!! 知らない人は知らないでしょうが岡元次郎さんというのはJAEのスーツアクターさん。 古くは仮面ライダーBLACKの中に入っていたり、『仮面ライダー龍騎』の仮面ライダー王蛇、『ドライブ』ではハートロイミュードなどたっくさんの印象強いキャラクターを演じられている人なのです。 劇場ではそれぞれのクローン忍者を誰が演じてるかはわかりにくかったんですが、顔がある程度見えててアクションが激しいから『絶対誰かスーアクさん出てるだろこれ!!』と脳内でチェック印。 EDのキャストロールで確認すると次郎さんの名前…やった!!と心の中でガッツポーズをしたのは言うまでもありませんw スーアクさんが生身でアクションしてるの…超カッコいいよね〜♪ 変身後のバトルで印象的だったのはトッキュウ6号・虹野明くん。 テレビシリーズの時からやってたヤツがあるんですが、それをやってくれないかな…と期待しながら見てたら見事にやってくれまして。 何かって『自分の武器を、真っ先に相手に投げつける』というやつなんですけどw おーい武器として使わへんのかーい!!って見てて毎回なる、明くんのキャラクターが出てる好きなアクションなんですよねー。 久しぶりにユウドウブレイカー投げつけるの見て懐かしさでちょっと泣きそうになったのは、きっと僕だけじゃないはずw 今回の話はニンニンジャーとの映画なので、忍者が出てくるのは当然かな、というイメージはあったんです。 そこにどうトッキュウジャーの要素が入ってくるかが見どころだと思ってたんですが、冒頭にも書いた列車のシーンだったり、しっかりとトッキュウジャーの世界観が出てたのが良かったです。 中でもすごく良かったのは、『家族の絆』の話になったこと。 ニンニンジャーは赤と白が兄弟だし、親戚というか血縁関係で成り立ってる戦隊。 今回その中の一人が犠牲になるかも…みたいな話になるんですが、それをトッキュウジャーは良しとしませんでした。 彼らは子供であり、TVシリーズの中で両親のもとに帰りたいと願っていた戦隊でした。 「みんなといっしょがいいよね」とか「ただいま」といった、子供らしい何気ない言葉にトッキュウジャーらしさが溢れててすごく良かったです。 やっぱ…一人も欠けちゃダメだよね。みんな一緒がいいよね。 『VS』と銘打ってはいますが2つの戦隊が一つになる、とっても良い映画でした☆ スポンサーサイト
特撮映画
|
![]() |
| ホーム |
|