fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

2本の髪束

2月2日はツインテールの日なんですってね。
こんなオイシイネタ僕がほうっておくわけない、と思って過去記事遡ったんですが1回も触れてないのねw
そんなにツインテールが好みじゃないってことなのか…ということで本日はツインテールを考察。


ツインテール。
パッとイメージするのはツンデレヒロイン。
…ちょっと前なら釘宮の声とか聞こえてきそうなビジュアルですよね、アリアとかもそうだし。
やっぱ印象的にはアニメとか二次元の方が強いなーと思いつつ『ツインテール』で画像検索してみると意外や意外、3次元美少女の画像ばかり。
あれ…僕の認識と世間の認識が…違う?w
ただ共通するのはだいたいがセーラー服を着ていること。
やはりツインテールという髪型を考えた時に、学生であるとかどこか幼さみたいなものを感じるということなんでしょうね。

次に気になったのはツインテールの定義。
2本の髪束が頭の上の方から垂れてる、みたいなイメージをしますが、実際にはどのような定義がなされているのか。
調べてみると『長い頭髪を頭の左右の中央、またはそれより高い位置でまとめ、両肩にかかる長さまで垂らした髪型』とのこと。
イメージした通りの髪型ですが、左右の中央…つまり耳より下でまとめた場合はツインテールとは呼ばないんだな、と。
この場合は『おさげ』という名前になるんでしょう。
また髪の長さにも定義が存在するってのは意外でしたねー。
肩に届く長さってけっこう長いですよね…下ろすと肩甲骨あたりまでくる長さでしょうか。
ちなみに肩まで届かない長さのツインテールは『ピッグテール』という別の呼び名があるようです。
髪型奥が深い。

そして調べていくうちに『大人可愛いツインテール』という特集を発見。
ヘアアレンジのお話のようでしたが、大人とツインテールがどう繋がるのか想像出来なかったので見てみましたが…結果髪を巻いてゆるふわにしつつ耳の下あたりで結んで少し大人なツインテールを作ろう!みたいな内容だったので、定義を知った今では「それツインテールちゃう、おさげや」という気持ちでいっぱいですw
髪型は可愛かったんですけどねw

そしてここで『ツインテール』で画像検索を実施してみました。
そしたら出るわ出るわツインテールの画像(当たり前)。
が先述の定義と照らしあわせてみると、案外”ツインテールじゃないもの”も混ざっていたりして。
耳より下で束ねていたり、長さが足りなかったり。
比較的広義にツインテールというものを捉えている人がやはり多いということなんでしょうね…出てくる画像だいたい可愛いからいいけどw

さらに、ついでといってはなんですが僕の自慢のエロ画像フォルダには何枚くらいツインテール画像があるのかなーと思って見てみましたw
結果…ここ3年くらいで保存したツインテールエロ画像は8枚しかありませんでした。
ツインテール自体に”大人”を感じないので”エロ”にも結びつきにくいのかもしれないですね…エロを求める求道者である私とは相性があまり良くないようです。
ただ8枚は存在する、ということは嫌いなわけではなく、ツインテールでもエロければ問題ないということも意味しています。
そう…そうやで…ツインテールでもおっぱい放り出してくれたら僕は大好きだよ…おっぱいがw


ということで考察の結果、髪型としてのツインテールにはさほど興味が無いということがわかりました。
どうりで今まで一度も取り上げたことがないわけだw
アレだね、長いツインテール前に持ってきて髪ブラとかやってくれたらいいよね。
そんな画像…見つかるかなぁw

ちょっと画像探しの旅に出てきますw

スポンサーサイト



男女に関するアレコレ |
| ホーム |