fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

マルチタスカー

帽子屋ハッタも手に入り非常に順調な『グリムノーツ』。


強く使えるようにキャラや武器を育てなければいけないんですが、そのためには様々な素材が必要。
そのためにも時間をかけてゲームを進めたいところ…でも素材集めってぶっちゃけ退屈ですよねw
後の未来、ゲームを有利に進めるためにやらなければならない修行、それが素材集めだと解釈しています。
なのでそれに耐える気持ちもあるんですが、一度で欲しいアイテムが出るとは限らず何度も何度も同じクエストに向かわなければならない時。
これこそまさに苦行…代り映えしないことを延々やるのは!どうしても”楽しい”と感じるのは難しい!!w
幸いほっといても勝手に戦いを進めてくれる『オートプレイモード』が存在するので、そこまで強い敵と遭遇しないクエストならば勝手にクリアしてくれるんですが、それにしたってずーっと見張ってるのはけっこうタイヘンなこと。

そこで間島さんは考えました。
「苦労を感じず楽しく素材集めをする方法はないか」…これアレなんですよね、『出るかな出るかな…』という期待値を持ってゲームをプレイするから、いざ出なかった時に消沈したり怒りが湧いたりするわけで、この感情が起きないようなプレイングをすることが出来れば、いざやってくる楽しい時間を快適に過ごすことが出来るのです。


そういえば僕はいくつかのゲームを平行してやってます。
一番やってるのは『ツムツム』『LINEバブル2』あたりでしょうか。
短い周期で1PLAYが終わるパズルゲームは移動中なんかでも出来るのでついつい続けちゃうんですよねー。
そしてそういえばついでにいえば、どちらのゲームもiPhoneではなくiPadでやってます。
理由は簡単、デカイ画面の方がやりやすいから(間島調べ)。
グリムノーツに関しては今最もハマっているので移動中もやりたい、という思いが強く、iPhoneの方でプレイしてるんですけどね。

iPhoneと、iPad。
アプリゲームを二つのハードでプレイしてる状況なわけです。
……これだ!!

ということで最近の間島さんのゲームプレイスタイル!

iPhoneでグリムノーツをプレイ。
素材集めに適したクエストにオートプレイモードで突入、そのまま膝の上に。
その隙に、手にしたiPadでツムツムをプレイ、能力発動させた一瞬でグリムノーツの状況を確認して軽く操作していく
…と。


16022401.jpg
つまりはこういう状況w

こうすると頭はツムツムの方に向いているのでグリムノーツの方で何が手に入ったとかはどうでもよく。
ツムツムでちょうどいいところまで進めて確認するとある程度素材が溜まっているという寸法。
ストレスなくキャラを強化出来るんですねー。
THE・マルチタスク!!
もちろんこんなん家にいる時にしか出来ないんでアレですが、そういう時ってさらに同時にワイドショーとかニュース見て情報収集もしつつなので、同時に3つのことを行っていることになります。
バラバラにやると3倍の時間がかかるところを同時にこなしているので、時間も有効に使えるといういい事づくめ!
僕…もしかして優秀なんじゃなかろうか。
やってることがゲームじゃなければw

夢はここからさらに、ブログ更新と台本チェックと食事が同時に出来たら最高だなーと思ってるんですがもはや人間業を超えるしかないのでムリですねw


皆さんも時間は有効に使いましょう…イイコトにねw
スポンサーサイト



ゲーム |
| ホーム |