バラエティ脳2016-03-11 Fri 00:12
仕事終わりで後輩と飯食ってるときのこと。
「なんかおもしろいことしたいよねー」という役者お決まりの話が出たあと、一人の後輩が言い放った言葉…「ヌルヌル相撲やってみたいっす」。 僕もそんな風に思っていた時期がありました…彼と違うのはただ一つだけ。 実際にやったことがあるということw だから彼に僕はこう伝えてあげました。 「ヌルヌル相撲は…人生で一回はやった方が良い」とw あんな貴重な経験ないですからね…アレね、やってみないとわかんないんですけど想像より滑るんですよw なんとなくテレビで見る機会もあるものだからだいたい想像出来ると感じてるかもしれないですけど、アレはテレビでやってる芸人さんたちが上手いのもあって非常に面白く出来てますが…実際には信じられないくらい滑るし信じられないくらい怖い。 ホントに『やってみて初めて分かる』がたくさんある企画なのです。 ただまずウレタン的柔らか素材で出来た土俵が要るし、その下には安全面を考慮した巨大なマットも必要。 さらにマットがベッタベタになっても困るので、マット全体を覆うヌルヌルを防ぐビニールシートも必要で、競技場所が屋内なら施設を汚さないように床にもシートが必要。 プライベートでやるには大規模過ぎてお金も場所も用意しづらい…でも一度は体験した方が良い…だからこそ仕事にした方が良い、と。 で頭のおかしい間島さんは真剣にDVDの企画として検討し始めますw 題して!『もしもアイムの若手でヌルヌル相撲DVDをやるには』!!w まず女子がいるとエロくなるのでNGw いてもいいけどその場合はまずレーザーレーサー的な全身を覆う水着を着用。 透けない状況を作った上で…透けなくなった分そのままやってもつまらないのでボックスから抽選でコスプレ衣装を用意w セーラー服、メイド、ナース、魔女…馬の着ぐるみも入れましょうw そして中に一つだけ仕込む全身タイツ。 レーザーレーサー着た上からさらに全身タイツを着るというまるで意味のない行為w 男子の場合はレーザーレーサーなしで同じようなことを行います。 が、男はなんなら透けた方が面白いのでコスプレ衣装は「白Tシャツ」「Yシャツ一枚」「白衣」など透ける前提のものを多数用意。 もちろん全身タイツも白w これでヌルヌル相撲を行えば面白いこと間違いなし!! …と思ったんですが、DVD1本にしたいのでせめて90〜120分は欲しいところ。 さすがにヌルヌル相撲の企画一本で行くのはちと飽きが来てしまいそう…ということで! 急遽出てくるヌルヌル3本勝負!!w まずひとつ目・『ヌルヌルラジオ体操』w 床がヌルヌルした状態で普通にラジオ体操を敢行。 名目はもちろん準備運動…ですが、直立状態で行う運動はまだしも、激しく重心が動く運動などはもう滑ること請け合い。 最大の見せ場はもちろん跳躍運動w ラジオ体操はリズムが決まっているので全然着いてこれないヤツが多発するのも見ていて楽しそうです。 そして続いては『ヌルヌルカーリング』!! 長いレーンを用意して、遥か先にある得点が書かれた円の内側に、カーリングのストーンに見立てた全身タイツに身を包んだアイムの若手を投げ込んでいくゲームw 投げ込まれたストーンは、ストーンなのでもちろん勝手に動くことは禁止。 こちらに後ろを向けて止まっているストーンに向けて敵チームのストーンを投げ込み、股間にナイスヒット☆な展開も狙えますし、こちらを向いて止まっているストーンに向かってわざとそーっと投げて、ストーンの唇と唇がちょうど当たって止まるように投げるもよしw 「やだやだやだ来んな来んな!!…ぁー……」 的な展開に、笑いの期待値が持てる良い企画です。 コレにメイン企画『ヌルヌル相撲』を足せば、90〜120分は固く、絵面も変わり非常におもしろいDVDが一枚出来上がることでしょう…。 カ ン ペ キ だ !!w ただコレを全然知られてない若手でやりたいのでたぶん売れませんw 誰か!誰かこんな酔狂な企画にお金を出していい人を紹介して!! ウチの若手に!人生で一度は経験したほうがいいヌルヌル相撲の経験をさせてあげて!! という馬鹿な話で昼間っから盛り上がってましたw 実現しないかなー…ムリだろうなーw スポンサーサイト
ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|