職人芸2016-03-24 Thu 00:11
Miitomo、絶賛プレイ中。
ちょこちょこと移動とかご飯食べてる時とか、Miiを相手に質問されたりと遊んでます。 まったりのんびりしてるのもいいですよね〜。 お金を貯めて服を買えたりするんでそのへんも楽しみつつ、自分らしい服装とかねーかなーと探してみたりして。 でいろいろ試してみたらおもしろいことになったのでひとつご紹介。 ![]() DABA! 学生服着せたらDABAのDVD第二弾・脱出ゲームの時の衣装みたいになったんでそれっぽく撮影しておきましたw こういう写真みたいなのでも遊べるのも楽しくていいですよね。 そして余談ですが ![]() こっちでも履いちゃったー!w ゲームの中だから…いいかなと思ってw さて最近周りでも流行りだしてるMiitomoなんですが、中には「自分を作るのが難しい」「どうしても似ない」という話を聞きます。 そんな難しいもんですかね…? 個人的な感覚では美人は似ない、よく知らない人は似せにくいってのはありますが、そこまで大きくかけ離れることもない気がするんですが… だって僕のMii見て下さいよこの異常な似かたw もともと似顔絵にしやすい顔してるんでしょうけど似てますよね…なんなんでしょうw もしかしたら僕にそういう才能があるのかなーと思ったんで、それでお困りの方のMiiを作成してみました。 ![]() 岩澤。 ![]() 伊達。 この二人はこないだ飲んだ時に作りました。 ぶっちゃけ鎖骨三銃士の二人ですw 事務所のHPとかで顔確認していただけると似てるのがわかるんじゃないかと。 そしてもう一人…「作ってもどうせ似ないからやらない」「絵の才能がないんじゃ!」と勧めても頑なにやろうとしなかった男がおりました。 どうせならみんなで楽しもうよ!と言ったんですけどね…断りやがるの。 でもね、似ないからやらないってことは…似てればやるんでしょ? 作りましょう、この私が。 ![]() 宝田くーん!!w …我ながらそっくりに作れたなーと自画自賛w Miitomoは作ったMiiのデータ送りつける機能があるので、「宝田ってこんなんじゃね?」と送りつけたら始めてくれました、しめしめw 新しい僕の才能・Mii職人を引っさげて、いろんな人のデータ作って回りますかねw スポンサーサイト
ゲーム
|
![]() |
| ホーム |
|