fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

DESIRE CONTROL

5月に入り気候も良くなり、そろそろアレを再開しようかと企んでいる…間島淳司です。

え?アレがなにかって?
アレっつったらもちろんアレのことでしょうよ……徒歩移動ですw


寒さが堪える冬場くらいから実は徒歩移動を控えてました。
理由は体温調節が難しいから。
歩くこと自体は可能なんですが、コート等を羽織った状態で歩いてるとすごく汗をかきます。
暑いから脱ぐじゃないですか、外の温度は10℃どころか5℃とか切ってるわけで、空気によって汗が冷え、身体が寒いのか暑いのかよくわかんなくなるんですよねー。
職業柄もありさすがに風邪引くワケにはいかないので、しばらく徒歩移動は封印してたんです。
3月くらいからは徐々に暖かい日が増えてきましたが、今度は花粉問題ですよ。
幸か不幸か僕は完全に発症したわけではない(認めてないw)ので、他の花粉症の皆さんが言う「今日花粉多いな」みたいなことがわかりません、未だに。
僕からしたら目に見えないモノの量がわかるとか…アレです、メイプル超合金の「ここWi-Fi飛んでんな」と同じくらい意味分かんないw
とはいえやはり職業柄鼻声になるわけにもいかないので、予防として3−4月はマスクを着けて出かけることにしてました。
と同時に花粉になるべく触れないために、徒歩移動も控えていたのです。

「寒さ」「花粉」という2つの壁に阻まれ運動量が落ちていたためか…やはり微妙ながら体重も戻ってくるんですよねー。
1kgとか2kgとかなんですけど。
落としたのが5kgなのでまだ半分も戻ってないんですが、なんとなく続けてる食事制限だけでは維持できないのは明白。
やはり運動が必要だと感じている次第。

とはいえダイエットを志す者にとって一番つらいのはやはり「ガマン」だと思います。
効果を最大限で狙うには全てを断つ方が良いわけですが、全てを断とうとすると求める心は膨らみ、ダイエットという期間が終わった時の『ご褒美』でリバウンドをするわけで。
だったら永続的に続けつつ、ガマンする量を抑えた方が効果的。僕はそう考えます。
つまり『欲』とどう向き合うかがダイエット成功のカギでもあるのです。


こういう考えで昨年ダイエットに成功した僕ですが、正直自分でもここまでテキメンに効果が出るとは思っていませんでした。
未だにいろんな人に「痩せた?」とか「めっちゃ痩せてるwww」とか言われますしw
結果が出たからには理由があるわけで…『何故ガマン出来たのか』を考察してみました。

まず第一に『ムリをしなかった』こと。
僕が選んだのは炭水化物と糖質を抑えることと、徒歩移動による運動の2つのダイエット法でしたが、食べたくなれば白米だってチョコだって食べるし、歩くのも「なんかのついで」と決めて、わざわざ運動するために出かける、なんてことは一度もしていません。
心が「ダイエットしなきゃ!」となってなかったから耐えられたわけですね。

それでも今までやってなかった食事制限と運動を行ったわけで、ストレスは溜まるはず。
未だにみんなで飲んでるときには「間島さんチャーハン食べます?」「や、飲んでるときは炭水化物摂らない主義だから」なんて会話もしますし。
細かく限定条件をつけて辛くならないようにしてますが…それでも大丈夫な理由はなにか。


人間には欲求があります。
特に強いもの、それがないと生きていけないとされるものを総称して『3大欲求』なんていい方をしますが、その3つは『食欲』『睡眠欲』『性欲』。
ダイエットはこのうちの食欲とどう向き合うか、ということになるわけです。
欠けると生きていけないわけですから折り合いを付けることが必要。
そんな時ふと昔聞いた言葉を思い出しました。

曰く。
『3大欲求の2つを満たせば幸福で、3つ満たすことが出来れば至福』。

逆にいえば、2つが満たされていれば幸福を感じられるわけです。
ダイエットは食欲を抑える行為…つまり残りの2つ・睡眠欲と性欲が満たされれば自ずと成功の道が見えてくるわけです!

そこで思い至りましたよね。

僕が、ダイエットに成功したのは…ドスケベだからですw

普段からおっぱいだニーハイだと騒いでいる僕はエロに触れる機会が多く、自ずと三大欲求のうちの一つを満たしていたのです…となればあとはちゃんと寝ればOK。
そらストレスフリーでダイエットも成功するわw


みなさんの中でダイエットしたい!という方はぜひお試しください。
レッツ!ドスケベダイエット!!w
スポンサーサイト



健康 |
| ホーム |