からくり!2016-05-08 Sun 00:13
広島行く前…くらいですかね?
ちょっとした買い物をしたんですよ。 その頃はまだ飛行機で行くとは思ってなくてw 移動の道中すげー時間かかるけどその時間ヒマだなー、と。 モンハンでもいいんですけどバッテリーの問題もあるし、インターネット環境がないと出来ないアプリゲームも厳しい(ポケットWi-Fi持ってない)わけで、他になんか時間を潰すのにもってこいのアイテムはないかと試行錯誤したわけです。 調べによると東京・広島間は約4時間の距離。 4時間あったら…映画も2本は見られちゃう。 パソコン持ってってDVDで映画を見る、という手もあるな、とか、パソコンあるならもういっそのこと移動の車中でブログを書くことも出来そうだなとか、いろんなことを考えました。 そして思いついた中に「マンガを読む」ってのがあったんですよねー。 普段家にいるとライダーとかのDVDだったり録画したバラエティを見ることが多く、買ったはいいけどなかなか読む機会がないマンガ。 だーいぶ時間が経って、思い立ってからでないと読まなかったりするんですが、基本的にはマンガは好きなんですよね。 4時間もありゃすげーマンガ読めんじゃん! あ、でもマンガって紙の束だから重いか…ただでさえ旅先で必要なもの詰め込んだバッグも重たいってのにそれはキツイ…と思ったんですが、今の時代には便利な電子書籍というものがあるじゃないですか!! ということで!移動の車中はマンガ読もう!と。 そうなるとどのマンガ読もっかなー、となるわけで、iBooks立ち上げて読みたいマンガを物色。 その中から…昔読んで面白かったけど内容ほぼほぼ忘れたこのマンガに決めました。 タイトルは『からくりサーカス』! 「うしおととら」で有名な藤田和日郎先生が1997年〜2006年まで週刊少年サンデー連載していたマンガ。 当時サンデー本誌でも読んでたんですが、10年近い連載の中の後半くらいだったんですよね。 そこで持ってた友達から借りてまとめて読んだんですが…すげー面白かった記憶があるんです。 でもそれももう10年とか前の記憶。 ちょこちょこと覚えてることはあっても細部まではわからない…でもおもしろかったのは間違いない! ならもう買っちゃえばいいじゃない!と、とりあえず10巻までまとめ買い。 結局は飛行機になって移動時間が大幅に減った機内でも読んでました。 これがまためちゃくちゃおもしろくてですね…うろ覚えだったのもあり4巻あたりで訪れる衝撃の展開に「!?」となり、もう先が気になって気になって…どんどん読み進めて今では30巻あたりを読んでいます。 そう、すぐさま続きを買って今では全巻揃ってますw どういう話は書き出すとキリが無いんでアレですが、はじめは生命狙われてる金持ちの少年を助ける話だったのが、途中から話のスケールでかくなって世界を救う話になってくんですよねw その中に200年にも及ぶ因縁とかいろんな話がからみ合ってきて…あーもー説明が難しいw 魅力的なキャラクターも多くて、敵の個性もすごくて、けっこう名言も出てくるんですよ。 読んだこと無い人はとにかく「いいから4巻まで読んで!」と言いたい。 全43巻中30巻まで読んでしまったのでもう終わりが見えてきてるんですが…なんか終わってほしくない気がして今はペースを落として読んでます。 でも先は気になるの!どうしたらいいのこのジレンマ!!w 久々に読みましたがやっぱ良い物は良いですねー。 電子書籍になって場所取らないのもいいw 好きなマンガを電子書籍で揃えるブームがきそうで怖いですw スポンサーサイト
買い物
|
![]() |
| ホーム |
|