fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

きのこのこのこ

仕事帰りにスーパー寄ることがたまーにあるんですよ(突然の主夫感)


その日食べる食材だったりとか翌朝に食べるものだったりとか。
ちょうど切れてた調味料だったりとか数日先まで見越して必要な物とかいろんなものを買いに行くことが多いんですね。
その日はちょっと遠くから歩いて帰ってくる気マンマンだったので、ウチからは少し離れたところにある業務用スーパーに向かいました。
その日欲しかったのが乾燥ワカメだったもんでね…乾物はいつまでも持ちますからねぇw

一人暮らしで飲み会も多いため、足が早いものは無駄になってしまうから買わないようにはしてるんですが、業務用スーパーって安いじゃないですか?
ついつい多めに買い込んでしまうこともしばしば…もったいないことになるくらいなら買わない方が!とは毎回思うんですけどね。
この日ももちろんそういった鉄の意志でもって業務用スーパーに向かったんです。
ただ滅多に行かない場所なため、店内のどこに何があるかがわからない…当然彷徨うことになるので多少の出費は覚悟の上、想定内。
お店に着いて、外に置いてある野菜やらなんやらをふら~っと見てた時。
早くもその決意は崩れました。


き!?キノコが安い!!


エリンギ、しいたけ、舞茸なんかが1個5〜60円で売ってたんですよ!
すごい!全種類買っても200円行かない!!
もう速攻買い物カゴにINですよねw

そんなキノコをせっかくだからと違う食べ方で二回に分けて食べましたよ。
まずはこちら。


16062401.jpg
キノコのパスタ

買ってきたキノコ3種と、冷蔵庫の中で眠っていた前回の余ったネギをぶち込んで、にんにくバターしょうゆで味付け。
パスタ少なめにしたけどキノコを多めに入れたので充分な満足感のあるパスタになりました☆

そしてまた別の日。
同じような食材を使って今度は主食をチェンジ。


16062402.jpg
キノコ炒飯!

先日鈴木区で飲み会やってる時に炒飯の話が出たんですよね〜。
なので炒飯にしよう!…と思って作ったはいいんですが、タマゴなかったんで若干方向性を変えまして、同じくニンニクバターしょうゆで味をつけてガーリックバターライスみたいな感じに。
こちらもキノコ3種にプラスして冷蔵庫で眠ってたネギ、ウインナーを入れてます。
余り物使うの上手とか主婦の鑑かw

どちらも普通に満足感もあるしおいしかったですけど、200円以下で買ってきたキノコ+αで作ってるわけで…いっててせいぜい100円、と考えると如何に自炊が安いかがわかりますね…ワンコインランチですら贅沢に感じるw

またなんか安売りしてたら買ってきて作ろう!と思える、良い自炊でした!
足繁く業務用スーパー通いそう。


主夫かw

スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |