絶対無敵!2016-07-25 Mon 00:07
人が生きていく中、他人を『好きになる基準』って存在すると思います。
顔がキレイ。 スタイルがバツグン。 なんかオシャレ。 おっぱいがデカい。 谷間を強調してくる。 すごいエロい。 なんでもいうこと聞いてくれる。 チョロいw 人によって基準はそれぞれ。 何が誰に響くのか、どこがどう響くのかは本当に人それぞれで、正解などない難しい問題だと思います。 …特に異性の場合は。 上に挙げた例は特に男性から女性…つまりは『男から向けた異性』に向いているものがほとんど。 僕の中で全てが当てはまるわけではありませんが、男の子なら「あー」と思うものが含まれている案件だと感じます。 …おっぱいに関しては一般論として入れただけで個人的には大きさよりカタチ、それ以前に見せてくれるか見せてくれないか、触らせてくれるかくれないかで基準が変わってくるので大きさ云々はどうでもいいんですけどw 話が逸れましたw 同性の場合…特にこと男の場合は基準はかなり狭まります。 更に限定して僕の場合は、となれば、その基準は単純明快。 「面白いか面白くないか」…この一点が非常に重要だったりするわけですが、なんかもう「なんでか理由もいえないけどとにかく好き」ってジャンルに突入する人々がたまーにいらっしゃいます。 それが鈴木区にはかなり多めではあるんですが…特に「もうなんも言えねぇ」ってなるくらい好きな奴がいます。 それが…コイツ!! ![]() 長谷周作!! 写真は『ヒーローアゴーゴー!遊園地編』の稽古のときのものなので…かれこれ3年前ですか。 写真撮った時点でたぶん面識は1〜2回とかそんなもんですが、もうこんな写真撮りたくなるくらい興味を惹かれてますw 長谷はそのくらい好き。 たまーにこういう「無条件で好きなヤツ」ってのがいるんですよねー。 今回『ラストオーダー90分』で久々に長谷が同じく日替わりゲストの枠で鈴木区に参戦!と聞いたときは胸が震えたもんでした…と同時にこう思いましたよね。 「長谷の本番はどうしても見たい!」と。 今回とにかくチケットの売れ行きが良く客席で見ることが叶わない、みたいな空気をひしひしと感じながらも断固として「見たい」という姿勢を崩さなかった結果、客席以外の角度から見ることを許可いただきまして、晴れて本番をこの目で見ることが可能となりました。 長谷くんの小屋入りはかなりギリギリ、出演前日の夕方とかそんな時間。 僕と同じく稽古なし、飛び込みぶっつけ本番…になるかとおもいきや、自宅で練ってきたプランを劇場到着早々舞台上で試す長谷周作氏。 ![]() イチ! ![]() ニィ!! ![]() サン!!! ![]() シィ!!!! ![]() …(チーン) 駄目だもうおもしろいw これを劇場到着後、30分以内でやるんですよ? 30分でやった挙句…いきなりはしゃぎすぎて「暑い。」とか言い出して、替えのシャツに着替え始めるですよ? こんなんもう面白い以外のナニモノでもないじゃないですか!!w これを長谷くんの本番前日で見せられまして…どうしても見たかったのでどうしても見てやりましたよねw 結果は「面白い」の一言。 さすが長谷…とにかく面白い。 可能ならばその片鱗でも皆さんにお見せしようと思ったんですが、この記録係の間島…長谷に関しては…あますところなく楽しみたい気持ちが強すぎて全編動画で押さえましたw ので画像でお見せできませんあしからずw 長谷を見ていてホントに日替わりゲストは人それぞれ、個性のぶつかり合いみたいになったな〜…と感じました。 キヨは己の持ちキャラを活かしてたし、僕はパーソナルで攻めたけど、長谷はまったく新しいオリジナルキャラで挑戦。 結果「あんなんお前にしか出来ないじゃんw」みたいなストロングなキャラが誕生。 日替わりゲストごとに違う味のある、ステキな役どころになっていたと思います。 鈴木区という場所の凄さは、作品力でも面白いものを作り出すことでもなく、実は「好きなものを好きと言って良い」という場であることだと感じています。 仕事してても「あ、この人なんとなく好きだなー」と思う人がいます、先輩後輩関わらず。 でもそれはやっぱり口に出すのははばかられるんですよね…他人に言うのも本人に言うのも。 でも鈴木区では「長谷好きー!」と言っても大丈夫な気配がある。 好きな相手に好きとはっきり伝えるって、とっても大切でとってもステキなことだと思うのです。 僕もですが長谷くんもとっても人見知りで、たぶん鈴木区でなければこんな関係性にはなってなくて。 鈴木区という場でこそ生まれた関係性がある…というか。 半ば「せっかく東京来たんだからマジ兄と遊びな」とか気ィ遣われた、みたいなおせっかい案件にもなるんですがw 好きってとっても強い力だな、というのを、鈴木区と関わっていると強く感じます。 あ、ちなみに長谷に限らず鈴木区は役者スタッフ問わずみーんな好きですよ? そういう「好きになれそうな空気」が鈴木区周りには漂っている気がします。 願わくばその空気が、見に来てくれるお客様にも伝わればいいのに…と願ってやみません。 愛され集団!鈴木区!!w スポンサーサイト
鈴木区
|
![]() |
| ホーム |
|