fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

青と蒼

そういえば今年も行ってきましたよ!

ペルセウス座流星群!!

天文部員としてはこんな一大天文ショーを見逃すわけにはいかない!
前々から予定を合わせて仲間と行って参りました!!


…が今年はコンディションとしてはあまり良くなくw
僕らが見に行った日は関東は全体的に曇り空。
集合場所に着いた段階では東京の空は完全なるドン曇…さらにいえば月もけっこうな明るさで見える時期なんですよね。
夜の月ってマジ明るいんですよ…細い流星とかだと明るさにかき消されちゃうくらいに。
一応日付が変わる頃には月は沈むんですが、この日の予定ではその時間帯まで星見スポットにいられないので、月光との戦いでもあるのです。

これは…今日は期待できないかも…と若干の負け戦感を感じつつも、現地に着かずして諦めてなるものか!と気持ちを奮い立たせての移動。
行き先は…予報では唯一期待が持てそうな千葉方面!!
一行は一路車を走らせたのでした。


で数時間後。

星が見られそうなスポット…今回は山ではなく海!!
山沿いの方が標高高くて空気がキレイなので見やすい条件が整いやすいんですが、浜辺でも見られるところは見られるのです。
山よりも寒くなったりはしないので星見としてはし易い環境なんですが…肝心の空はどうかというと。


16081901.jpg
完!全!勝!利!!!

一部うすーくモヤみたいなのがかかってるエリアはあるものの、ご覧のとおり空の大部分は星が瞬く美しい夜空が。
画像上半分に夏の大三角が写ってるの、見つけられますかね???
僕らが着いた段階でだいたい真上に夏の星座が上がっていて、ペルセウス座流星群の放射点は無理なく見上げられるくらいの高さに。
月の位置も背中側で、明るいことは明るいけど目を灼かれるほどの影響は受けず、まずまずのコンディションでした。

なかなかいいので…写真もぱしゃぱしゃと。

16081902.jpg
秘技・星空回し!!

風が強かったんで僕の持つ脆弱な三脚ではブレが心配でしたがなんとかなりました☆
ちなみに星に混じって不思議な光の線を描いているのは飛行機の光。
千葉って空港あるじゃないですか?
そこに向かうであろう飛行機がバンバン飛んでたんですよね…撮りながら「けっこう入ってるんだろうな…」とは思ってましたがけっこうどころの騒ぎじゃありませんでしたw
でもこれはこれで不思議で幻想的な写真になったのでよしとしますw

そしてついでに写真に自分を入れ込む遊びも試してみました。

16081903.jpg
星と私。

奥でブレてるのは山口キヨヒロくんですw
今回は海もあったのでそこも入れ込みつつの写真にしてみました。
なかなか…いいでしょ?
行く場所行く場所によって良さが違うのもまた、星見の楽しいところですよねー。


ちなみに肝心の流星はどうだったかというと、1時間ほどの滞在で5個の流星を見ることが出来ました。
中には空を大きく横切り尾がシッカリと残る強い流星もあったりして。
大満足の星見となりました☆

やはり!星は!!良い!!!

スポンサーサイト



星見 |
| ホーム |