fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

会場を心ゆくまで楽しむ!

そういや『ギリ間に合ってよかった♪』とか『ショー最高だった…』とかそんなことが優先した結果、ダブルヒーロー夏祭りの写真を載せるのを忘れてましたね。

ショーの中身は写真撮影禁止なんでやむを得ないといえばそうなんですが、ショー以外の展示は撮影OKなので、見終わってからばしばし撮って来ましたよ〜!!


まず入り口入ってすぐには、ミスター仮面ライダーのこの人がお出迎え!

16082801.jpg
仮面ライダー1号!

1号は1号でも45年前の方ではなく今年の4月に上映した劇場版の方。
ホント…見れば見るほどゴツいですよね…でも最近の藤岡さん…じゃないや、本郷猛が変身するならばとても納得のデザイン。
それに1号といえば僕、コレが超好きなんですよねー

16082802.jpg
ネオサイクロン号!

劇場版の段階では既に亡くなっているおやっさん・立花藤兵衛が仮面ライダーのために造り上げた、最後のマシン。
亡くなっているので現在の本郷猛はわからないはずなのに、今の本郷猛・仮面ライダーに実にピッタリの、パワフルで戦闘的なデザイン。
現代の雰囲気も兼ね備えながらそれでいて旧サイクロン号も髣髴とさせるデザインは実に秀逸。
これホントカッコいい。
早くS.H.Figuartsで出ないかしら…例によってバイクだけ欲しいw

中に入って右手に進むと、まずは昨今の作品の展示。

16082803.jpg
仮面ライダーゴースト!

16082804.jpg
動物戦隊ジュウオウジャー!

近くのGロッソでジュウオウジャーショーやってるせいでスーパー戦隊は控えめな印象ですが、”ダブルヒーロー”夏祭りですからね、ちゃーんとスーパー戦隊も。
ショーにもジュウオウイーグルが「あれ?場所間違えた!」つってGロッソのショー宣伝に来ましたしw
そしてなんと!すぐ近くにあるスペースで奇跡の出会いが!!

16082805.jpg
ダブルゴールド!!

なんか日替わりで違うヒーローが出てくるみたいなんですけど、この日のこの時間はたまたまキョウリュウゴールドとスターニンジャーというキンキラキンな組み合わせ。
どっちも個性立ってて好きなキャラクターだったんで間島さんホックホクの笑顔w
子どもたちがたくさん見てたんで後ろからこっそり見ておりましたよ…変身ポーズキメてくれててカッコよかった…。


会場の真ん中には夏祭りを象徴するかのような夜店みたいなエリアがあり、そこで遊んだり出来る場所も。
そこを抜けると…毎年恒例・歴代レジェンドたちがずらりと立ち並ぶ展示エリア!!

16082806.jpg
ズラリ、勢揃い!

向かって右が

16082807.jpg
ライダーゾーン。

左が

16082808.jpg
スーパー戦隊。

ご覧のとおり、スーパー戦隊は全員いると人数タイヘンなことになるんでレッドのみが並んでますw
毎年各1人ずつ、2人ずつ増えてくんですもんね…うちのおもちゃと比べるのもアレですけどいつかスペースに困りそうですよねw
でもこの壮観な画を見られるのはここだけですからね!毎年頑張って配置して欲しい!!
てか毎年、このヒーローたちの配置のされ方違うんですよね。
去年は入り口から長い廊下みたいな仕切りになってて、そこの両サイドにヒーローが立ち並ぶかたち。
さらに前の年は円形の台に乗ってくるくる回るライダーと、子どもたちが乗れるミニ列車みたいなのの中にエリアごとに分かれて立って待ち構えている歴代レッドたち。
来年はどんなかたちで僕らをお出迎えしてくれるのか…これもまた楽しみですな。


そういや入り口の近くにはおもしろい展示がありました。

16082809.jpg
モノリス!

ゴーストたちの基地に鎮座している謎の巨大石碑・モノリス。
作中では子供の頃スペクターと妹がここから眼魔の世界に飛ばされたり、すべての眼魂が揃った際に儀式を行ったり、なにげに重要な場所。
その場所を再現したエリアがありました。
このように外側から撮ることも可能ですが、中に入ってポーズ決めて撮影することも可能。
僕は一人だったのでやりませんでしたが、誰かと行ってたらここで写真撮ると良い記念になるんでしょうな…
毎年こういうのがあるのもダブルヒーロー夏祭りの醍醐味の一つ。

そしてもちろんコイツもいました!

16082810.jpg
エグゼイド!!

まだ放送前、ということで変身後のビジュアルとベルトのみの展示でしたが。
左のLv.1が、右のLv.2になって戦うんですもんね…どんな感じになるのか実に楽しみ。
ベルトは初めて実物(?)見ましたが、歴代のベルトと比べるとかなり大きめな印象。
フォーゼドライバーよりもデカいんじゃないかな…子どものお腹にすげーデカいものが巻かれることになるんですね、負けないで子どもたちw


様々な展示を心ゆくまで楽しみました。
やけに人がいないところを容易く捉えてるな…とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、この日の天気は…台風。
お察しの通り人がガラガラだったんですねー。
先に展示を見てからショーを見た方はすぐに帰っていったのでいよいよ人はまばらな感じ。
写真も撮り放題みたいな感じで、なんなら自撮りしてる人を見つけるとスタッフさんが積極的に「お撮りしましょうか!?」とやる気を見せてくるくらいに換算としててスタッフさん暇そうでしたw

最後は物販コーナーを軽く見て、ちょろりと買い物をして終了。
エネルギーを充填した間島さんはここからまた、スタンプラリーの旅に旅だったのでした…。


ダブルヒーロー夏祭り!
また来年!!

スポンサーサイト



特撮 |
| ホーム |