fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

チャンチャンバラ!

江戸時代で特徴的なものといえばやっぱ着物なわけで、侍を選択した人たちには刀が与えられています。

それは普段身につけないもので、腰に帯刀して歩く、なんてことになったらもちろん鈴木区みたいな人たちはこう思うわけです。

「抜きたい」とw

ただ変身処でスタッフの方から「抜いて振り回さないでください」と安全上の注意がなされているわけで、遊びたい盛りではあってもあくまで大人である鈴木区の人たちはそれを守るのです。
ただ…「振り回さなければいい」という点に着地するわけで、その結果の「抜きたい」なんですがw
舞台なんかでも時代劇みたいなのをやればチャンバラもあるわけで、舞台役者の方の中にはいつかやってみたい、みたいなのもあるんですかね?
まぁそうでなくても武器ってだけでテンション上がりますけどw

そうして事ある毎にいたるところでチャンバラ撮影会が行われます。

16112101.jpg
サムライバトル!

16112102.jpg
迫力の鍔迫り合い!

どこかに漂う『使い慣れてない』感w
やはり振り回さないとなると力をどこに入れるのか、とかそういう細かいところはわからないようで。
そういうときには経験者からのアドバイスが入ります。
鈴木区メンバーの橘実咲季ちゃんが過去に舞台での殺陣経験があり、こうやって遊び始める面々に「ここはこうです」とちょいちょいアドバイスを入れてくれます。
それを見て、僕らみたいな記録係が良いアングルを探して周りを走り回って写真が撮られていくのです。

そしてそんな経験者・橘実咲季と女優・川添美和の二人の対決を御覧ください。

16112103.jpg
女剣士対決!

なにこの絵になる感じw
太陽光もいい仕事しますね…これも勝手にみんながポージングし始めたところを撮ってるので意図的に太陽入れ込んでるわけではなく偶然の産物。
無意識でそうなるのを計算して立ってるんですかね…?どちらにしろ持ってるわー。

ただ唯一、一点だけ問題があるとすれば…ここがトイレ前ってことですかねw
遊んだ後…たぶん怪怪亭から出てきたとこくらいだった気がしますが、誰かがトイレ行きたいって言い出したんですよ、あとタバコ休憩。
そうすると出て来るのだったり吸い終わるのをだったりと『待ち』の時間が発生します。
その間に遊び始めて火がついて、みたいな感じで撮影が成されているのです…そう、めちゃめちゃいい感じに写真に撮られてますけどこいつらトイレ前でカッコつけて遊んでるのですw
そう考えると…ちょっとおもしろ写真に見えてくるから不思議w
そんな様子を同じく見ていたキヨも爆笑。

16112104.jpg
「トイレ前なのにwww」

結局コメディ集団ってことですかねw

一方町娘に扮していた桐山菜穂ちゃん。
町娘なので当然刀は持ってないんですが、どうも刀が羨ましかったらしく別のポイントで遊んでたときに誰かに刀借りて「撮って撮って!」ってなってたんですが、もうその姿は町娘ではありませんでした。

16112105.jpg
もはや任侠ものw

着物の色のせいなのか、桐ちゃん本人の持ってるものなのか…旗の隣で撮ってるのもある気もしますね…合わせ技一本!ってことでしょうかw
上の写真とはまた違った意味で”絵になる”写真ですw


ラストはまた別の場所、侍仮装の連中が集まって「写真撮ろう!」って遊んでたときの写真。
ちょうどよい段差を発見した彼らは上手いこと並んでみんなでキメ写真撮ろう!と躍起になってポーズキメてたんですが、仕上がってみたらこれがホントにクソカッコよかったのでそれを御覧いただきたいと思います。
コレホントにカッコいいから。ハードルいくら上げても大丈夫なくらい。
カッコよすぎたので普通の4:3じゃなく16:9で撮って映画風にしてみました。御覧ください。

16112106.jpg
キメ!!

ほーらカッコいい!何このポーズ!誰もカブってねぇし!即興でコレをやるから鈴木区は恐ろしい…
がその直後。
他のみんながまだまだ写真に夢中だったところでぐっさんだけ離れて休憩してたんですが、その様子がまたすごい。

16112107.jpg
絵になる男・山口征秀w

まただよ…ぐっさんはすぐ予期せぬ光をもらう!w
この写真見た後で一枚前の写真見ると自然と「あー、この人がリーダーなんだろうな」って思えるから面白いですねw


ということで鈴木区修学旅行チャンバラ特集でしたw

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |