fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

一方その頃。

侍チームが遊んでる間町娘チームはなにをしてたのか。
…こちらはこちらで写真撮って遊んでたんですねーもちろんw
今日はそちらの様子を中心にご紹介。


良いロケーションの場所を見つけると「撮って撮って!」となるのはこちらのチームも同じこと。
程よく川にかかった橋…というか休憩所みたいなところを見つけるとすぐにそこに向かい

16112201.jpg
撮られ待ち。

くそ…これだから舞台役者は…すぐに雰囲気を出すw
刀がない分絵面としてはおとなしくなりがちなんですが、そこは演技力と背景の絵力でカバーですな。

同じ場所では別の物語も展開しておりました。

16112202.jpg
別れの予感。

殿に恋した町娘…って感じでしょうか。
叶わぬ恋の匂いが写真からプンプン漂ってきますねw
ただコレは二人が望んでやったものではなく、周りから「キヨくんそこ立って!」「川の方向いて!…顔は少しこっちに戻して!」とやいのやいのと指示をされた結果生まれたもの。
おもしろい写真が撮れそうな予感があったんでしょうな…実際良いの撮れてるし。
キヨのドヤ感と橋本まいちゃんのなんか儚げな雰囲気が江戸時代にマッチしましたねw
しかし…誰が撮ろうって言い出したんだろあれ。天才かよw

さ、ここからは桐山さん三連発を御覧ください。

16112203.jpg
お侍さんの相手をする女将

16112204.jpg
悪漢から町娘を救う極道の奥さん

16112205.jpg
「チャーン!」w

なんなの!このいちいち出る雰囲気は!!
衣装って『女将』でも『極道』でもないよね!?町娘だよね!?w
スラリとした長身と美人…というよりイケメンなフェイス、それに本人のさばさばした性格がコッチ寄りに見せるんでしょうね、これもある種の才能だわw

あと桐ちゃんに限ったことじゃないけど鈴木区の人は写真一枚で感情とか状況伝えるの上手すぎw

最後は忘れていたアイツがまた出たのでご報告。

16112206.jpg
「もち串美味しいね〜♪」

16112207.jpg
「寄越せ!小娘どもが!」
「やめてください…!」


16112208.jpg
「ヒャッハァー!」
「誰かー!!」


なんということでしょう…一日目に多発したあの事件が、江戸の村でも繰り広げられていたのです…時を越えた悪事w
でもご安心ください、江戸の町にも現代ジャパンのポリスに相当する治安を守るヒーローがきちんと存在しますので。
この後無事捕らえられ、犯人はお縄。
反省を促す意味も込めて

16112209.jpg
成敗w

町を脅かす輩は無事成敗、江戸八百八町の平安は保たれたのでした…。


てかキヨ、城下町に降りてきた殿様じゃなかったの?w
スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |