fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

11月が、イイ!

お喜びください皆様。
今日は11月の『いい◯◯シリーズ』の中で最高の日ですよ。

11月28日って良いニーハイの日でしょィヤッホーイ!!w

ニーハイ好きを散々公言して久しい僕ですがやはり未だにニーハイは大好き。
この日をどんなに待ち望んだことか…別に何があるわけでもないんですけどw
それどころか僕はわかってますよ、今ニーハイが流行じゃないということも…街出ても全然見かけないですもんね…そうですよファッションってのはトレンドがあるから一度廃れると「まだ履いてるの?遅れてる〜」とかなって履いてくれないんでしょ?

それでも好きなんだよ…!!w

まぁそのくらいニーハイ好きな僕ですが、未だにニーハイ好きと言ってると聞かれる質問が幾つかありますんでこの良き日を記念してきちんと答えておこうと思います。
まさに…僕にとっての「良いニーハイ」とはなんなのかを!w


一番聞かれるのは『ニーハイの何処が良いのか』ですかね。
え?だって良くない?ニーハイ。だけだと会話が進まないのできちんと説明しましょう。
何が良いってちょっとだけ肌が見えてるってことだと思うんです。
ニーハイはその名の通りニーハイソックスなので、形状はソックス…つまりつま先から上に引き上げて履くもの。
ズボンだろうとタイツだろうと足に装着するものはだいたいそうですが、特筆すべきはそれが太ももの途中で終わるってこと。
普通の靴下みたいに脛とかくるぶしとかで止まってしまうと肌の露出が多くて「肌?見せてますけどなにか?」みたいになります。
逆にタイツのように全てを覆い尽くしてしまうと「肌なんかゼッタイ見せないんだから!」と強い意志めいたものを感じてしまいます。
コレあくまで僕の主観ねw
その点ニーハイのようにちょっとだけ見えてるとなると、足を隠したい気持ちもありつつでも全てを隠すわけではない、奥ゆかしさのようなものを感じるのです。
また防寒目的ならタイツでいいわけだし、暑いなら履かなきゃいいわけでニーハイを選べる時期って非常に限られてると思うんですね。
そのレアリティもたまりませんよねー。
そして何より、足の一部だけ肌が見えてることで全体のシルエットが美しくなるのです。
黒タイツを履いた一本の棒よりも、途中で肌色が垣間見える一本の棒の方が美しい。
なにも足じゃなくてもただの棒であったとしたって、それは変わらない事実だと思います。
ただの棒って…つまんないじゃんw
途中で色が変わってる、ということが大事なのです。
その要素をそもそも魅力がある女性の足でやるからこそ、それこそが魅力になるのです。

次に聞かれるのが『ニーハイで肉が食い込んで盛り上がってるのはどうですか?』というもの。
これは…僕は魅力とは思いません。
先述の通りニーハイ最大の魅力は途中で色に変化があること。
その際に肌色の部分が盛り上がろうがどうだろうがそんなもんどっちでもいいです、見てるの色味だからw
それに別に食い込んでてもいいですけど、どうせそんなとこまで見ません。
ニーハイの足をそんな近距離でガン見なんかしないですからw
僕が好きだと言っているのは絶対領域でも食い込みでもなく、全体のシルエットなのです。

そして最後、コレもよく聞かれますが…『ニーハイストッキングはどうなのか』ということ。
これも今までの話を考えればわかりますね、全然アリですw
だってストッキングだろうと色が変わることは変わりないでしょ?
脚をより良く見せるための色の変化があるのならば、それが肌だろうとストッキングだろうとどちらでも良いのです。
なんなら美しさとしてはニーハイストッキングの方がシルエットキレイなんで好きな部分もありますよね。
まぁ…肌の質感の良さもあるんでここはどちらが良いかは難しいところですがw
なのでニーハイストッキングを否定する気はまったくありません。

総合して考えると、僕は世間の人々がいう「ニーハイ好き」とはちょっと違うのかもしれませんね…全ては脚を美しく魅せるため。
そのためのニーハイを、それが出来ている脚が大好きなのです…ぶっちゃけそもそも脚がキレイだったら生足で良いですしw
ニーハイ好きというよりも『美しい脚』が好きなのかもしれませんね。


ちなみにせっかくのいいニーハイの日だったのでなんかネタでも仕込もうかと思ったんですが、数日前の膝のケガ問題でなんも出来ませんでしたw
毛を剃るどころか…ガーゼ止めてるテープのせいで膝曲がんないですしw
膝にガーゼ付いてるのまるわかりなニーハイもアカンでしょw

なのでガーゼがついてない美脚、お待ちしてまーすw

スポンサーサイト



ニーハイとか。 |
| ホーム |