fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

味の濃いやーつ

唐突になにかが食べたくなるときってありません?


出先だったらそれがありそうな店探したりしてなんとか願いを叶えたり…まぁ見つからなくて諦めたりするんですがw
家にいてそれがやってくるともうやることは一つですよね。
まずネットでレシピを検索するでしょ?
それからスーパー行きますよね。
で自炊w
この選択肢選ぶからいちいち「主夫だ…」とか言われるんでしょうが…でも近所のお店探して食べに行くなら自分で作った方が早いじゃんw

先日は当苞に、豚キムチが食べたくなりました。

豚キムチって簡単そうじゃないですか?だってキムチなんてそもそも味ついてんだし豚肉炒めてキムチぶち込んだらもうできあがりそうだしw
それでも念のためレシピを調べてみたんですが…あれキムチだけじゃなくて一応味付けとかあるのねw

コチュジャン、ニンニク、ショウガ、醤油、いりゴマを事前に混ぜ合わせたものを用意しておいて、ゴマ油で豚肉を炒めます。
そこにニラだのモヤシだの豚キムチに入ってそうで入れたい野菜を入れ炒め、さっきの調味料を投入。
水分が軽く飛ぶくらいまで炒めたら…完成。

16121501.jpg
豚キムチとその他!!

ニラは買い忘れたのでモヤシと豚肉とキムチだけですがw
たしかにちゃんと調味料入れたほうが味がしっかりしていいですねー、コチュジャンなかったから豆板醤で代用したら辛さが増して美味しかったですw
今度は甜麺醤も入れて深みを出してみようかしら…ってここまで行くと豚キムチっつーか麻婆の味付けだわw


簡単そうに思えるレシピでもちゃんとした味にしようとするとひと工夫あるんですねー。
いろいろ試してみよっかな、と思える良い挑戦でした☆
スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |