クエスチョンターイム!2017-02-17 Fri 00:21
今日は久々に寄せられた質問にお答えしようと思いまーす。
おもしろいもんで「答えるんで質問どうぞ」って言うと、2日くらいの間はちょこちょこ質問来るんですけどその後ぱったりと来なくなるんですよねw そんな聞きたいことがあるわけじゃないってことでしょうかね…まぁいいけどw まずはタイムリーなやつから・ ・バレンタインにお手紙を送りたいなと思っているのですが、間島さんは名前の後にtwitterIDなど書かれてると嬉しいでしょうか? ありがとうございますありがとうございます…ってかよくお手紙とかにtwitterIDとかメールアドレスとか書いてありますけど、基本的に僕はお返事をしないスタイルなので必要はないですね。 返事をしない理由は、全員に返す、ということは物理的に不可能だから。 お手紙を戴いたのにお返事をした人としなかった人が出るのは不公平だと思うからです。 その代わりこちらからの情報はこのブログを使って届けていこうかな、と思ってやっておりますです、はい。 ・間島さんの初恋の相手はどんな人だったんですか? 初恋ィ〜?あんま覚えてねぇなァ〜w 親が言うのは幼稚園のときに近所の友だちのこと好きだっつってたとかなんとか言ってましたが記憶にないのでカウントしてませんw 覚えてるのだと小学校5年くらいのときにクラスメイトの女の子のこと意識してましたねー。 可愛い系とか美人系とかそういうのじゃなくて、クラスでおもしろい感じの女の子でした。 こういうとこ今も変わんないとこあるんで三つ子の魂百までも的な感じしますねw ちなみに告白することもなくなにも起きずに過ぎていきましたw ・まじポン!やるるものニコ生の「笑ってはいけない」系の企画を見た時、間島さんがほとんど真顔を保っててすごいと思ったのですが、笑わないコツとかあるのでしょうか? これは単純に”慣れ”が大きいと思います。 子供の頃からバラエティ番組とか好きだったんで、もっとおもしろいもの沢山見てるんですよね。 「これまで見てきた膨大なおもしろデータベースと比較すれば、目の前で起きていることなど大したものではない、予想の範疇だ。」 そう思うと全然おもしろくなくなりますw あと特別なことだと思わないこと。 「そういうこともあるよね」って思っとけば、全部普通の出来事ですからw ・女性向け作品のヒロインは可愛い子が多いのに、男性向け作品の主人公はイケメン設定じゃないことが多いように感じるのですが、何故だと思いますか? また女性向け作品に出てくるイケメンキャラについてどう思いますか? 確かにそうですねー、でも多分それって女の子が可愛い女の子好きだからだと思いますよ? 男はイケメンキライですからw あと男性は主人公に自分を重ねたい部分が強いと思います。 あまりにイケメンすぎると自分と遠すぎて重ねられないので、主人公はその世界での『普通』なのです。 女性の場合は重ねるというよりは別のものとして外側から楽しむ傾向が強いと思います。 その差なのではないでしょうか? ちなみに女性向け作品に出てくるイケメンについては「いねぇよそんなヤツ」と思って見たり演じたりしていますw ムチャだって、あんなカンペキな人間の存在なんてw ・女親として息子の性的成長にどこまで関われば良いのでしょうか? 質問者さんは、お子さんが中学一年生になられたそうで。 そろそろ多感な時期に突入するということで、恋愛から発展するであろうそういった行為なんかについてどこまで言ってあげるべきなのか、ということでお悩みの様子。 …わしゃ学校の先生かw 個人的な見解でいえば、特に必要はないのではないでしょうか。 僕自身もそんな教育されたことないし、エロいことに興味が出たらエロ本見たりAV見たりして勝手に勉強しますってw 現状「三次元の女に興味はない(キリッ」とか言ってるらしいので当面はなさそうではありますが、もし将来的に恋人ができた場合ケアすべきは相手方のことですしね。 今はスマホやネットなんかもありますし、調べたければ自分で調べることでしょう。 なので「ヘンなこと要求したらダメよ」くらいでいいんじゃないでしょうかね? てか母親からそういうことに関していろいろ言われるの、男の子はすげー嫌がると思いますw ・間島さんの足首周り・甲高さ・つま先からかかとまでの長さ(足のスリーサイズ?)が知りたいです。 なんでそんなこと聞くのかと思ったら、質問者さんは靴下編むのが趣味なんですって。 そんな趣味あるんですね…てかそんな調べることあるんだ足ってw 測ってみたところ ・足首周り→20cm ・甲高さ→どこ測ればいいのかわかんなかったんで適当ですけどだいたい7cmw ・つま先からかかとまでの長さ→25cm でした。 足、小さめですまんw ・男性は10歳とか一回り下の女の子も恋愛対象に入りますか? 全然アリですよ?と言いたいところですけど、その方が今いくつなのかが重要だと思います。 僕の年齢なら10歳下で29歳、一回り下でも27歳ですからもう立派な大人ですし。 …仮にコレが22歳の人が言ってるんだとしたら大問題ですよ、12歳とか10歳とかが恋愛対象に入るっつってるってことでしょ?w ただ離れていけばいくほどジェネレーションギャップとか出てきますから、年の差がどうこうよりも話が合うかどうかの方が問題な気がします。 育った時代によってものの考え方も違ったりしますから、そういう細かい違いを許しておおらかに受け止められる覚悟があるなら、年の差も問題ないのではないでしょうか。 てか男なんていくつになったってピチピチギャル好きですからいけますw ・女性と男性で『スレンダー』に対する認識にズレがあると思います。その原因ってなんだと思いますか? 質問者さんはご自身のことを「普通体型」と思っていて、なんならお腹や太ももなんかがやべぇ…と思ってるのに、男性からは「スレンダーだね」とか「スタイル良いね」と言われることある、とのこと。 ちなみに「スレンダー」は「ほっそりとした、すらっとした」という意味。 言葉の上では認識に違いがあるとは思えません。 てかこれ…別に認識の違いじゃないと思いますよ?w 単純に「服の上からだと体型わかりづらい」ってだけなのでは? 質問者さんの身長・体重なんかがわからないのでなんとも言い難いですが、周りからそう言われるってことはそれなりに『すらっとした』体型なのでしょう。 印象ですが男性からしたら、ある程度背が高い普通体型の人は「スレンダー」というカテゴリに入る気がします。 背が低くて細い人はスレンダーというより「ほっそ!」って言いたくなりますしw 質問者さんは印象的に「スレンダー」という言葉が一番当てはまる体型をなさってる、ということだと思いました。 ちなみに僕も周りから細い細い言われますが、冬場になって歩けてないんでめっちゃ腹出て来てますやばいですw はい、といった感じで今回も多岐にわたる質問が寄せられました。 ご満足いただけたかはわかりませんが全部答えましたよー。 ホントに…僕ってなんの人だと思われてるんだろw スポンサーサイト
質問
|
![]() |
| ホーム |
|