幕張は片桐に優しい2017-02-21 Tue 00:15
今回仕事でお邪魔したワンフェスことワンダーフェスティバルですが。
行ったことはなかったんですけど知り合いが行ってたりして写真見せてもらったことあって、けっこう興味自体はあったんですよねー。 ライダー系でも立体造形物は場所取るんで集めないようにしてるんですけど、バイクだけは買っちゃってるってのもあるし…ちょっとソッチ系にも興味が出てきてるというか。 買うまではいかなくても見るのもいいかな、なんてことを思っていたんですが。 イベント直前に知り合いから耳寄りな情報をいただきまして…なんとしても場内回ってそれだけは見たい!という気持ちになりました。 てことでイベント後、マネージャーにお願いして場内見る許可を戴きました。 情報をもとにカタログに載ってた地図で場所は確認してたので、人混みの中一直線にそこを目指して移動。 移動の道中もいろんなもんが展示されてて目に楽しい感じ。 可愛い女の子のフィギュアがあったり、車にキャラクターのイラストが描かれてるものがあったり、「ほぼ裸やないか」ってくらいのエッチな女の子のフィギュアがあったり、エロいコスプレしてるおねーさんがいたりw …薄い本でも立体造形でも、やはり欲望というものは強く表現されるんだな…と思ったりしてw そんな中目的のエリアに到着。 場所は千値練(センチネル)さん。とうらぶのイベント内でも名前出てましたよね。 ただ情報は「千値練のブースにある」ということだけだったのでどんな感じで展示されてるのかわからず。 そのあたりをゆっくりと、ぐるりと見物しながら探索。 ![]() モンハンだったり ![]() アイアンマンだったり。 ちょいちょい気になるものも撮影しつつ探し続けることしばし。 ついに…ついにお目当てのものに出会う事ができました! これです!! ![]() 縄文傀儡靴! なにこのキモいの!?とかなってそうですがw ラーメンズの片桐仁さんが作った作品が、千値練さんに展示されてるって聞いたもので…ラーメンズ好きとしてはどうしても見たくてw 靴に乗ってるフィギュア、まずコレがありまして、この「縄文傀儡」というフィギュアをベースにコラボした作品。 完全に「傀儡」と「靴」の語感スタートで創り上げられたと思われる作品w 言いたくなりますよね、傀儡靴w 回る台座に乗ってたのでカメラそのまま構え続けていろんな角度からぱしゃぱしゃ。 ![]() みぎー ![]() しょうめんー ![]() ひだりー ![]() うしろー 何枚撮んねん!といわないで…好きなの片桐さんがw てか以前片桐さんの個展が開かれてる、と訪れたのもここ幕張のイオンモールでした…なんなん幕張片桐さんに優しくない?w ということで目的も果たしたので会場を離脱。 見てテンション上がったので帰りの電車では『ワンフェス』で画像検索していろんなフィギュア見て帰りました。 カッコいいのからかわいいの、さらにはエロいのまで…出来がいいのはホントに出来がいいのが写真でも伝わってきて。 会場でもっと見てくればよかったなーと思いました。 立体造形もの、奥が深い! スポンサーサイト
おもちゃ
|
![]() |
| ホーム |
|