fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

卒業おめでとう☆

4月に入りましたね。


3月4月は出会いと別れの季節、なんて言いますが、やっぱり学校とかの印象が強いからなんでしょうね。
卒業式や入学式、学年が変わってクラスが変わったり、進学することで離れ離れになったり…年度替わりはどうしてもそういう話が出がちですよね。

さて先日、ウチの姉から『息子が卒業式を迎えたよ』という旨のLINEが届きました。
全然会ってないうちにあいつらそんな大きくなったのか…という気持ち。
式の写真と卒業の記念に写真館に行ってキメキメで撮ってもらったという写真も添えられていました。
兄弟二人、スーツでバシッと決めて、卒業といえば!でお馴染み卒業証書を持った写真…懐かしいなー、去年はイベントで卒業式の司会進行とかしたなーとか、いろんなことを思い出しましたw

LINEには更に、今の卒業式は昔とだいぶ変わったよ、というようなことも書いてありました。
今の卒業式って壇上じゃなく、体育館の中央あたりに校長先生がいらっしゃって、そこで卒業証書をもらうんですって。
あと卒業証書の筒も丸型じゃなくて四角いかたちをしているんだとか…どこの学校もそうなのかはわかりませんが時代によっていろんなものが様変わりするんだなーと思わされました。

そんな様子をウチの子たちにも見せたら「お兄ちゃんかっこいい」とか「おめでとー!」とか言ってたのでそれを姉に送り返して起きましたよ。
子どもの反応ってのは無邪気でいいですねー。
まぁ彼らからしたら遠いところに住んでるとはいえ親戚なわけで、小さい頃にたくさん遊んでもらった想い出もあるからこその反応なのでしょうけど。


…え?言ってませんでしたっけ?
ウチも子どもが二人ほどいまして、小さい頃は実家に預けたりしておりました。
そのときに沢山遊んでもらったんですよねー、下の子は特に今回卒業したお兄ちゃんに懐いてましたねー。
最近全然実家にも顔出せてないし、今度また連れてお兄ちゃんに会わせてやろうかと思います。

…やだなぁ、嘘じゃないですよ?ホントにいますって。
その証拠に写真もありますもん。
ちょっと前ですけどみんなでいちご狩りに行った時の写真。
嘘だと思うなら見てご覧なさい。

17040101.jpg
ほら、嘘だったw

写真は僕が子供の頃のいちご狩りの写真でしたーw
後ろの赤い服でいちご食ってるのが今回息子が卒業したという僕の姉です。
「エイプリルフールだからなんか嘘つかなきゃ…」と思ったときに、子供の頃の写真と姉からのLINEを思い出して、このようなかたちになりましたw
実際には子どもどころか嫁もいませんからー!残念!!w

しかし…今見るとめっちゃ丸顔ですねー子供の頃の僕w
正確にはわからないですけど30年くらい経つとこんなに変わるのか、ってくらい違いますね。
まさか…この時いちご食ってた子どもが30年後にビールばっか飲んでるとは、この頃の親は想像もしていなかったことでしょうw


まぁ嘘ではありましたがたまには実家に顔を出そうかな、ってくだりは本当にしたいな、とうっすら思っておきましょう。
帰れるかな…突然仕事入るからなぁw
帰れたら…いいな(希望的観測)
スポンサーサイト



ネタ |
| ホーム |