麺!!2017-05-27 Sat 00:21
我々の仕事は普通の仕事のように同じ場所に毎日通うわけではなく、日によって違うスタジオに向かうことになります。
ある日は新宿、ある日は四ツ谷、池袋と毎日違うんですよねー。 新しく出来たりもあるんでしょうけど、18年やってても未だに初めて行くスタジオとかありますしね…いやー奥が深い世界だ。 タイミングによってはその街でごはんを食べることがあるんですが、大抵は時間も読みやすく安心・安定のチェーン店なんかに入ることが多いんですが、時間がある時は”その街にしかないごはん屋さん”に行ってみるのも一興かな、なんて思うことがあります、稀に。 あんまオシャレなとこは肌に合わないのでカフェ的なとこに入るわけではないんですが、よく行くのはラーメン屋さんです。 キヨとかトモとか主に山口姓の奴らがラーメン好きで、いろんなとこに行ってるのをtwitterやLINEのタイムラインなんかで目にする機会がよくあって、それを見てはいっつも「美味しそうだな〜」「行ってみたいな〜」なんて思ってたんですよね。 もちろんそうやってオススメされた(?)お店が近くにあるとわかってればそこに行くんですが、最近は自分でその街のラーメン屋情報をネットで検索してチャレンジする、なんてことも。 ホント知らないだけで都内にはすごい数のラーメン屋がありますよね…その中から当たりを引けるかはその日の運なんでわかんないですけど、おいしいお店に出会うとすごく幸せな気分になれます。 ということで今日は最近食べて美味しかったラーメンをご紹介。 まずはこちら ![]() 塩。 前々から某スタジオの近くにある、という話を聞いていて行ってみたいと思っていたお店。 鶏だし系の塩ラーメンなんですが、まず驚いたのはラーメンの美しさ。 透き通る透明なスープにトッピングされた水菜とネギ、チャーシューや玉子の配置と彩りが美しい。 来た瞬間「…きれー」ってホントに呟きましたもんねぇw 味は塩なのにしっかりと出汁の風味が香り、印象は濃厚な感じ。 スープが美味しいのはとっても幸せですよね…いやー良いお店だった。 そしてもう一軒は紹介されたわけではなく検索して見つけたお店。 ![]() またしても塩。 こちらも検索した写真で見て、その美しさに惹かれて訪れた店。 たまたま仕事で行った、あまり行くことのない街だったんでワンチャン!と思って行ってみたんですが当たりでしたねー。 北海道の材料を使って作る塩ラーメンだそうで、麺も北海道にあるお店から取り寄せてるそう。 これはメンマトッピングをしたのでメンマが多めになってますが、本来ならもう少しメンマが少なくて麺が見える感じでこちらも非常に美しいラーメンです。 面白いのがこのラーメン、お麩が入ってるんですよね。 「ラーメンにお麩???」と思いましたがこれはこれで良い感じ。 こちらもしっかりとした旨味のある塩味で、北海道産の昆布なんかも出汁に使ってるそうで非常に美味。 普通に食べても美味しいけど、時折ネギ絡めて食べてみたりするとまた味に変化が出ていい感じ。 あまりに美味しくてスープまで飲み干して帰ってやりましたよ!w ラーメンは塩か味噌が好きなんですが今までいい店になかなか出会えなかったんですよね〜。 この2つはホント美味しかったのでまた仕事でこの街に行ったら行ってみたいと思います! そのうち味噌の開拓もしたいなぁ…ラーメン大好き!! 飯テロすんませんねぇw スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|