Armpits・open!!2017-09-02 Sat 00:06
雨が多い8月が終わり9月に入りました。
気温的にはさほど上がらず、今年は比較的涼しい夏だったとはいえまだまだ残暑もあるし涼しい格好で過ごしたいもの。 僕らみたいななに着て行っても良い仕事の場合はなんでもいいんでラクですけど、会社によってはカッチリした服装を求められることも多いのではないでしょうか…夏場にスーツ、ジャケット付きとかもう地獄ですよねw なんてなことを思っていたら、ネットでこんな記事を見かけました。 『ノースリーブで職場に来る女が嫌い』 …ずいぶん強い言葉できましたね…って感じですがw これは女性限定の掲示板で話題になったものだそう。 まぁ女性が言ってるなら…自分はしない!ってことで言ってるわけでしょ? その上で周りを見てそう思うのならそれは一意見ってことで良いんでしょう。 が実際はどうなんでしょうね?ノースリーブで職場って。 先述の通り我々の業種は制服が決められているわけでもなく、なんならTシャツジーンズで仕事行っても、短パンサンダルで行っても特に怒られたりはしません。 もちろん常識の範囲内での話ですけど。 女性声優たちも思い思いの好きなファッションで仕事場に現れます。 中にはノースリーブの方もいらしゃいますが…不快だと思ったこと一度もありませんけどねぇ? ネットによると、ノースリーブがダメというよりは「脇を見せるな」というところが論点のようです。 髪の毛を結える時など、腕を上に上げる動作の時はどうしても脇が全開になるわけで…なるほど確かにそれは同性から見たら不快なのかも。 仕事によってはロッカーの上の荷物下ろさなきゃいけないとか、どうしても腕を上に上げる瞬間が出てしまう仕事もあるでしょうし…ってだったら男性社員が代わりにやってあげればいいのかw てかこのへんって清潔感の問題な気がするんですよねー、キチンと脇処理をしていてコーディネート的にも問題ないような服装であれば、なんなら涼しげでいいくらいだと思うんですよ。 逆に半袖シャツを着ていても暑くてワキ汗びっしょりだったら「おめぇ脇上げんじゃねぇよ…」って思うでしょ?絶対w いずれにしても女性のノースリーブは男性と違って市民権を得てる服装じゃないですか? オフィスカジュアルなんて言葉もあるし、半袖シャツをクールビズだと謳っていたくらいならノースリーブなんてもっとクールビズなわけでしょ?全然アリだと思いますけどねー。 …まぁクールビズだからって男もタンクトップみたいな服装許すとしたらこの問題も解決するんでしょうけどw さすがに男がタンクトップにネクタイとかしてたらワイルドすぎて仕事にならんわw まぁ結局のところ、職種によるところが一番大きい気がしますけどね。 女性社長で女性向けのコスメやらファッションやらを展開してる会社なら全然アリな気がしますし、しっかりした大きい会社の営業の方がそういう格好してたらたぶんダメ…ってか会社から怒られますよねぇ…規定とかありそう。 規定がないなら良いんだろうし、あとは外から見た会社のイメージが守れるかどうかがカギなんじゃないでしょうか。 僕的には…ノースリーブ着てる女子はオシャレ力が高い女子が多い気がしているので、オシャレなお姉さんたくさん見れるなら全然アリですw 職場でもオシャレしたいとかすげー高い志でいいじゃないですか…ねぇ? ちなみに僕は、かつて「ムダ毛ってホントに無駄なのか」を検証しようと思い脇毛を処理した結果「無駄だった」という結論に至ったので今でも脇は処理していますw 夏場は袖の短い服を着る機会も多いし、吊革捕まった時とかに脇毛がチョロっと出てるのがとんでもなく不愉快なんですよねー、特に自分のがw お互い気持ちよく仕事できることを配慮し合えば、脇くらい出したっていいじゃないねぇ?暑いんだしw スポンサーサイト
ネット
|
![]() |
| ホーム |
|