fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

I'm very tired

鈴木区・稽古進捗情報。


今週はなんと贅沢なことに週に2回も稽古日を設けることが出来ました。
今回4人芝居でそれぞれのパーソナルに当て書きめいた作りになっているため、初回の稽古時に「代役が立てられない…!?」ということに気が付きましてw
結果4人全員が集まれる日にしか稽古ができないためこのような状況になっております…という中、今週は5回・6回目の稽古でした。

てか今回トータルで8回くらいしか稽古出来ないという恐怖w

今週は前回の体たらくっぷりに皆が恐怖を覚えた結果、「一回台本を見てやってみよう」ということに。
早々に入れた為突如セリフが出てこない不具合だったりビミョーにニュアンス違いで覚えてしまっている部分の修正。
今回から舞台上の大道具の配置もきちんと意識し、稽古場にあるもので代用できるものを代わりに置いて試してみることにしたのも変更点だったかもしれません。
ついでに自分が使いそうな小道具もちょちょっと用意してみたりして、だいぶ本番仕様に近づいてきました。
で真ん中以降の部分を確認がてら通してみてイイカンジだったので、いろいろラフに作ってた部分を整えていこうという話に。
そんな作業をして、最後に余った時間でエンディングの部分を考えてみよう…というところで5回目はお開きの時間。

続いて6回目の稽古はまずエンディングを作り、もう一回真ん中から通し。今度はエンディング含めて。
そしてこの日は照明のスタッフさんが観に来てくれていたので確認がてら照明の段取りつけてもらいがてら感想もらいがてら、2回ほど通してみました。
実はこの日が初めての全体通しになります…ってさっきエンディングつけてんだから通してなくて当たり前なんですがw

で結果。

ぜんぜんやってなかった前半部分が毎回違うところのセリフをど忘れするw
はじめの頃に何度もやって仕上がっていたツケがこんな形で…!!あかーん!w
てかそれもあるんですけど冷静に考えたら、この日は実は5回目の稽古の翌日。
さらに朝の10時からアフレコ2本かまして、稽古までの空き時間で翌日の台本をチェックし、その後の稽古…疲労がハンパなかったんですねー。
全部の稽古が終わって片付けて帰る道すがら、口から自然と漏れる「…はぁ」というため息めいた息。
…ごく自然に体が「疲れた」を意思表示してるとその時気づきました…うん、今日疲れてるw

まぁセリフよく飛ばしてたの主に僕なんでちゃんと覚えなおさなきゃなんですけどw

とはいえラストシーンまできっちり作り、通すことで「ちゃんと面白くなってる」という実感が強く沸いたので悪いことばかりでもないんですけど。


本番まであと2週間ほど。
ラストまで形は見えたのでこっからブラッシュアップしてどんどんいいものにするぞー!!

とりあえず疲れを抜こうw
スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |