fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

正解を探せ!!

10日間に渡りお送りした鈴木区舞台公演。
うち3日間が我々『ヨンコマ。』チームの公演日だったわけですが、その舞台中にちょろりと遊びをしかけておりました。


舞台は僕が演じたひーくんの家、という設定で、ベッドやらテーブルやら家具やらが置かれていたわけですが、より自分の家感を出すためにいくつか個人的私物をセットの中に仕掛けておきました。
全部気づいた人はいるかな〜?
ちゅーこって今日はその私物をご紹介。

まずわかりやすかったのは『本棚の上のフィギュア』ではないでしょうか。

オシャレな感じの家のセット。
『先輩』では椅子みたいに使われていた茶色のボックスを二段組み、『ヨンコマ。』では本棚に生まれ変わってたわけですが…当初上には何も置かれてなかったんですね。
「お、ここなんか置けそうだなー」と思い、初日に無断でフィギュアも持ってきて飾ったのがきっかけw

17092601.jpg
ダブル!

バイクとフィギュア並べるとかっこいいですよね…
はじめはこのまま置いといてずーっとダブルで行こうかなーと思ってたんですが、そういや翌日には『先輩』チームのセットに組み変わるわけで、置いといても邪魔だろうしなんかの手違いで壊れてもヤだなーと思ったのもあり、初日に持ち帰り。
4日後の2日目、どうせ持ってくなら別のフィギュアに変わっててもいいよな…と思い、二日目は別のものを持参。

17092602.jpg
フォーゼ&なでしこ!!

ホントはフォーゼとバイクだけでもよかったんですけど、家に飾ってる時はバイクはバイクでまとめて、フォーゼはアストロスイッチの前になでしことコアスイッチと一緒に飾ってあるんですよねー。
フォーゼを連れて行こうと思った時にどうしてもなでしことコアスイッチ…賢吾も連れていきたいと思いまして、2日目はちょっとごちゃごちゃとした棚になりました。
そしてまた持ち帰り3日後、最終日は…

17092603.jpg
ドライブ&トライドローン!!

すげーデカいから悩んだんですけど、ちょうどいいサイズのライダーフィギュアがあり乗り物が揃ってるのがもうあとドライブしかなく…ダブルとかに戻るのもアレですし。
ホントはチェイスとマッハのバイク、ライドチェイサーとライドマッハーを飾ろうかとも思ったんですが、だったらコレもライダーフィギュア一緒がいいよな…てかメインじゃなくてサブでシメるってwと思い、大きかろうとドライブだろ!!という結果に。
てか本棚の上にあった飾りが赤系で、部屋の色味と合っててドライブが一番合ってたように思いました。楽日にしてよかったw

そして他にも私物はいくつかありました…セットでなく小道具でいうなら、序盤から20周年記念公演のプランを書いてあったノート。
これは稽古してく中で「なんか資料ないまま喋るのもおかしいよな」と思い、なにも言われてないのに勝手に用意したものがそのまま本番でも使われた次第。
そして中盤、一度会議が解散になりかけたときに手に取ったiPad。コレも私物。
…中にはさまざまなアプリゲームの他に、皆さんから送られてきた様々なニーハイ画像も入ってましたw

そして最後…コレはセットの中にしれっと混じってたんですが気づいた方はいらっしゃったでしょうか…難易度としてはかなり高めだと思いますが。
ちなみにこの画像の中にあるんですけどわかりますか?

17092604.jpg
私物を探せ!!

さあ、いかにも仕込みやすそうな壁にかけるタイプの収納。
この中のどこかに…私物が隠されています。

さぁどうですか…わかりますか?正解言っちゃいますよ…???



というわけで正解は…

17092605.jpg
CABA vol.3!

左側のCDラックの真ん中、上から3段目にしれっとCABAが紛れ込んでましたw
ジャケットが洋楽のものっぽいからホントしれっと溶け込んでたんですよねー、劇中で触れるシーンはまったくありませんでしたがw


ちなみに劇中でメモ取ってたノートPCは智晴くんの私物の前に使ってたお古のMacで、『先輩』チームでは黒岩拓朗くん演じるパール寿司さんが使ってたのと同じもの。
さらに私物という意味では僕が履いてたパンツ…こちらは同じくパール寿司役の黒岩拓朗くんからの借り物でした☆
衣装の相談してた時に拓ちゃんが「智晴さん!間島さんに履いて欲しいパンツがあるんです!!」つって持ってきたものがそのまま採用されました。

17092606.jpg
ありがとう拓ちゃん!!


というわけで舞台上でも遊んでたけどセットとか他でも遊んでたよ、というお話でしたw
スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |