伝説の始まりだ!2017-10-06 Fri 00:05
皆さん聞きました…?
何を?じゃなくて。アレですよアレ!あの話!! そう!ライダーの冬映画の話ですよ!! 12/9公開の映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』。 現在放映中の仮面ライダービルドがメインになるのはもちろん、前年の仮面ライダーエグゼイドも出演。 でも僕らが気にしてたのは「withレジェンドライダー」のとこ。 昨年の冬映画も同じく『平成ジェネレーションズ』というタイトルを冠していたんですが、その時もレジェンドライダーが出演してました、しかもスーツだけじゃなく元の俳優さんが顔出しで。 コレがね…感動したんですよ…ライダーって一年モノじゃないですか? どういう契約なのかはわかりませんけどその一年の期間が終わったら当然契約は切れるわけです。 契約が切れれば他の仕事もたくさん入ってくるわけで、ライダーのためにスケジュール空けにくくなりますよね? それが一人二人ならなんとかなるかもですが、レギュラーものの番組を作ろうと思うとみんなのスケジュール合わせなきゃいけないわけで、それがどんだけ難しいことかなんて想像するに容易いわけです、我々の世界だってテレビシリーズのアフレコが全部終わった後に原作発売に合わせてコミックスにDVDがつくよ!それ用に新作アニメつくったよ!なんてなった時はまースケジュール合わなくて抜き録り多発、なんてことよくありますし。 我々の世界は抜き録りという方式が使えるのでまだ作品を作ることは出来ますが、映像だと難しいじゃないですか? 同じシーンに出さないようにしなきゃだったりお話から変えないといけなくなったりするわけで。 結果映画にレジェンドライダー出そう、ってなってもスーツだけ出して声は別の方にお願いする、なんてのが常でした。 …まぁ僕もそれで仮面ライダーに声当てた過去があるのでコレがダメとはいえませんけどw ただ1ファンの、やたら耳がいい特撮オタクの視点からいえば、やっぱりライダーのスーツから別の声がするのはなんか抵抗があるのです…元の役者さんの芝居に寄せてくれてればまだいいですけどまるで似てないと「誰!?」ってなるわけです。 そういう意味でも、元の役者さんが映画の1回きりであるとはいえ再び僕らが愛したあのライダーを演じてくれるというのはとてつもなく嬉しいことなのです…そして今年の映画も同じ『平成ジェネレーションズ』を冠した作品。 レジェンドライダーが出るならもしかして去年と同じく…元の俳優さんが!?と淡い期待をしてたところにドエライ発表が来たわけですよ!! お教えしよう!今年の「withレジェンドライダー」は!! 『仮面ライダーオーズ/OOO』より、火野映司/渡辺秀 アンク/三浦涼介! 『仮面ライダーフォーゼ』より、如月弦太朗/福士蒼汰! 『仮面ライダー鎧武』より、葛葉紘汰/佐野岳! 『仮面ライダーゴースト』より、天空寺タケル/西銘駿! すべて!敬称略!!w ヤバくないですか? ライダーって毎年これから羽ばたくであろうイケメン俳優の登竜門みたいになってるわけで、売れちゃうと当然スケジュール取れなくなるから出てくれなくなりそうじゃないですか? 去年の映画でドライブの竹内涼真くんが出てくれたときだって、放送は1年前とかそんなもんだったけどもうめっちゃ売れてて、それで出てくれただけでもう目から華厳の滝レベルだったのに… 福士くんなんてめっちゃ売れてるでしょ?フォーゼってもう5年とか前の作品なんですよ? 5年も売れ続けた俳優さんが再び弦太朗を演じてくれるとか…目からナイアガラだわ…また弦太朗演じてくれるなんて思ってなかった。 発表された数日前はtwitterもめっちゃ盛り上がってましたが特撮仲間LINEグループも大盛り上がりで、お祭り騒ぎみたいになってたんですが、その中でキヨが今まで撮った写真まとめたこんな画像を載せてきたんですね。 ![]() レジェンドキヨヒロ! あまりにいい写真なんで無断で転載しましたw いやー、こういう感謝の示し方もあるのか…と感心しましてね。 ただキヨが「そういえば今回で気づいたけど僕エグゼイドのゲーマドライバー持ってなかった」つってたんですよw それはいかん、エグゼイドだってついこないだまでやってたとはいえレジェンドライダーの一人なんだから入れて上げないと! と、そこでそういや僕も似たような写真いっぱいあるなーと思ったのでこちらで完成させておきましたw ![]() ありがとうレジェンドライダー! ウチはお面はないので顔出しはあんまない方向でw 映司くんの服装が特殊すぎて再現しようがなかったので、数年前にMSWRでそれっぽい格好した時に撮った写真なんで顔出してますけどw 今から12/9が楽しみだなー!というお話でした。 スポンサーサイト
特撮
|
![]() |
| ホーム |
|