Find!東京!2017-10-14 Sat 00:11
気がつけばすっかり秋めいた気候になり。
なんなら薄ら寒い日もある中、だいぶ歩きやすい気候になってきたな、と思っています。 ダイエットがてら貧乏性がてらw続けている徒歩移動は書いてませんでしたが現在も続けて…はいるんですが体型的には全然成果が出ていない昨今。 …なんかこの夏くらいから、汗の量が尋常じゃなく増えてる気がしまして…1時間も歩くとパンツまでぐっしょりなんですよw 去年は下半身はそこまで気になってなかったんで明らかに発汗量が増えてるっぽくて、どこかに行く際に歩いていくともう早く服脱ぎたくてしょうがなくて。 でも出先で脱ぐわけにはいかないじゃないですかw その結果歩きは帰りだけ…しかも飲んだ帰りはトイレ問題もあるので歩くことも出来ず…歩く頻度が落ちてるのは間違いなく、それで成果に結びつかないんでしょうけどねー。 にしても「やらないよりはまし」と時間がある時は歩く日々を続けております。 ところで歩いているといろんな”坂”に出くわします。 急な坂、緩やかな坂、あまり気にならない坂だったり歩くだけでもしんどいほど急な坂だったり。 ダイエットも兼ねてるので坂どんとこい!って感じなんで嫌でもないんですが、そんな坂には名前が付いてるんですよねー。 ![]() 紀伊国坂。 全国各地にあるのかどうかはわかりませんが、東京だとこうして有名な坂にはこういったかたちで坂の名前が書かれてるんですよね。 歩いててそれに気がついた時「お、これをコレクションしてくのも楽しそうだな」と思い立ちまして。 ここ最近は坂道を歩いてて見つけると写真に収めるようにしています。 ![]() 北条坂。 ![]() 鉄砲坂。 ![]() 三分坂。 ![]() 薬研坂。 三分坂はTBSのオールスター感謝祭で出てくるTBS前の「心臓破りの坂」で有名な場所ですね、番組内で坂の名前言わないから三分坂だって皆さん知らないでしょうけどw 数ヶ月かけて今現在コレクションはこの5坂だけ。 なにげにこの坂の名前書いてあるヤツ、街の風景に溶け込んでやがるから歩いてても見落として素通りしちゃう時あるんですよねw あとあんま坂っぽくない道で突然あったりとか。 薬研坂なんて一度通り過ぎたあとに「あ、アカンあったあった!」つって戻って撮りましたもんねぇw ただ歩くのも健康にはいいですけど、周りを見ながら楽しみ見つけて歩くのもいいもんですね♪ スポンサーサイト
健康
|
![]() |
| ホーム |
|