fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

マキマキー!

誘いもなく家にいて、でもなんか飲みたいなーって時は自炊で飲み、なんてことが多い僕ですが。


ただ作って食べても張り合いないなーという思いからか、twitterやこのブログ用に写真を撮り掲載することがあります。
「美味しそう」とか「食べたい」とかリアクションもらえるとうれしいですよねー作るのめんどくさいから食べさせることは永遠にないでしょうけどw
でも中にはリアクションしないけど見てるって人もいらっしゃるようでして、先日とある飲み会でtwitterで相互フォローもしてる声優さんからお言葉を頂きました。

「間島さんてすぐ巻きますよね」

…ん?巻く?
収録の話かな?w

いや確かに早く帰りたいから仕事の時もテキパキっとこなして巻いて帰りたいと思ってますけどそういう話ではなくw
twitterに上がる料理の写真を見ていてそう感じたんだそう…言われてみりゃよく巻いてる気が。


17102902.jpg

17102901.jpg
ホントだよく巻いてるわw

その方は女性でご結婚もされてる方なんで「巻く」という手間を何故するのか、という意味で聞いてこられたんですが、何故巻くのかと言われれば…まぁそのほうが美味しそうに見えるからってのが大きいですよねぇ。
写真を撮っておきたい、って思いからか勝手にそうなっていった部分もありますが、1人で食べるにしても見栄えが良いと気分良く食べられるのはありますよねー。

上の写真でいうとえのきベーコンの場合は巻かないと意味ない、ってのもありますけどw
バラバラで炒めてもいいんでしょうけど巻いて一緒にして食べることで味の混ざり具合がいいってのもありますよね。
てかバラバラで炒めるなんて発想出なかったなーコレは巻くもんだと勝手に思い込んでいたw

キュウリの方は元後輩のお母さんが作ってくれる美味しいレシピとして「キュウリに生ハム巻いたヤツ」っていう言われ方を聞いた結果、僕が勝手に切って巻いて作ったやつが今定番化してる状態なんですが、何故切って巻いたのかと言われれば…そのほうが美味しそうだから、ですよねやっぱり。
てかこのキュウリのヤツ、絶対切って巻いた方が美味いんですって。
まんまキュウリだとキュウリの食感が勝ちすぎて「キュウリ食ってるなー、…そういや生ハムもいたわ」ってなるところを、先に切っておいて巻くことでちゃんと生ハムも主張してくれるというか。
ただ切って巻くだけで味付けとかも特に無い(塩気が足りない場合はマヨネーズとかつけて食べると美味しいですよ)ので誰でも出来ると思うんで、一回巻いてみてください、もう巻かずにはいられなくなるからw

あと最大の理由は「飲みながら食べやすい」ってことですかね。
お酒飲みながら食べるときってぱぱっと手早く15分20分で食べる、って感じじゃなく、ちょっとずつ時間をかけてつまんでいくことが多いじゃないですか。
バラバラだといちいち箸でかき集めたりだとか手間が多いんですよねー、その点巻いておけば一つつかめば適量が口に運べるわけで、食べる時の手間減らしてるって側面も大きいように感じました、今書いててw


見栄えもいい、食べやすい、味のまとまりも良くなるといいことづくめなんで、世の主婦の方々もどんどん巻いていけばいいと思います。
これからも巻き巻きレシピを追求していこう…そう心に誓う僕なのでした。

スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |