fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

質問のコーナー!

はい、週に一度の質問コーナーがやってまいりました。


今回は軽めの質問が固まってますねー、なんかあるんですかね、重めの質問が集まりやすい時期とか軽めが多い周期とか。
よくわかりませんが順番で答えてるんで今回はそんな感じです。

そして前回言った「質問コーナーに代わる名前」ですが、皆さん「別に質問コーナーで良くね?」という意見が多かったので面倒だからこのまま行きますw








・自宅に常備している食べ物ってなにかありますか?

常備…保存が利くものですかねー?乾麺とか。
パスタと蕎麦あたりはなくならないように買い置きしてますね、なんも材料ない休みの日の昼飯とかで役に立つんで。
あとやっぱ餃子ですかねw
コレに関してはなくなることもありますが、基本的には1回作る時に数にして40個分作って、30個くらいを冷凍保存する形で残してます。
冷凍したものはそのまま調理するとなんか臭みが出ることがあるんで一度解凍してから焼いたり、水餃子にしたりして食べますね。オススメは水餃子。
他だと冷凍庫にはブロッコリーとシーフードミックスを常備してます。
パスタ作ろうと思った時にペペロンチーノに入れればそれなりに豪華に見えるし、晩ごはんで「あと一品…!」ってなった時にアヒージョにしても美味しいので。

あと最近は飲みのつまみに鮭とば常備してます。
美味いんだなーこれがw


・周りに理解されない行動って何か有りますか?逆に驚いた知人の行動などありましたら教えてください。

twitterでエロいこと呟いたりブログで大暴れすることじゃないですか?w
「なんでそんなこと書いて大丈夫なんだ」とはよく言われますよ?
それ関連でいうとブログのネタでやってることは理解され難いことが多いでしょうね…ネタで毛剃ってニーハイ履いてみたり、皆さんから情報集めてカップ数調査して地図作ったり。
我ながらよくやるなーとは思いますw
てかそれ言い出したら2009年から毎日ブログ更新してることが最大の理解されないことなんじゃないですかねw
で驚いた知人の行動ということですが、僕らの周りは当然役者が多いのでだいたいみんな驚くような行動してる人だらけでコレ!というエピソード思いつかないですねー、だいたい何かあったにしてもそれはその人のエピソードだし、ここでいうようなことではないかと。
せっかくの面白エピソード勝手に個人のブログで発表するのよくないでしょ、それはその人が直接話すべき。
まぁ身の回りで一番驚きの行動が多いのはキヨとトネケン、宝田あたりじゃないですかね…?
みんな個性的で周りを見渡すと自分は普通だなーと思います。

というとみんなから「いやアンタは十分おかしい」って言われますけどw
オカシイって言う方がオカシイんだよ!!w


・間島さんは「あ、二次元のあのシチュエーションってこんな感じなのか…!」ってなったことはありますか?

どういうことよw
質問者さんは先日仕事でタイヘンなことがあったそうで、それを年下の友人にラインで愚痴ったんですって。
で「ごめんね、でも貴方のお陰で楽になった」みたいなお礼を言ったら「いつもキリッとしてる女上司が不意に年下部下に見せる弱い顔、ってのがそのまんまな感じで、年下くんの気持ちが良く分かりました」と言われたんだそうで。
コレが要は「二次元のあのシチュエーション」ってことらしいです。
…僕にはまったくわかりませんがw
まぁ日常的にあることというよりはドラマやマンガの世界である『よく出来たストーリーみたい』ってことなんでしょうね。
…なんでそんなよく出来たエピソードが僕にあると思ったのでしょうかw
それでも答えないのもなんかアレなのでムリヤリひねり出しますが…まぁデビューしてからの道筋はある種出来過ぎな部分はありましたよね。
デビューして1ヶ月で受けた初めてのオーディションが決まって、それがメモオフのデビューだったり。
翌年『ドキドキ伝説魔法陣グルグル』という作品でアニメの番レギュをいただいてアニメデビュー。
その次の年はイベントのMCに初挑戦、さらに次の年は歌と、毎年なにか新しいことに挑戦させていただく機会に恵まれ、モブからはじまりライバル、主役と、並べてみるとなかなかに華々しさを感じる経歴ですからねー。
でも当時は怖さしかなかったですけどね、「こんな良い状態がいつまでも続くわけがない、絶対どっかで落ちる…!」つって。
結局特に落ちる、といった印象もなく今だにお仕事させていただいてますけどw
てかデビュー作を今だに演じる機会があるってとてつもなくドラマチックなことですよね…やっぱ恵まれてんだなー自分。
あ、あとはアレじゃないですか?ファンクラブ入るくらい大好きで応援してた人とラジオやることになったってのはなかなかに二次元のシチュエーションじゃないですか?w
お陰様でへきるさんからの信頼も厚く、今だにラジオのゲストだったりピンチヒッターだったりで呼んでいただいたりと良くしていただいてますが…こんな状態になった元ファンってのは他にあまりいない気がw
僕がもうちょいエンターテイメント性のある性格だったらドラマ化大ヒット間違いなしですよこんなもんw


・寝る時に落ち着く姿勢ってありますか?

あんまないんですよねー、前にもいったかもですが仰向けで寝る程度しか。
質問者さんも仰向けが落ち着くんだそうですが、そこにさらに親指・人差し指・中指あたりをお尻と太ももの間に挟んで寝ると落ち着くんだそうで。
わからなくはないですが…手が動かせなくて拘束されて寝てるみたいになってますけど大丈夫なんですかね?w
たしかに仰向けとか寝る向きも大事ですが手の位置も大事なような気はしますね…自分の手がどうなってるか考えてみましたが、普通に胸のあたりに手を置いて寝てることが多いように思います。
でも別パターンだと腕を下に真っすぐ伸ばした状態で手のひらを下にして寝てることもあるし…まぁその時のフィーリングってことでしょうかw
ちなみに寝る問題で最近多いのが、酒飲んでテレビ見ててなんとなーく横になってそのまま寝落ちて、数時間後に目覚めて絶望するってやつですかねw
ダメですね…横になると寝落ちるってわかってるのに横になりたくなっちゃう…なるならベッドに行けよ、と起きてから思います。

…ちゃんとしよw


・ニーハイソックスだけじゃなくニーハイブーツも好きですか?

え、なんですか?好きっつったら目の前で履いてくれるんですか好きです!!w
冗談めいて言ってますがホントにニーハイブーツも好きですよ。
ソックスにしてもブーツにしても、ニーハイは脚長効果があってシルエットもキレイになるし、なにより腿あたりに肌色が来ることで色味のバランスも良くなるのが好きです。
ニーハイブーツの場合は季節柄寒いでしょうからストッキングなんかの着用によって腿部分が少し黒が入ったりすることもありますが、デニール数低めのスケ感のあるストッキングとかだととてもいいですよね、それでも色味に変化は出てるわけだし。
これもよく言われることですけど僕が「ニーハイが好き」と言っているのはいわゆる絶対領域部分が生肌だから良い、ということではありません。
女性の体を美しく見せる事ができるあの色のバランスとデザインが良いと言っているのです…「ニーハイに肉が乗ってる感じがいい」とかそんな問題じゃねぇんだよどこ見てんのよォ!!w
なんでニーハイストッキングでも全然OKですし、ブーツの下にストッキングだろうと色味のバランスとトータルのファッションとしてどうか、ということが大事なのです。
ちなみにニーハイブーツでいえば、ギャルっぽいのよりはニットワンピとかでちょっと大人キレイめなコーデが好きですかねー?

というわけで、そういうのくれw


・もし仮面ライダーのドラフトがあったら誰を一位指名しますか?それとくじ運は良いですか?

えー、ドラフトってことはアレでしょ?何かと戦うこと前提で誰が欲しいか、ってことでしょ?
好きで取るというよりは能力値として取りたい、とかそういう発想ですね、なにそれ楽しいw
戦闘においてタイプを分けるとすると、大まかにいえばパワーファイターかトリックスターかだと思います。
それぞれのライダーのフォーム分けなんかで考えてもわかりやすいですよね、基本のバランス重視、接近戦用、遠隔射撃などなど…そのどこを重視するかという問題になってくるのかなーと。
ディケイド以降のオールライダー系映画なんかを見ているとやはり強いな、と感じるのはクロックアップ能力ですよねー、視認できない超高速の中で攻撃を仕掛けられたら対抗する手段がない…やはり「見えない」というのは相当なメリットになるかと。
そうなると高速移動が可能なライダーを推したいところ…カブト系、ファイズ(アクセルフォーム)、マッハ、アクセルトライアルあたりでしょうか。
変身前の基礎能力の高さでいえば圧倒的に響鬼ですよねー、なんたってヒビキさん鍛えてますから。
でもそれ言い出したら正体がオルフェノクのファイズや、アンデッドになる道を選んだブレイドなんかも基礎能力値高いってことになりますよね…
知略面でいえばフィリップを要するダブルに軍配が上がる気がしますし…最強のチート「時を止める」能力を有するオーディン・クロノスあたりも押さえておきたい気がします。
結局どのライダーも主役張るだけの魅力と能力持ってるので選びきれない!となってしまいますねー。
そうなると結論的にはすべてのライダーに変身できるディケイドをまず押さえとけ!ってことになりますかねw
そっからバランスを見てチームを組む、って感じでしょうか…そもそもドラフトってチーム戦で足りない戦力補うってのもあるでしょうし、チームを作るところから始めないとダメかもしんないですねw
ちなみにくじ運は劇的に悪いので、もし野球のドラフト会議みたいに同じ選手を争ってくじ引きとかになったら絶対ゲットできずにクソみたいなチームが誕生すると思いますw


・ゲームアプリの『仮面ライダーシティウォーズ』はやりますか?

コレねー、やりたい気持ちはあったんですけど今やってるアプリゲームの数が多すぎて手間暇かかりそうなゲームに手が出せなくてやれてないんですよねー!
知人友人の特撮界隈では何人かやってるよ!おもしろいよ!なんて話は聞くんですが手が出せずにずるずるとここまで来てしまっています…
ゲームでやるのももちろん楽しいんですが、僕にとって仮面ライダーの本筋はTVシリーズの本編にあると思っているので、別のストーリーが繰り広げられ、正規のストーリーではないゲームはそれほど重要度は高くないのかもしれません、と今自分で分析しましたw
考えてみりゃ他の特撮周りの趣味もそうで、おもちゃにしても作中に出てくるものが欲しいからフィギュアとかじゃなくて変身ベルトとかが欲しいし、聖地巡礼にしたって本編のストーリーに出てくる「場所」に行きたいんですよね。
全てはTV本編に返ってくる趣味なんですねー、自分でも新発見。
なので何個かゲームに飽きたりして時間が出来るようになったら始めるかもしれません。
…僕一回ゲーム始めると長いからなかなかそうはならない気がしますがw

スポンサーサイト



質問 |
| ホーム |