fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

こんなに大きくなりました

鈴木区の忘年会があったんで行ってきました!!


もう何回目なんでしょうね…鈴木区の忘年会に参加するのw
毎年出てもいないのに『記録係』と称してお邪魔してましたが今年は大手を振って行ける!なぜなら今年は出たからね!!w
ということで気兼ねなく参加したわけですが今年はすごかったです…なにって人数が。

全部で何人くらいいたんだろう…会場になった飲み屋が横長のスペースだったんですが、子どもが徒競走で走るんじゃねーかくらいのスペースに人が寿司詰めw
たぶn30人強いたんじゃないでしょうか…。
それもそのはず、今年は鈴木区は2月に本公演『ヘッドライン×デッドライン』、4月に主宰鈴木智晴が脚本・演出を担当した2.5次元舞台『乱歩奇譚 Game of Laplace』、9月には『先輩、服を着てください』と『ヨンコマ。』の同時公演、さらに11月にスズキクキカク『無気力宇宙船メロディライナー55号』と4回の公演、本数でいったら5本もの舞台を創り上げてきたわけで。
忘年会って今年の苦労を忘れよう!的な趣旨でしょ?てことは今年のこの5本もの公演に携わった人に声かけてるわけで、そもそも分母が多いわけです…例年来てて今年も出てたのに来られなかった方もいましたしね、全部集めたらもっとだったと考えるとホント鈴木区も大きくなったなーと。

ということで一次会はそんな大人数で横長の空間でしゃぶしゃぶ食べ放題3時間!
大人になってくるとなかなか食べ放題って行かなくなるんですが久々にいっぱい食べましたねー、これは太るw
もちろん食べだけでなく飲みも喋りも堪能。
自分も出た『ヨンコマ。』に関わった方、関わってない他の公演に関わってた方、いろんな方といろんなお話をさせて頂きました…いやー楽しかった。

そしてもちろん一次会で終わるわけはなく。
二次会も別の場に移り開催!
コレがおもしろくてですね…スポーツバーみたいな感じの場所でモニタにはサッカーの試合が流れてるような場所。
…が我々以外にはほとんど人がいない会場だったのですw
そこに目をつけた我々は思いついてしまったのです…DVD流してもらえないかな?と。
すぐさま店員さんを捕まえてお願いしてみるチャレンジスピリッツ!結果…

17122001.jpg
流してもらえましたw

大画面で見る『先輩、服を着てください』…いいもんですねー、飲んで喋ってなんであんまちゃんと見られてないですけどw
当日は関係者各位に出来上がったDVDを配ることも予定されてたんですが、一次会のスペースの都合で智晴くんが「欲しい人は自分で勝手に取りに来てください」というスタイルにした結果、気がついたらなくなってましたw
待て待て!出演者に届いてないから!!今度ちょうだい!!という飲み会をしないといけませんねぇw


その後も飲んではしゃいで楽しい時間は…案の定朝まで続きましたw
いやー楽しかった!
来年もなんかしらで関わるぞ!!w

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |