fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

孤独なヒーロー

だいぶ前から「読んでみたいなー」と思ってたマンガがあったんですよ。
タイトルご存じですかね…ワンパンマンって言うんですけどw
知ってるよねアニメ化もしてたしw
アニメの頃から「おもしろいなー」と思ってて、1話に出てくるバイキ◯マンみたいな敵の声に中尾隆聖さん呼んじゃうようなハイパーなキャスティングもしてくる作品だったので印象に残ってたんですよねー。
当時も原作のマンガ読みたいな、とは思ってたんですが、コレ『となりのヤングジャンプ』ってネットで連載してる作品なんですよね…
無料でネットで公開してるので読もうと思えばいつでも読めるんですけど、ネットだとWi-Fi環境あるところじゃないと読めなかったりそもそもウィンドウの枠が邪魔だったりと、ストレスなく読めるって環境じゃないじゃないですか。
読むときは没頭して読みたい派なので紙のコミックスという選択肢もあったんですが、その頃には「電子書籍、部屋片付く!便利!」ってなってた時期で、買うなら電子書籍かなーと思ってたんですが、ウェブで無料公開のものだからなのかibooksに入ってなかったんですよね。
で「じゃあいっか」となり幾年月…ちょうど仕事で福岡に行くのが決まった頃、機内で読むマンガを買おうと久々に検索してみたらコミックスが販売されてまして、やったぜベイビー!とばかりに購入した次第。
作品の概要を説明しますと、ヒーローになろうと特訓した青年が特訓しすぎてどんな敵でもワンパンで倒せてしまうほどの強大な力を手に入れ、ヒーローになったはいいが毎回ワンパンで終わってしまうので虚しさを感じてる、という…すげー斬新な設定の作品w
他にも主人公がチートレベルの能力持ってる作品はあるでしょうが、ここまでのレベルのチート能力は別格。
テレビのラストでも宇宙からとんでもなく強くて、主人公・サイタマが抱える「強すぎて張り合いがない」という感覚を持った者同士の戦いになるんですが、それでもサイタマは本気を出すことは出来ず地球は救われた…みたいな終わり方だったんですよね。
異常に強すぎるので周りからイマイチ信じてもらえてなかったり、蹴落として自分が上に立とうとする輩が現れたりと、なかなかに人間臭いノリもあったり非常に面白い作品でした。
テレビとしては1クールで終わりだったんですが、原作の方はどうなってんのかなー?なんてのも気になって見てみたんですが、このテレビのお話全然中盤のお話だったのねw
そっからさらなる敵が現れて、やっぱりワンパンで倒して、みたいなことを繰り返しつつサイタマを取り巻く環境が少しずつ変わっていくのが非常に面白いです。
最強と呼ばれてるヒーローが実は顔が怖いだけの小心者で、全然強くなかったり。
強すぎる姉を持った結果トップを目指すのではなく徒党を組んで狭い世界で一番になることで自分を満足させようとしているヒーローがいたり。
ヒーローの父を持っているのに悪に憧れ、人間であったのに怪物になろうとする者がいたり。
なんだかんだ他のヒーローが頑張っても倒せない!絶体絶命!みたいなときにしれっとサイタマが倒してしまって救われた、って展開が多いんですが、これに強すぎるという悲哀が乗ることで最強であるはずのサイタマにもドラマがあるんですよねー、いやー面白い。
他にもヒーローとはなんたるや、みたいなことも描かれてたり、大人でヒーローが好きな人は読んだ方がいい作品だと思います!
絵描いてるのも『アイシールド21』とか書いてた村田雄介先生ですげー情報量多いのに見やすいし、ネカフェなんかに行かなくてもとなりのヤングジャンプで無料で読めるので興味持たれた方は検索してみてくださーい、
アニメやってた時…出たかったなぁw
スポンサーサイト



マンガ |
| ホーム |