クマとオオカミ。2018-01-16 Tue 00:21
ちょっと前にテレビで「狼がかわいそう」みたいな話してたんですよ。
その番組では同じ動物で同じく人を襲う危険性もあるクマは、愛らしい動物として描かれるケースも多いが、狼は「送り狼」など悪い表現にも使われることがありイメージ的に損をしてる、みたいな話をしていました。 言われてみれば…クマのキャラクターってあんまり悪さするとかそういうイメージってないですよね。 金太郎のクマだってお馬の稽古させてくれるわけで人の味方だし、プーさんだってダッフィーだって害はなさそう。 くまモンだってリラックマだってテディベアだって、最近テレビでCMやってるパディントンだってどれも悪そうなやつはいません。 一方狼はといえば、赤ずきんを食べたり七匹の子ヤギ付け狙ってみたり童話の定番の悪役な印象が。 表現としても「オオカミ少年」といえばほら吹きのことを指したり、先述の送り狼だってそう。 キャラクターとしては強いイメージで描かれることも多いですけど孤高だったりとっつきにくかったりと一筋縄ではいかないイメージで描かれることも多いですよね。 そもそも狼モチーフのゆるキャラとか見たことあります?とっつきにくいってことがコレだけでも伝わってきますよね。 なんだ狼になんか恨みでもあんのかw 調べてみると牧畜が盛んだったヨーロッパ諸国なんかでは、家畜を襲う害獣として忌み嫌われていた過去があるんだとか。 一方日本のような農業が盛んな地域では農作物を荒らす鹿なんかを捕食してくれるため益獣として見られる傾向もあったそうで。 …それなのにニホンオオカミが絶滅してるってのも皮肉な話ですが。 とまぁこれだけ見てもクマに比べて狼がどれだけイメージで損してるかってのがわかるってものです。 すげーかわいそう。てかクマずるい。 といろいろ考えてみてふと思ったんですが、そもそも動物が使われてる慣用句ってロクなのなくないですか? 豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏…なんもしてないのに「あいつらバカだから価値もわかんねぇだろ!」といった侮蔑の意味合いを感じてしまいます。 「あんな何処の馬の骨ともしれない男が!」馬が何したってんだよ!しかも馬単体でもなく骨だけってどういうことだよ!w そもそも『犬畜生』なんて畜生ですよ畜生。畜生って「人に値しないケダモノ」って意味ですからね?別に犬じゃなくたっていいはずだし畜生を強調する目的でくっつけんくてもいいでしょうよ! なんだ!?犬って字が大に似てるからか!?この大畜生が!!w でいろいろ調べてて面白かったのが、動物は比較的虐げられる傾向があるのに魚とか虫には意外と優しかったりするんですよ。 「一寸の虫にも五分の魂」とか「虫の知らせ」とか。 魚の方だって「魚心あれば水心」とか「逃がした魚は大きい」とか。 なんかこの辺にも農業と漁業の国って感じとか見えて面白いな…とも思いましたが、やっぱりこうやってイメージ戦略で損してるものってけっこうある気がするんですよねー。 で昔っから感じてたのがコレですよ…『オタク』。特にアニオタ。 オタクっていうと発祥の問題なのかアニメ好きを指す傾向がありますけど他のジャンルの趣味の人だってオタクでしょ? でもイメージが良いのは「マニア」とかいって差別化を図ってきやがるんですよ! 車好きのこと「車オタ」とか言わないでしょ?カーマニアって言うでしょ? 鉄道オタクはオタクっていうけど別に「鉄」とか「鉄ちゃん」とかいってちょっと可愛げのある言い方してくるんですよ!なんでアニメだけダメなんだ!! まぁ最近はだいぶ優しくなってきた気がしますけどね…昔は「アニメが好き」だなんて人前で言おうもんなら隠れキリシタンの如き扱いを受けましたからね…主張してもいい時代になったのはとてもいいこと。 そしてもう一つ。 謂れ無き迫害を受け続けているジャンルがもう一つあります…それは「童貞」。 前も書きましたけど「童貞を殺す服」とかすぐ童貞の命狙ってくるでしょ? 表現だけだとしても異性に慣れてない弱者の命狙うなんてかわいそうだと思わないの!?マイナスイメージですよ! そもそも男だったら絶対童貞の時期はあるわけで、「卒業」とか「捨てた」とか、まるで童貞が悪いことのように言うのにも問題を感じます。 自身も通った過去を侮辱するなんて意味がわからない! は?童貞じゃなくなると偉くなるんですか?人として上のステージに立ったとでも言いたいんですか?は!? で同じ初めてでも女性のはじめて…処女はとっても丁重に扱われるじゃないですか? 同じく異性に慣れてないんだからあったって良いはずじゃないですか、「処女を殺すシリーズ」! なんで誰も作り出さないんだ!童貞は殺しても良くて処女はダメなのか!なんでだ!正解は「どっちも殺しちゃダメ」だろ!w と憤りを感じてた時期があったんですが、おもしろい格言みたいなのを聞いてすげー納得したことがあったので最後にそれをご紹介しましょう。 「一度も破られたことのない砦は優秀だが、一度も攻めたことのない兵士は情けない」 ぅわ……ぅわぁ……(座り込む) 見方を変えればそういう表現も出来なくないな…と論破された瞬間でしたw まぁどっちにしてもイメージで損することがなくなればいいなーと思いました、狼も童貞もねw スポンサーサイト
考察
|
![]() |
| ホーム |
|