fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

二番手はキミだ!

家で食事。
なに食べよっかな〜♪なんて考えるのも楽しかったりします。自分で作る手間はあるけどなんでも好きなもん食べられるしね。

餃子…マヨポン…砂肝の炒め物…豚キムチ……いろいろ食べたいものはあるけど今日はコレ!って決めて買い物行って、目当ての食材売り切れてて変更を余儀なくされる…orz
なんてことも多々ありますがそっからスーパーに売ってる食材でメニューの再構成、なんてのもまた自分を試されてるようで楽しかったりしてw


といろいろ考えつつ飯作って一人宅飲み、なんて機会も最近増えつつあるんですが、その際に困るのがメニューなんですよ…「なに矛盾したこと言ってんだ」とか思われそうですがイヤこれがマジでして。
そう…困るんですよ……メインに「食べたい!」と思ったもの”以外”になに作るかが。

「これが食べたい」って決めてスーパーに行くのはいいんですよ、それがメインなんだから。
仮に食材が足りなくて変わったとしても「今日はコレ」って真ん中を変えるぶんにはそこまで悩まないんですが…それと一緒にもう一品なに食べる?ってのが非常に困りもの。
今までのパターンだときゅうりに生ハム巻いたヤツとか、やみつき無限ピーマン的なのとかいくつかパターンはあるんですが、副菜のレパートリがね…そろそろ新しいのも考えときたいな、と。
そこで!今まであんま作ってこなかったジャンルに挑戦!それは…酢の物!

子どもの頃は酸っぱくてあんま好きじゃなかった酢の物ですが、大人になると「その酸味がいいんじゃん」なんて思うようになり、好みが変わった食べ物・酢の物。
ちゃんと作ろうと思うと酢に砂糖混ぜて醤油混ぜて…とかやらんといかんのでチョイ手間だな…とか思ってたんですが、そこを時短で『寿司酢』という便利なもんが売ってるのを発見。
寿司酢使うと超カンタンですよ〜?
きゅうりスライスしてワカメ切って、寿司酢と醤油、それに胡麻入れて混ぜちゃえばもう完成。

18021301.jpg
どーんと酢の物。

ホントはタコとか入れたかったんですがチョイ高かったんでカニカマ入れてますw
きゅうり一本でタッパーにこのくらいの量になりまして、だいたい2回分くらいの分量になるんですよねー。
お酢なので日持ちもするし、数日内にもう一回食べることを考えて一回分をタッパーで保存しとくと非常に便利。
次の副菜考えなくていいしね。
ただタッパーのまま食べるのもなんだなーということで、100均でこんなものを買ってきてみました。

18021302.jpg
小鉢!!

小鉢に入れると山盛りに見えますね…w
今後は2回じゃなくて3回に分けて食べてもいいかもしれませんね〜。


お酢なんで体にもいいだろうし日持ちもするし簡単だし、酢の物、オススメです☆
スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |