4月馬鹿選手権!2018-04-01 Sun 00:00
おい、そこのお前
何を浮かれている その手に握られたスマホをしまえ 恐ろしい奴だ それをどうしていた? おもしろいウソを思いついたりそれを友達にLINEしちゃおうとか思っちゃってるのか。 この国はすぐ4月にウソを吐く。 エイプリルフールだからといって、マジP!に 「今年すげぇウソ思いついちゃった!聞いてくださーい♪」 などというクオリティを期待しているのなら 今すぐケツをニューハンプシャーまでふっ飛ばすから覚悟するんだな。 …というわけでエイプリルフールですね。 ちなみに上の文章は過去に書いたエイプリルフールのネタ…なんですが考えたのは僕ではなくキヨw おもしろ定型文みたいになってたんで使わせてもらったんですよねー。 ホント思うけどこんな文章をスッと思いつくキヨの頭はどうかしているw ところでエイプリルフールに嘘をついていい、っていう風習ってどっから、なんで生まれたのかなー?と思って調べたんですが、これが恐ろしいことに明確な起源は不明なんですって。 一応諸説あり、みたいな感じでいくつかの説はあるようなんですが、どれも『エイプリルフールという記念日の成り立ち』でしかなく、嘘をついてもいい日になった理由としては乏しい感じ。 なんでこんなことになったんですかね…まぁおもしろいから良いんですけど。 そんなエイプリルフール。 せっかくのお祭りなんで一発乗っかっときたい気持ちはあるものの、どんな嘘をついて良いのか悩みますよねー。 過去には事務所移籍しましただの結婚しましただのといった嘘もつきましたが、一度ついた嘘をもっかいやるのもなんか芸がない感じがするし、この辺の嘘を真に受けられて流布されても困りますしw 誰も傷つかないハッピーな嘘がいいんですけど……なかなかそんなちょうどいい嘘は思いつかない。 リアリティがあるからいけないのかもしれないから、絶対に出来ない荒唐無稽な嘘をつくって手もあるとは思いますけど、「実は女なんだ」とかじゃ面白みに欠けるし、「明日地球が滅びます」とか言われてもなんでお前が知ってんだって話ですもんねw なにかプラスになるようなオチとか証拠みたいなものがあれば…コレ系で行けるんでしょうけどねー。 女装してる写真撮るとか。 滅んで荒廃した大地…みたいにすげー散らかってる部屋とか。 …ダメだな女装に関してはブログでニーハイ履いちゃってるし散らかってる部屋どころかウチは片付いているw 知人なんかは毎年「狼がきたぞー」ってだけメールで送ってくる、なんてネタやってましたけど、おもしろいっちゃおもしろいけど人のネタですしね…シンプルで良いんだけどなー。 嘘って難しい。 でもせっかくなんで僕も嘘つきますね? (つかへんのかいw) スポンサーサイト
ネタ
|
![]() |
4月になりましたね2018-04-02 Mon 00:11
エイプリルフールになったということは4月になり新しい年度がスタートしたということです。
なにやらニュースなどを見ていると様々なものがこの4月値上げされるそうで、家庭の経済を圧迫しそうではありますが強く生きていこうと思います…納豆とか値上げするっつってましたよ? そんないろんなものが値上げされてしまう現代社会を強く生きるために必要なのは…お金。 お金を稼ぐには仕事に就くことが必要で、そういう場にははじめましての方も多く、自分を知ってもらうためには自己紹介がとっても大事になってきますよね。 そこで今日は!! 自己紹介(100Q)バトンー!!w 4月になり新たにこのブログを読み始める、という方もいらっしゃることでしょう、なので久々に自己紹介バトンにて自己紹介をすることにしてみました。 …もう何回目の自己紹介なのかわかりませんがw タイトル通り100問ととても長いのでめんどくさかったら読まなくても大丈夫でーすw ではどうぞ。
![]() バトン
|
![]() |
913!2018-04-03 Tue 00:13
皆様お喜びください…ついに!アレが!我が家に届きましたよ!!
![]() SMART BRAIN. COMPLETE SELECTION MODIFICATION第17段!カイザギア!! 仮面ライダー555から満を持しての2号ライダー・カイザの変身ベルトがついに登場! しかも今回のセットはすごいですよ…?ベルトだけじゃなくて他のアイテムも多数付属。 足に取り付けるカイザポインターだったり武器になるカイザブレイガンだったりと、カイザ好きからしたら至れり尽くせりな充実の内容。 …まぁカイザ(というか変身前の草加雅人)好きかと言われればNOなんですけどね…アイツさえいなけりゃもっとスムーズに物語が進んでたっくんも幸せになれただろうに! 平成ライダー史上で屈指のクズ野郎ですからねー草加w ただカイザのデザインは超美しいんですよね…まーそんなの出たら迷わず買いですよねー。 宅配便のお兄ちゃんが届けてくれまして我が家に届いたわけですが、きっと皆さん大変だったと思うんですよね…とにかく箱がデカいw 上の写真だとわかんないでしょうけどコレたぶん畳半畳くらいあるんじゃないか、ってデカさなんですよ。 比較のためにコレまでのコンプリートセレクションから同じ作品シリーズのファイズギアの箱と写真を撮ってみました。 ![]() およそ4倍w 大きさ比較のためにうさひよ置いてみましたがデカさが伝わると思います…ファイズギアの時はベルトだけの箱と付属品をまとめた箱を分けて、2段で作ってくれたんですけどね…なんでこんなことになったのかは後ほどわかるとも思います。 でいざ開封。 ![]() カイザ登場。 やー美しい。やっぱカイザキレイなんだよなー。 黒ベースのスーツにイエローのラインに、目の部分が紫に発光するとか…美しさの極みかよ。 今思えばクソやべー性格の草加雅人という男にふさわしい、工事現場とかで危険を表す黄色と黒の組み合わせのライダーに変身するってのも納得ですよねー。 ちなみにコレも畳半畳くらいの大きさです、一枚覆いを外しただけなんでw 中を開け、さっそく装着! ![]() 変身! ![]() Standing by. ![]() Complete. 当たり前ですが発光はもちろんちゃんと音も鳴るので非常に楽しいです。 特にこの辺のライダーは放送当時見てましたけどおもちゃまでは買ってなかったですからね…遊ぶの初めてなわけで。 当時品だと子供向けなんで大変ですけど大人サイズに作られてるんで余裕で遊べるしCSMさまさまだなー。 しかも今回のコレ、かなりのこだわりようで作られてましていろんな音声も収録。 作中のBGMが流れたり草加雅人のセリフが多数入っていたりと充実の内容なんですが、個人的に嬉しかった(?)のは、カイザって草加以外の人間が変身すると死んじゃう、って設定があったんですよ。 不適合なものが装着・変身をすると解除後に灰になって死ぬ、という扱いづらいベルトだったんですが、なんと変身解除音を鳴らした後ランダムで灰化する音が流れる仕組みw なんちゅー遊びだ…! みんなで変身して灰化音が流れた人から脱落していく『カイザロシアンルーレット』ができちゃうじゃないか!!w そしてベルト以外のものも。 まずはカイザポインター。 ファイズのときにもファイズポインターがついてて同じことが出来るんですが、ベルトの携帯のEnterを押すことで足に装着したポインターと連動、つながってないのにワイヤレス通信で遊べちゃうのです。 ![]() こんな感じに光が出ます。 ポインターで敵を狙ってからキックするライダーってファイズだけだからこのギミックはたまらんですよ…! しかもワイヤレスで連動するから作中と同じ動作で遊べるってのもたまらんわけです! そしてもう一つ…カイザブレイガン。 コイツが箱をバカでかくしてる原因なんですがw 腰に着いてる銃的な形をしたアイテム、コレがカイザブレイガンなんですが、名前の通りガンモードとして使う事もできますが刀身が現れて攻撃できるブレードモードってのにもなります。 このブレードモードも完全再現してるんですが…その刀身部分が長いわけです。 ブレイガンに装着すると、なんと全長87cm!おもちゃとしては非常に長い!! しかも作中同様発行するんですよ…せぃっ!! ![]() Exceed Charge. 顔がドヤって恥ずかしかったんでカイザにしときましたw CSMも含めてライダーのおもちゃ展開でここまでちゃんと長く剣の形状にこだわったのはコレが初めてなんで喜びもひとしおですよ…子供用だからしょうがないと諦めてきた夢が、カイザギアで今ここに完・全・再・現! やー高かったけどいい買い物した♪ ということで非常に良い品で大満足なんですが、問題は畳半畳の箱の置き場ですねw そろそろ一回家の荷物整理したほうがいいかもしんないですね…マジで置き場がないw CSM
|
![]() |
最初が肝心です2018-04-04 Wed 00:01
4月…新学期。
もう何年もおんなじ場所に住み仕事も変えていない僕にはかなり無縁の話ではありますが、中にはこの4月から新生活を迎えている、という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 新天地で、慣れない会社、学校に通い、そのために慣れない電車に乗り。 今はスマホとかで乗換案内すぐ調べられるから良いですけど昔はそら大変でしたねー、遅延がどうのじゃなく何分で目的地に着けるか概算でしかわかんないからかなり早めに家を出たりして。 調べられて便利になった今でも、反対方向の電車に乗ってしまう乗り間違いとか、降りるはずの駅で降りそびれる乗り過ごしとかが4月は多いそうなので慣れない新生活を送られている方はそこらへん気をつけて生活していただきたい所存。 新歓かなんかで終電で帰ろうとして失敗してお金ないのにタクシー、なんてことになったら使わなくていいお金支出することになりますからねー。 …という新生活の話は今日は関係なくw 4月は「新年度」なんて言い方をするくらいですし、なんなら新年である1月と同じくらい区切りとして大きなタイミングだと思うんですが、4月頭のイベントってエイプリルフールじゃないですか? …こんな言い方はアレですが嘘つくだけの日でしょ?w さらに嘘ってだいたい口でつくものだから「新年度一発目の写真」って何だったのかって意外と覚えてないなーと思ったわけです。 そこで今日はこれまでのブログから『4月一発目の写真』というものに注目してみたいと思います。 まず最初の年…2009年。 つまりは『マジP!』史上最初の写真。…が、こちら。 ![]() 餃子のタネw いいですね…実に『マジP!』らしいw この写真からすでにこのブログの方向性の一端が垣間見えるようですw では次、2010年4月。 ![]() キヨと飲み会。 …8年も経ってんのに今とやってること変わんないですねw 次、2011年4月。 ![]() キヨとゲーセンw お前ばっかだな!!w ちなみにこの日も飲む前に待ち合わせでゲーセン寄っただけなんで結果キヨと飲み会ですw 次、2012年4月。 ![]() サイクロン!! この年は珍しくエイプリルフールに写真を使ったネタをやってたようです。 「実は二人暮らしでーす」という流れからの画像加工でサイクロンジョーカー!という手の込んだもの。 1枚目ではありませんが頑張ってたのでその加工後の写真も一応掲載。 ![]() 『変身!!』 ブログも3年目にもなると手が込みだすんですね…w 続いて2013年4月。 ![]() ニーハイ+ワンピースw コレ別に当時付き合ってた彼女とかウチの後輩の女の子とかそういうのじゃなく僕が着てるやつですからね?w 『4月馬鹿の日なんだから今年一番バカなことをやった声優になろう』というコンセプトのもと、送りつけられたワンピースを着た、というネタでした…この年もエイプリルフールがんばってますねーw このためだけに前日とか当日とかに自分で腿の毛剃ってるんだと思うと涙がこみ上げてきません?w お前らが送ってくれないから!!w 気を取り直して2014年4月。 ![]() ハンドパペットとPC。 なんとびっくり3年連続エイプリルフール用に写真撮ってますね…なんという努力家。 この年は『実はゴーストライターがブログを書いている』というネタのもと、ある程度自由に動かせるハンドパペットにゴーストライターくんをやってもらったんですな。 …なんだよ今年の「嘘つきまーす」っつって嘘つかない、とか。もっと頑張れ!w 2015年4月。 ![]() SHIROBAKO 珍しく仕事関係の話書いてますが、別に4月に入ってからの話ではなく3月後半に『マジP!バトン』なんて大掛かりな企画やっちまったため書きたかったけどズレ込んで4月頭になった話。 SHIROBAKOの打ち上げ良かったー!って話を書いてました。ふつーw 次、2016年4月。 ![]() 桜。 ようやく4月らしい写真が出てきましたね…でも出てきた理由が悲しい。 3月に飲み会帰りにタクシー乗ったらタクシー内に定期入れ落として、探したらタクシー会社の基地局近くの警察署に届けたとのこと。 その場所が…綾瀬w 新宿で飲んでたのになんで定期入れだけバカ遠い綾瀬なんかに! とただそれだけのために綾瀬くんだりまで行くのがバカらしかったので、近くにあった『仮面ライダー響鬼』の聖地でもある都立水元公園に行った、って話ですね。 …4月馬鹿じゃなくバカなのは定期入れ落としたお前だよw ラスト、昨年・2017年4月。 ![]() 幼少期の写真。 コレもエイプリルフールのネタ用の写真。 『実は子供が2人います』ってネタでした…完ッ全にこの写真見つけて思いついたパターンですね。 お子さん似てますねー、って似てて当たり前じゃ本人じゃ!w ということで『新年度一発目の写真』をお送りしました。 餃子にニーハイ、おもちゃに聖地巡礼、更に仕事の写真…新年度一発目の写真を振り返っただけなのになんかこのブログの集大成みたいな内容になりましたw 写真を見ることで思い出す思い出もたくさんあります。 4月に限らずたまにはいろんな括りで写真を振り返ってみる、というのも良いかも知れませんね。 想い出
|
![]() |
水曜クエスチョン2018-04-05 Thu 00:13
・最近料理を始めたのですがなかなか上手くいかず…間島さんが普段twitterにあげられるお料理のコツや作り方を教えていただきたいです!
レシピに関してはざっくりしたものは料理の写真載せるときにざっくりしたものをその都度書いてると思うのでカテゴリ『ごはん』のところで確認していただくとして。 なにということもなくテキトーに作ってるだけなのでコツもなにもないですが、新しいメニューに挑戦する時はだいたいクックパッドかクラシルとかなんらかのレシピ掲載サイトを閲覧しながらやってるのでそこに書いてある通りに作ります。 …大さじとかは目分量ですがw 慣れないうちはキッチリ計って正解の味を確認してから目分量に移行するとよいのではないでしょうか。 あと分量通りに作っても濃く感じたり薄く感じたり、ということもあるかと思いますが、それは単純に自分の味覚としての好みの場合が多いです。 なので味の好みを理解することも重要かと。 野菜炒めとかシンプルなもので自分の味付けの好みを把握したりすると、その後の味の調整がやりやすくなると思いますんで、なんも食べたいものが思いつかない時とかは野菜炒めで味探しをするのもオススメです。 あとすげー雑なことをいえば、大体のものは出汁入れて塩入れりゃそれなりに食える味になるのでそこらへんで調整するのもアリですよ。 同じ野菜を使った野菜炒めでも、コンソメを入れるのか鶏ガラスープの元を入れるのか、それとも和風だしを入れるのかで出来上がりの味は違うわけですし、味のアレンジを和洋中の出汁を変えることで作るって戦法もあります。 食事は毎日のことですんで楽しく美味しくラクして、をテーマに頑張ってみてください。 ・ニーハイでバイト先に行ったらありえないと笑われて嫌な気になりました。「絶対領域作ってるキモい」とまで言われてしまい、ニーハイの真骨頂が!と思ってしまいました。普段着でニーハイってダメですか? は?はァ!?(ご立腹) 普段着でニーハイ履いてくれなかったら!僕はどこでニーハイ女子を楽しんだらいいんですか!? 街中で歩いてるニーハイ履いてるお姉さんはアレ全部私服じゃないとでもいうんですか!?どうなんですかー!!w …すみません取り乱しましたw まぁでも取り乱した中でだいたいのことは言った気がしますw なんでニーハイダメなの? てかニーハイに限らず服の好みなんて人それぞれなんだから何着てたって文句言われる筋合いなんてありませんよね? 文句言って良いのは全裸で歩いてる人見かけた時の警察と、ファッションチェックのピーコさんのみw 好みに対して文句言えるほど貴様は偉いのか、と問い正したくなりますねー。 ファッションに関しては僕も言えるほど自信があったり一家言ある!ってタイプでもないので強いことはいえませんが、基本的には流行があってそれに合わせたコーディネートを楽しんでるんでしょ?きっと。 たしかにニーハイは最近あまり見かけないのでトレンドではないんでしょうが、別にトレンドじゃないからって着ちゃいけないなんてルールはないわけで、やっぱりどう考えても文句言われる筋合いはありませんよねぇ? でもそのバイト先の人はそういうこと言ってくるってわかったわけですし、また履いていって嫌な思いするくらいなら「そこには履いていかない」という選択肢を取るのが賢いかも知れません。 どうしても履きたくなったら僕に写真で送ってください、大変喜びますw ・声優に限らずマネージャー業について就職先のひとつとして考えています。間島さんの所属するアイムのマネージャーってどんな方々がいますか?またマネージャーに求めるものってありますか? マネージャー…なんて…絶対やりたくありませんけどね僕はw 会社員だから出勤時間も早いし、いろんな現場を飛び回って台本回収したり仕事を取る営業かけたり、土日だって普通なら休みなんでしょうけどイベント稼働があれば休日返上でタレントに付かなきゃいけないし。 あんな激烈ハードな職業なかなかないですよ? それでもいないと我々の仕事も回らないんでいつも感謝しかありませんが。 どういう方がいますか?といわれましても…人それぞれ違うので一概にこう、とはいえないと思います。 まあ普通の会社員よりはちょっとハジケた方が多いような気はしますがw あとたぶん世間の方はテレビの世界とごっちゃになってて声優業界のマネージャー制度というものに関して誤解なさってる方がいらっしゃると思うのでそこらへんの話も。 テレビなんかでは1人のタレントさんに対して1人の担当マネージャーが付いてる、というイメージをお持ちだと思いますが、声優業界は違います。 声優業界は音響制作会社ごとに担当が付くシステムで、タレント一人に担当が付くというシステムではありません。 なので別の音響制作会社の作品を同時期にやってると、行くスタジオで違うマネージャーと会うことになります。 声優ごとに得意な音響制作会社(よく使ってくれるとこ、という意味です)が違うので、自分がよく行く現場のマネージャーと顔を合わせる機会が増える、って感じですかね? マネージャーに求めるものですが、仕事持ってきてくれて台本届けてくれればあとはなんでもいいですw あとはイベントの時に会場入りするアテンドくらいでしょうか。 アフレコでもイベントでも、基本的には現場に入ってしまえば先方のスタッフさんとのやりとりで仕事が進むのでそれまでの過程で頑張っていただければ、というところなので僕が知らないところで頑張ってくださってる部分のことは実はあまりわからなかったりするんですよね。 なのでこちらからいえるのは「仕事持ってきてくれさえすればあとは頑張ります」ってことだけでして、求めるもの、と言われてもお互い頑張りましょう、としかいえないのが実情でしょうかw あとは、良いマネージャーと呼ばれる人は、タレントをきちんと守ってくれるマネージャーなのかな、と思います。 タレントだけだとクライアントさんに言いにくいこともあったりしますし、そこを間に入って止めてくれるのが良いマネージャーなのかな…と。 あまり具体例がないのでぼやっとした言い方ですがすみません、そんな感じですw ・お酒を飲んだ時だけ私の頭を撫でたり髪サラサラだねー、と言いながら触ってくる男子がいます。しかも私がそのまま寝落ちたら膝か肩で寝かせてくれます。ただその人には彼女がいるんです。どういう気持ちでこのようなことをしているのでしょうか? 彼女のいないとこでやってんだったらあわよくば、とか思ってんじゃないですか?w 当たり前ですが彼女がいたら他の女の人とは触れ合ったりするのは憚られるわけで、でも世の中には女の子がたくさんいて、中には彼女だけで満足できない人もいるわけです。 キスとかエッチなこととかまで行っちゃうと浮気になっちゃうけど、髪撫でるならセーフ、とかそういう自分ルールがその人の中にはあるのではないでしょうか。 膝で寝かせたりとかに関しても「かわいそうだから寝かせとこうぜ」的な感じで「向こうから来たから俺は悪くない」というスタンスで女子に触れるのを楽しんでるんだと思います。 いわば逃げ道を作りながら浮気の一歩手前を楽しんでいる、というかw それがイヤならご自身からそうならないように心がけるのがよろしいかと思います。 髪撫でるとかは流れで拒みきれないこともあるかもしれませんが、膝枕とか肩で寝るとかは断れるでしょ、というか寝なきゃいいだけの話ですしw 言い方はアレですが、質問者さんご自身も彼女がいるとわかっている相手にそれをしてしまうというのはどういう気持ちでそのようなことをされているのでしょう?と思ってしまいます。 イヤな相手ではないから、ということなのでしょうが自分の中に「この人彼女いるのに…」という思いがあるのにそういう行為を受け入れてしまっているのは少し違和感を感じます。 相手はもちろんですが、ご自身の中の感情も一度しっかりと見つめてみることをオススメします。 ・間島さんはデビューする時に芸名をつけることは考えなかったのですか? 考えませんでしたねー、というかそんなの考える隙なんかありませんでした、というのが正確でしょうかw 芸名つけるかどうかってデビューの時に決めることでしょ? なにかトクベツな理由でもない限り事務所入りたての若造が「すみません、芸名をつけたいです」なんて言えるわけないじゃないですかだって。 「なんで?」ってマネージャーに言われて「…なんとなくです!」とか言ったらぶっ飛ばされそうでしょ?w たぶんどこもそうだしみんなそんな感じで、初仕事が来てテンパってるうちに芸名の話なんか出ないまま仕事して本名で仕事することになるんですよw まぁ僕がデビューした頃は今ほど声優人気も高かったわけではなく、世間の認知度も低かったと思うので気にもしなかったってのもありますが、今思えば僕も少し変わった名字で同姓同名とかいなさそうではあるので、買い物や病院なんかの時の身バレのことを考えると芸名にしとけばよかったなーとは思います。 というか逆に、弊社にも何人か芸名で活動している人がいるのは知ってる(新人歓迎会で会ったときと違う名前で活動してたりする)ので、その人はどういう経緯で芸名にすることになったのか知りたいくらいです。 教えて芸名の人w 質問
|
![]() |
米1合です。2018-04-06 Fri 00:14
![]() イクラ軍艦9個。 イクラの食べ方はこれが一番美味いということを悟った2018年、4月。 ごはん
|
![]() |
ようやく整ってきました2018-04-07 Sat 00:28
あまり言ってませんでしたがけっこう前から『モンスターストライク』をプレイしてます。
最近ではテレビで芸人さんなどを起用してCMもやってて「すごい勢いだなー」なんて思いながら見てますが、別に始めたきっかけはそういったことではなくネット配信でやってたモンストアニメに自分が出ていたから。 まぁまぁ重要なキャラだったんですがね…人間だったはずなのに途中でモンスター化して壮絶に散っていったんですがw でその現場でメインキャストのみんなが休憩時間とかに楽しそうにモンストで遊んでまして…そんな楽しいならいっちょやってみっか、と軽い気持ちで始めたんですが、まー序盤は敵が倒せませんでw ちまちまとログインボーナスを貯めては月末に来る獣神祭でガチャを回す、なんて日々を送っていたら4周年記念の時期にそこそこ強いキャラを手に入れることが出来てなんとか戦えるようになり。 アニメにも出てた神威だったりワルプルギスだったりも手に入り段々と愛着も沸いて…きたものの僕のキャラが使ってた(使われてた?)モンスター・ミロクが配信されたタイミングで張り切ってガチャを回すも手に入らずw クエストをクリアして石を貯めては月末にガチャを回す日々を送っていたら先日。ついに。 ![]() マナゲット!! これもアニメ発のキャラクターなんですが、このマナがくっそ強いんですよ… 攻略サイトなんかを見ながら「このクエにはどのモンスターで行くといいんだろ?」と調べるとけっこうな確率でマナが出てくるんです…汎用性高すぎか。 モンストって自身の手持ちキャラ3体+他のユーザーのモンスター一体の計4体でクエストに出るんですが、その4体目の見知らぬ人の出してくるモンスターにマナがいるととりあえずマナ、ってレベルで使えるんで、引けたら欲しいなーとは前から思ってて。 それが!こないだの3月末の獣神祭でついに!手元に!! これはクエストが捗る!! ![]() すぐさま進化させましたよねw 使ってみてわかりましたけどいやーやっぱり強い。 モンストって直接敵にアタックかけて直殴りも出来るんですけどもう一つ、仲間のモンスターに触れることで発動する友情コンボってのがあってコレがけっこう重要なんですがこの友情コンボの威力がまー高い。 マナを中心に円を描くように攻撃するからどこにいる敵にも当たるから敵を一掃するのに非常に便利だし、そもそもの火力も高くてマジ汎用性が高い。 マナを引いたおかげでクリアできるようになったクエストめっちゃありますからねー、マジいいの引いた。 とおもしろいくらい敵を倒せるようになってきたんで最近モンストをする時間が増えてきてます。 やっぱりクリアできるようになるとプレイも楽しくなりますよね…人間正直だw 次の目標はミロクを引くこと! 自分の担当したキャラクターはゲーム内には出てこないんで、せめて自分が使ってたキャラだけでも手に入れたーい! そのためには石を貯めて月末に備えないと…と、またモンストをやる時間が増えていきそうですw ゲーム
|
![]() |
意図せぬミスリードの世界2018-04-08 Sun 00:11
僕が宝田くんと頻繁に飲んでいるというのはこのブログやtwitterをご覧の皆様からすれば至極当然のお話だとは思いますが。
飲んでると真面目な話から下ネタまでまー多岐にわたった話をします。 時には声優としてのスキルを教える、なんて日もあったり。 …一応長くこの仕事やってるんで人に教えられる程度の技術はあるんですよ?w 宝田もけっこう知識欲旺盛だし理解も早いからたくさん聞いてくるしそれに全部答えていく、という遊びみたいな部分もあったりして、そういう日は「実に有意義だなぁ」なんて思ったりもするんですが…宝田と飲んでるとたまーに”とある欲求”が出るときがあるんですよね。 さて問題。 宝田といえば…?鈴木区?正解、けどそれじゃない。 声優?それも正解。でもそれでもない。 僕がたまーに欲しくなるもの…それは……絵w 話の流れとかで出てくるとどうしても描いてほしくなっちゃう時があって、そういう時にはテキトーな紙を探して描いてもらうんですがまー鉄板、毎回おもしろい。 こないだも飲みの流れでそんな展開になり、描いてもらったものがあるので今日はそれを皆さんにおすそ分けしたいと思います。 まずは小手調べ。 ![]() ピカチュウ。 これはまぁ上手かと言われればそこまででは…とは思いますけど何描いたかは言われなくても「あーピカチュウね」となる程度には描けてますね。 見方によってはピカチュウの手にあたる部分であろうパーツが志村けんのコントに出てくるおばあさんの垂れたおっぱいにも見えなくもないですがそれはきっと僕の中の変態性とお笑い好きの血がそう思わせるのでしょうw では続いて第二問。 ![]() ちっさい恐竜。 コレも全体のフォルムとか背中のヒレみたいなやつとかお腹の模様とか特徴はちゃんと押さえてるのでなんなのかわかりますね。 そうガチャピンです。 …きっと本人は意図してないんでしょうがちょっと下向いてるように見える目の感じと、感情の温度を感じないのにパカっと開いた口に、どことなく狂気を感じますねw この絵のヘタな人独特の狂気を孕む感じ…いいですよー調子出てきたよ宝田くんーw では次、第3問。このあたりから難しくなってきますよー? ![]() これなーんだ? これはわからないと思います…お題を伝えて描きだしてから、見てるこっちが「そんなん伝えたっけ?」って思ったくらいですし、仕上がったこの作品を見てもぜんぜんソレに見えないですからw この絵の正解は……カエルですw 目がぴょこんと飛び出してる感じなのはわかってたんでしょうね…でもそこの下にも目を描いちゃうと目が4つのバケモノになっちゃうからw 幸か不幸か上の目が耳のように見えているため別のなにかの動物に見えて狂気度は下がりましたが結果的にカエルからは遠ざかりましたよねw そろそろ生き物に飽きてきた僕はここで無機物にテーマを変えます。 ![]() これなーんだ? これは答えを知って見ればそれにちゃんと見えます。 わかりますかね…?僕の家にはないですけど人によってはおうちにあるものです。 女性が住んでる家ならあるかな…? 正解はハイヒールです。 まぁ言われれば見えますよね、ちょっとヒール部分太すぎますけどw 知らずに見るとバナナの皮にも見えますがw では最後…これが今回一番の衝撃作かもしれません…… ![]() これなーんだ? すごい気持ち悪い感じしますよね…何?ハゲてんの?w これも人によっては家にあるものですね…ちなみに僕んちにもあります。 ハイヒールから派生で出たお題だった、ということを踏まえると近いところまではいけますかね…イヤでもムリか…言われて見てもわからんもんなぁ…… 正解は、ムートンブーツですw もふもふした感じを出したくて描いた部分の上に、「履くとこでしょ!?」と線を描いた結果、ザビエルみたいな部分が出来てしまいました…ここが一番わけわからなくしてしまいましたねw どれも共通してるのは、宝田の頭の中にはきっときちんとした正解がイメージできてるんだろうな、ということですよね。 ただ出力する際に10のイメージが1になって出てきちゃうw 何度見てもおもしろいわー、またそのうち新作描いてもらったらおすそ分けしますねw クリエイティ部
|
![]() |
最強の誘惑2018-04-09 Mon 00:27
外飲みがない日なんかは特にそうですが、自宅でお酒を嗜む日もけっこうある間島さんです。
家で飲んでると話し相手がいないんでついつい食べがちでよくないなーと思いつつヘルシーな野菜を中心に調理することを考えるんですが、野菜にしても食ってることに変わりはないのでそもそも食べる量自体を減らそうとは企みます。 でも口になんもないのも寂しいので食べる代わりに飲む量が増えたりして、思ったよりも深酒になってることもしばしば…いけないなーと思いつつもそんな生活を送ってしまうわけですが。 そういうときに特に「いかんなー」と思う誘惑がありまして……エロ画像検索じゃないですよ?そんなものはシラフの時にもやってるしシラフの時の方が良い画像拾えるw それがなにかというと…ソファ。 このソファがクセモノでしてね…当たり前ですが家で飲んでると座りっぱになるので体がしんどくなる時もありまして。 外の飲み屋ではもちろんできませんが、自宅なら「横になる」という選択肢が選べるでしょ? 居間にはベッドはないので床に…ということもありますが、ソファがあるならソファに横になるわけで。 そのままテレビなんかを見つつ、時折起き上がっては酒を飲み…なんてやってるうちにそのままスッ…と意識が落ちて眠りにつくこともしばしば。 コレ!コレがあかんねん!!w 寝るなら寝るで食器の片付けとかもしなきゃだしそもそも歯も磨いてないし全然寝る準備できてない!のに寝てる!!いくない!!w あとこのくらいの季節ならまだいいですけど冬場にそれやるとマジで風邪の危険もあるからホントよくない…のに寝ちゃうw なんとか対策ないかなーと思って「だったらソファに寝なきゃいい」と思ってなるべく実践しようと思うんだけどお酒飲んでるから意思弱くなってて「ちょっとだけ…」という誘惑に勝てず一瞬横になりそのままスッ…w ベッドで寝てるわけじゃないんでそんなガッツリ寝るわけでもなく、1時間もすりゃ目が覚めて支度をして本格的に寝るんですが、このムダな1時間をなくしたい…でもソファの誘惑に勝てない!w という終わりのない戦いに身を投じてるんですがどうにか終わらせる方法ないもんですかね? やっぱ「寝ない」が一番なんだろうなー、でも寝ちゃうんだよなーw 横になってのテレビが最強の睡魔を呼ぶんですよねー、まぁそれもまた気持ちよかったりするんでやりたくなっちゃうんですけどw といいつつも今日もきっと、この終わりのない戦いと戦うことになるのです…誰かタスケテw 小ネタ
|
![]() |
手美人は◯美人2018-04-10 Tue 00:04
皆さんは『異性の体の部位』ってどこがお好きですか?
まぁ僕はといえばいうまでもなくおっぱいとニーハイ…は女性の部位じゃないから脚ってことになりますかw あたりが好きではあるんですが、もっといえばおしりも好きだしおっぱいとおしりの間に位置する腰のくびれにも興味があるし、他にも割れた腹筋とか唇とか好きなとこ挙げたらキリがないくらいです。 もうアレです、「好きな女性の部位は?」って聞かれたらひっくるめて「女そのもの」と答えた方が早いんじゃないかとさえ思い始めていますw 僕の話は一旦置いとくとして、他の男性に聞いてもたぶん似たような部位が上位にランクインしてくると思うんです。 おっぱい、おしり、脚あたりがトップ3なのではないかと予想しますが…コレってけっこうざっくりしてると思いません? 対して『女性が好きな男性のパーツ』となるとまた趣が変わりますよね? 僕は女性ではないので詳しいことはわかりかねますが、けっこう聞く例としては『腕の血管』『鎖骨』『指』『目』などなど、男性に比べて部位が比較的詳細でよりピンポイントなんですよね。 たぶん男性的な発想でいえば、部位的にもっとざっくりと『腕の筋肉』とか『胸板』とか『おち◯ちん』とかが上位に来て然るべきなわけですw …「男のどこが好き?」と聞かれて即答で「おち◯ちん!」って答える女は相当レベルが高い変態性を秘めてる気もしますが…逆に気持ちがよくて僕はこういう人と友達になりたいけどお付き合いしたいかといわれればうーん…って感じですねw 今挙げたようなざっくりとした部位ももちろんキライじゃないんだとは思いますが、リサーチをかけて上位に食い込むのはやっぱり細かい部位なわけで。 その理由はなんだろう?と思った時に、昔なんかで聞いた『男女の違い』みたいなものを思い出しました。 女性って「髪切った?」とか「ネイル新しくしたんだ?」みたいに、男からすればすげー細かい変化にすぐ気づいて褒め合ったりしてるでしょ? 変化に気づいてくれるのが嬉しいからお互い指摘してる部分もあるんでしょうし、だからこそ「細かい変化に気付く男性はモテる」みたいな話を聞いたりするんだと思いますが、そもそもの性質として女性は細かな変化を認識する能力が高い、という話を聞いたことがあります。 男がバカでエロいとこばっか見てるから細かい変化に気づかない、というわけではなく、そもそも女性は生き物として変化を認識する能力が高いということです。 その性質が、好みの部位が男性に比べて詳細なものになる要因なのではないか、と考えたわけです。 で最近ネットで面白い記事を見つけました。 曰く『女性が男の指を見るのは、生殖能力の品定めをしているからである』…と。 なんでも人間が細胞分裂を繰り返し肉体を形成していく中で、指と生殖器を形作る遺伝子は同じものなんですって。 また指という部位はとっても細かいので美しく形成することが難しい部位でもあるんだそうで。 指がキレイに形作られているということは即ち遺伝子が優秀であることの証なんだとか。 種の保存という人間の大きな目的において、優秀な遺伝子を残したいという思いが無意識下で働いている、ということですね。 なんということでしょう…僕たち男は、指を通しておち◯ちんを品定めされていたのです!! オーマイガッ!だったら直接確認してよ!!w ところでここでちょっと間島淳司さん(39歳男性)の手と指を確認してみましょう。 ![]() 指の形に注目。 …… ちょっとコレ遺伝子優秀なんじゃなーい???w ただしこの写真から僕のおち◯ちんを想像するのはやめましょうw 想像した人は!バツとしておっぱい見せてよね!!w |