意図せぬミスリードの世界2018-04-08 Sun 00:11
僕が宝田くんと頻繁に飲んでいるというのはこのブログやtwitterをご覧の皆様からすれば至極当然のお話だとは思いますが。
飲んでると真面目な話から下ネタまでまー多岐にわたった話をします。 時には声優としてのスキルを教える、なんて日もあったり。 …一応長くこの仕事やってるんで人に教えられる程度の技術はあるんですよ?w 宝田もけっこう知識欲旺盛だし理解も早いからたくさん聞いてくるしそれに全部答えていく、という遊びみたいな部分もあったりして、そういう日は「実に有意義だなぁ」なんて思ったりもするんですが…宝田と飲んでるとたまーに”とある欲求”が出るときがあるんですよね。 さて問題。 宝田といえば…?鈴木区?正解、けどそれじゃない。 声優?それも正解。でもそれでもない。 僕がたまーに欲しくなるもの…それは……絵w 話の流れとかで出てくるとどうしても描いてほしくなっちゃう時があって、そういう時にはテキトーな紙を探して描いてもらうんですがまー鉄板、毎回おもしろい。 こないだも飲みの流れでそんな展開になり、描いてもらったものがあるので今日はそれを皆さんにおすそ分けしたいと思います。 まずは小手調べ。 ![]() ピカチュウ。 これはまぁ上手かと言われればそこまででは…とは思いますけど何描いたかは言われなくても「あーピカチュウね」となる程度には描けてますね。 見方によってはピカチュウの手にあたる部分であろうパーツが志村けんのコントに出てくるおばあさんの垂れたおっぱいにも見えなくもないですがそれはきっと僕の中の変態性とお笑い好きの血がそう思わせるのでしょうw では続いて第二問。 ![]() ちっさい恐竜。 コレも全体のフォルムとか背中のヒレみたいなやつとかお腹の模様とか特徴はちゃんと押さえてるのでなんなのかわかりますね。 そうガチャピンです。 …きっと本人は意図してないんでしょうがちょっと下向いてるように見える目の感じと、感情の温度を感じないのにパカっと開いた口に、どことなく狂気を感じますねw この絵のヘタな人独特の狂気を孕む感じ…いいですよー調子出てきたよ宝田くんーw では次、第3問。このあたりから難しくなってきますよー? ![]() これなーんだ? これはわからないと思います…お題を伝えて描きだしてから、見てるこっちが「そんなん伝えたっけ?」って思ったくらいですし、仕上がったこの作品を見てもぜんぜんソレに見えないですからw この絵の正解は……カエルですw 目がぴょこんと飛び出してる感じなのはわかってたんでしょうね…でもそこの下にも目を描いちゃうと目が4つのバケモノになっちゃうからw 幸か不幸か上の目が耳のように見えているため別のなにかの動物に見えて狂気度は下がりましたが結果的にカエルからは遠ざかりましたよねw そろそろ生き物に飽きてきた僕はここで無機物にテーマを変えます。 ![]() これなーんだ? これは答えを知って見ればそれにちゃんと見えます。 わかりますかね…?僕の家にはないですけど人によってはおうちにあるものです。 女性が住んでる家ならあるかな…? 正解はハイヒールです。 まぁ言われれば見えますよね、ちょっとヒール部分太すぎますけどw 知らずに見るとバナナの皮にも見えますがw では最後…これが今回一番の衝撃作かもしれません…… ![]() これなーんだ? すごい気持ち悪い感じしますよね…何?ハゲてんの?w これも人によっては家にあるものですね…ちなみに僕んちにもあります。 ハイヒールから派生で出たお題だった、ということを踏まえると近いところまではいけますかね…イヤでもムリか…言われて見てもわからんもんなぁ…… 正解は、ムートンブーツですw もふもふした感じを出したくて描いた部分の上に、「履くとこでしょ!?」と線を描いた結果、ザビエルみたいな部分が出来てしまいました…ここが一番わけわからなくしてしまいましたねw どれも共通してるのは、宝田の頭の中にはきっときちんとした正解がイメージできてるんだろうな、ということですよね。 ただ出力する際に10のイメージが1になって出てきちゃうw 何度見てもおもしろいわー、またそのうち新作描いてもらったらおすそ分けしますねw スポンサーサイト
クリエイティ部
|
![]() |
| ホーム |
|