めんたい!!2018-04-21 Sat 00:14
先日、「実家に帰る」と言っていた知り合いから「お土産」と戴き物をしました。
実家が福岡、ということでもらったものは明太子。ド定番ですが定番だけに間違いがないもの。 「悪くなるといけないから」と帰京したその日にわざわざ呼び出して渡してもらいましたがえらい気遣いされてしまいましたね…僕だったら数日後とかにしちゃいそうw さて。 みなさん明太子ってどう食べます? 基本的に酒飲みなので酒のアテとしてそのまま食べる、ってのもいいんですが、量も多いのでそれだと毎日晩酌で明太子になってしまいそうw そのまんま食べるのが一番美味しいとは思うのでそれでもいいんですけど…なんか工夫して食べたいな、というのもあり。 今回は贅沢に明太子パスタにしてみることに。 パスタを茹でてる間に明太子をボウルにバラし、バターとちょびっと醤油を投入。 別の器に細く海苔を刻み、麺が茹で上がったらボウルにぶち込んでぐっちゃぐちゃに混ぜます。 あとはお皿に盛り付けて上に海苔を乗せれば…完成。 ![]() 明太パスタ。 …こうやって考えると調理工程めっちゃ簡単ですね、明太パスタってw でも味は抜群。 きっと頂いた明太子自体が美味しかったのもあるんでしょうが、シンプルだからこそ味が引き立つというか非常に美味しく感じました。 せっかく美味しかったし、果たしてコレが明太子のおかげで美味しかったのかを確認するためにも、近い内に近所のスーパーとかでテキトーに買ってきた明太子使ってパスタ作って食べ比べてみましょうかね…これで大差なかったらショックだなーw スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|