fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

みなさんありがとう☆

というわけで昨日は誕生日でした。

1978年のこの日に生を受けてもう40年の歳月が流れたんですね…時の流れはえぇ。


今年は例年にも増してたくさんの方々からSNSやなんかでお祝いの言葉をいただいた気がします。
中には本気でニーハイ画像送ってくださる方も…ふひひありがとうございますw

個人的には40歳にもなってこんだけ好き放題生きて、これだけたくさんの方からお祝いの言葉をいただけるだけでも身に余る光栄だと思います…仲間はともかく特にファンの人ね。
特に媚びるでもなく、みんなが喜びそうなことには歯向かい、「おっぱいかニーハイよこせよ!」と雄叫び、女性向け作品よりも男性向け作品の方が多く出てる僕のような存在を…列挙するととんでもねぇ人物像ですよねこれw
かなり心の広めのファンの方に愛されてるなーと実感しますw

てか今年は男性のファンの方からも多くtwitter等でお祝いの言葉を頂いた実感があります。
やっぱメモオフIFが出たおかげなんですかね?
男性…というかメモオフファンの方は古くから見てくださってる方が多いと思うので、1st発売から19年という歳月が経った今でもこうやってメッセージを送ってくださるというのは非常にありがたいことですよね…19年前に応援してた人とか今でも応援してるとかある?だって。なかなかの快挙ですよ。
ブレない媚びないなどと普段は言ってますが、僕が今この仕事を楽しくやらせていただけてるのはこういった多くの方々に支えられて
のことだと痛感しております。
これからも…特に媚びることなく好き放題仕事していきますんで適度に見守って、時折ニーハイくださいおねがいしますw


さて。


誕生日を迎えた瞬間は何をしていたかと申しますと。
飲み会から帰り着き家でテレビ見てました。
その飲み会がね…僕の誕生日会という名目ではない集まりでして…誕生日の前日とか超気ィ遣わせる日程じゃないですか?
なので幹事の方に「前日で気ィ遣わせるから個人的には別日が良い」と正直に伝えた結果「みんながこの日にしてついでに祝おう、って話が出てる」と教えていただきまして…世界は優しさで出来てるなーと思った次第。
会の最後には本当にケーキでお祝いいただいたのでその画像だけでもおすそ分け。

18051401.jpg
コジャレた皿にマジ兄の文字。

てか会自体もおもしろかったんですけど帰りが超おもしろくてですね。

みんなと駅まで向かい乗る路線によって三々五々、僕はとある女性声優さんと一緒の方向だったので2人で話しながら歩いてたわけです。
改札をくぐり電車を待ちながらそのまま話していると、「あの…すみません」と声をかけてくる知らない女性2人。
トイレの場所でも聞かれるのかしら?と「はい?」と答えると「あの…間島さんですよね…?」と。
この時点でなんとなーく察しは付くんですが、万が一違う場合もあるのでまだ僕は認めませんw
「そうですけど?」と返すと「あの!青江のファンです!」とようやくここで確定。
すごいっスね…都心の駅とはいえ応援してる声優さんが歩いてると思わなくないですか?それを見つけ出すとはなんたる洞察力。
そのまましばし会話をした後の別れ際、隣にいた女性声優さんが「あの!私彼女とかじゃないですからね!?」とカットインw
唐突wwwでもそれは気遣いから来たものと考えていいんですよね?「彼女に間違えられたりしたらマジ屈辱!」とかそっち方面からの感情じゃないですよね?w
というかそもそも貴女結婚してますよね?w
とおもしろ事件も起きつつ電車に乗って帰ったわけですが。

この『街で声優さん見つけたら声かけるかけない問題』。
身近でもちょこちょこ耳にしたり、ファンの方から聞かれることも多いんですが、個人的には声はかけて欲しい派です。
…いや声かけて「欲しい」わけじゃないな…声かけたいけどかけられなくてもじもじしてずーっと見守るくらいならパッと声かけてサッと別れよう派、というかw
当然ですが街で歩いてる、誰かといる時ってプライベートなわけじゃないですか?
どういう状況で、誰と一緒にいるかはさておき、我々の仕事はアフレコブース等どこかの室内でやってることが多いので、街中で見かけた場合は確実にプライベートなわけです。
そこをずーっと見守られたりするのは気持ちのいいもんじゃないし、同行者がいた場合にはその方にもご迷惑がかかる場合があります。
また声をかけずに「◯◯で間島みかけた」などSNSでつぶやかれる方も稀にいらっしゃいます。
これも気持ちのいいもんじゃないし、こうやってつぶやきたくなるのって声かけないからだと思うんですよね。
だったら声かけてちゃんと話したいこと話して、握手なりなんなりして気持ちよく別れた方がお互いいい思い出になると思うんですよねー。
もちろんこちらも用事があるから外にいるはずなんであんま長々話し込まれるのもアレですけど、急いでなけりゃ1〜2分とかでよければ時間くらい割きますし。

ただ…これは僕の性格の問題なんですが、「あの、すいません」って声かけられた段階では僕は「やっべ、ファンに見つかっちまった」とは思わないんですよねー。
客引きか道尋ねられたか、僕を知らない人が声かけてきたと思ってますw
なのでテンションがめっちゃ普通なんですよねw
もっというと、ファンだろうとなんだろうと声かけて来た人はなんかしら僕に用事があるんだと思ってるんで「ファンです!」と言われても「そうですかありがとうございます。…で?用事は?」と思ってますw
声かけられた僕に用事はないので、僕から「それで僕のどこが好きなの?いつから応援してくれてる??」と矢継ぎ早に質問することはないわけで、「ありがとうございます」の後に僕から話はないわけですよ。
が唐突に街で会って声かけた結果、なにも浮かんでないのかけっこうな頻度でその後「……」と黙って見つめてくる人が多いんですよねw
気持ちはわかりますが…「見つめられてるだけ」は困るw
ので声かけるなら要件を考えといてくれるとありがたいです…というワガママw
ファンです、何で知った、どれが好き、応援してます、握手、みたいにマニュアルでもありゃいいんでしょうけどそんなイレギュラーな事態にそんなもんあるわけないので難しいかとは思いますが、こちらも用事があったりするのでなるべく手短に済ませていただけるなら声かけていただいた方がいいかな、というお話ですw


と誕生日とはだいぶ話が逸れましたが、日常的に声かけられるわけでもないのに誕生日の前日に声かけられるとかおもしろいこと起こるもんだなーと思いましたw
改めましてお祝いの言葉頂いた方々、本当にありがとうございまーす!!
スポンサーサイト



日常 |
| ホーム |