fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

まだ見ぬ難読に出会いたい

若干昨日の話の続き…名字の話なんですが。


自分の名前『間島』もまぁまぁ珍しい名前だと思うんですよ、名字が調べられるアプリ『名字由来ネット』によると、間島は全国順位で3246位、人数でいうとおよそ4000人しかいない名字なんだそうなので。
さらにいえばうちの女系家族はいちいち珍しい名字の方と結婚してるんですよね。
うちの母の旧姓は『薩摩』で、祖母の旧姓は『金指』、姉の旦那さんの名字は『大口』、母の妹…僕の叔母にあたる方は結婚して『務台』になったんですよね…珍しい名字の人としか結婚しちゃいけないルールでもあるんでしょうかうちの家族はw
でもそれでも薩摩が7041位、金指が3753位、大口は2058位、一番少ない務台が11322位で人数はおよそ600人。
昨日の8個の名字レベルになると「調査中」と表記され出てこないか、あっても順位が50000位台、人数も150人未満な超激レア名字ですからね…上には上がいるって話。

難読名といえば一番接する機会が多いのは実はゲーム収録だったりするんですよねー。
ゲームのキャラってなんであんなキラキラネームみたいなのばっかなんだろう…と思ってたら最近は名字の方にもその余波が迫ってまして、最近でいえばメモオフの最新作に出てきた『日紫喜』ね。
マジで読めなくて現場で聞きましたもんね…ゲームの場合は実在しない架空の名前の可能性も高いので調べずに行った結果なんですが、今調べたら日紫喜って名字の方存在するみたいですね、これも1200人ほど存在する実在する名字だそう。
ごめんて…勝手にいないと決めつけて調べずに行ってw

芸能人の方にもけっこう難読な方もいますけど、芸能人だと芸名の可能性もありますもんね…本名かどうか調べられないと意味ないですもんねー、「この名前テレビで見たことある!」ってなっても実は芸名でした、ではなんかちょっと残念な気になりますもんね…

てか普通に生活してて難読な名字の方とお会いする機会ってそんなないですよね?
番組では大学の構内で聞きまくってホイホイ見つかってましたけど…ホントにそんな出会えたりするもんなんでしょうか。

僕の身近でいえば声優界ということになりますが、そういや珍しい名字の人けっこういますよね。
なばこと生天目仁美も初めて会った時名字の話した記憶あるし、羽多野くんの羽の方のハタノも非常に珍しい名字。
でも調べてみたら生天目は全国におよそ1100人、羽多野もおよそ820人と上の激レアさんたちに比べるとまだメジャーな名前。
順位50000位台の名前の人なんて、テレビで見たのに伝説の生き物みたいな感覚ですよw
くそ…ホントにいるのか!会ってみたい!会わなくても良いから実在を確認したい!!


ということで一つの企画を思いつきました…久々の調査企画!!

『あなたのお名前なんてーの?』!!w

考えたんですよねー、僕って声優やってるじゃないですか?
声優ってことは僕のことを知って応援してくださってるファンの方々がいるわけでしょ?
その中には…もしかしたら珍しい名字の方もいるかもしれないわけじゃないですか。
調査をすればお会いしたことはなくても、そういう名字の人が実在するんだ、ということの確認は出来るわけです。

ということで皆さんの名字を大調査してみたいと思います!
調べる項目は以下の2つ。

・名字
・出身地


出身地を調べるのはどこの名字なのかわかるとデータとしておもしろいかなーと思ったからです。
なのでご結婚されて名字が変わられた女性の方は、現在の名字と旦那さんの出身県、それと旧姓とご自身の出身県を記載してくれると調査の幅が広がりますw

ホントはついでにカップ数とかも調べてやろうかとも思ったんですが、フルネームではないにせよ本名の一部を晒しながらおっぱいのサイズ答えるのはちょっとセクハラ入ってる気がしたので今回はマジメな調査にしますw

ある程度集計が出来たら、件のアプリ『名字由来ネット』で全国順位を調査、僕のファンの中の珍しい名字の順位を発表したい所存!
とはいえ「私珍しい名字じゃないから…」という方もどしどしご参加ください、その場合は逆の『間島ファン内・多い名字ランキング』も同時に集計しちゃうのでw


皆様のご協力、お待ちしてまーす!
スポンサーサイト



調査 |
| ホーム |